無線定時放送 |
2019/08/04 20:30:03 |
スポンサーリンク
こちらは防災勝央町です。
令和元年8月4日(日)の無線定時放送をメール配信します。
■進路相談会のご案内
・日時 8月9日(金)13:30〜15:30
・場所 津山市総合福祉会館
・内容 中学校や高校で欠席が多い方や、高校を中途退学した方、またその保護者の方などを対象に、高校の関係者や県の進路相談員などが個別に進路についての相談や情報提供
・相談員 高校の関係者、県の進路相談員、県青少年総合相談センターの進路相談員 等
・相談料 無料
・事前予約 不要
・問い合わせ 県青少年総合相談センター進路相談窓口 Tel 086-224-1121、県教育庁義務教育課 生徒指導推進室 Tel 086-226-7589
■勝央音頭保存会からのお知らせ
四ツ拍子の練習を行います。
・日時 8月6日(火)19:30〜
・場所 公民館大ホール
■学校・保育園の主な行事
勝央中学校
9日(金)町一貫教育夏季研究会
勝間田保育園
7日(水),8日(木)プール参観日(3,4,5歳児)
9日(金)避難訓練
植月保育園
6日(火)プール参観日
吉野保育園
7日(水)プール参観日(3,4,5歳児)
9日(金)避難訓練
古吉野保育園
5日(月)避難訓練
6日(火)園庭開放
7日(水)お話広場
高取保育園
6日(火)避難訓練
9日(金)プール参観日
令和元年8月4日(日)の無線定時放送をメール配信します。
■進路相談会のご案内
・日時 8月9日(金)13:30〜15:30
・場所 津山市総合福祉会館
・内容 中学校や高校で欠席が多い方や、高校を中途退学した方、またその保護者の方などを対象に、高校の関係者や県の進路相談員などが個別に進路についての相談や情報提供
・相談員 高校の関係者、県の進路相談員、県青少年総合相談センターの進路相談員 等
・相談料 無料
・事前予約 不要
・問い合わせ 県青少年総合相談センター進路相談窓口 Tel 086-224-1121、県教育庁義務教育課 生徒指導推進室 Tel 086-226-7589
■勝央音頭保存会からのお知らせ
四ツ拍子の練習を行います。
・日時 8月6日(火)19:30〜
・場所 公民館大ホール
■学校・保育園の主な行事
勝央中学校
9日(金)町一貫教育夏季研究会
勝間田保育園
7日(水),8日(木)プール参観日(3,4,5歳児)
9日(金)避難訓練
植月保育園
6日(火)プール参観日
吉野保育園
7日(水)プール参観日(3,4,5歳児)
9日(金)避難訓練
古吉野保育園
5日(月)避難訓練
6日(火)園庭開放
7日(水)お話広場
高取保育園
6日(火)避難訓練
9日(金)プール参観日
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/17 20:30:17]こちらは防災勝央町です。令和7年4月17日(木)の無線定時放送をメール配信します。■特色ある地域づくり事業募集のお知らせ勝央町では、「特色ある地域づくり事業」を募集しています。町内の任意団体
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/16 20:30:11]こちらは防災勝央町です。令和7年4月16日(水)の無線定時放送をメール配信します。■津山圏域合同企業説明会のお知らせ津山圏域合同企業説明会を開催します。津山圏域の企業35社が参加し、対面式で
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/15 20:30:18]こちらは防災勝央町です。令和7年4月15日(火)の無線定時放送をメール配信します。■健康麻雀交流会参加者募集のお知らせ健康麻雀交流会の参加者を募集しています。・日時4月23日(水)9:30?
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/14 20:30:18]こちらは防災勝央町です。令和7年4月14日(月)の無線定時放送をメール配信します。■消費生活相談のお知らせ・日時4月15日(火)10:00?15:00・場所役場税務住民部消費者相談窓口・内容
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/13 20:30:18]こちらは防災勝央町です。令和7年4月13日(日)の無線定時放送をメール配信します。■特色ある地域づくり事業募集のお知らせ勝央町では、「特色ある地域づくり事業」を募集しています。町内の任意団体