無線定時放送 |
2019/03/15 20:30:02 |
スポンサーリンク
こちらは防災勝央町です。
平成31年3月15日(金)の無線定時放送をメール配信します。
■うえつきむら活性化プロジェクトからのお知らせ
○講演会
・日時 3月16日(土)19:00〜
・場所 植月コミュニティセンター
・講師 定兼 学氏(植月地区出身の歴史学者、岡山県立記録資料館館長)
・テーマ 「ふるさとの歴史に思いを馳せる」
・参加費 無料
■勝央美術文学館から展示のお知らせ
○福山茂広切り絵作品展
・会期 3月17日(日)まで
・内容 町内在住の福山茂広氏による色鮮やかな切り絵作品51点の展示
・入場料 無料
○第15回陶芸教室の作品展
・会期 3月17日(日)まで
・内容 陶芸教室の受講生26名による作品82点の展示
・入場料 無料
・問い合わせ 勝央美術文学館 Tel 0868-38-0270
■森林ボランティア「きのこの森」からのお知らせ
○きのこの栽培講習会
・日時 3月17日(日)10:00〜12:00
・場所 きのこの森(東吉田)
・内容 町内の山林の木を利用して椎茸と平茸の植菌
・参加費 無料(当日参加可)
※植菌後のほだ木をお1人様3本まで1本500円で販売
※会場には冒険遊び場や遊具などもあり
平成31年3月15日(金)の無線定時放送をメール配信します。
■うえつきむら活性化プロジェクトからのお知らせ
○講演会
・日時 3月16日(土)19:00〜
・場所 植月コミュニティセンター
・講師 定兼 学氏(植月地区出身の歴史学者、岡山県立記録資料館館長)
・テーマ 「ふるさとの歴史に思いを馳せる」
・参加費 無料
■勝央美術文学館から展示のお知らせ
○福山茂広切り絵作品展
・会期 3月17日(日)まで
・内容 町内在住の福山茂広氏による色鮮やかな切り絵作品51点の展示
・入場料 無料
○第15回陶芸教室の作品展
・会期 3月17日(日)まで
・内容 陶芸教室の受講生26名による作品82点の展示
・入場料 無料
・問い合わせ 勝央美術文学館 Tel 0868-38-0270
■森林ボランティア「きのこの森」からのお知らせ
○きのこの栽培講習会
・日時 3月17日(日)10:00〜12:00
・場所 きのこの森(東吉田)
・内容 町内の山林の木を利用して椎茸と平茸の植菌
・参加費 無料(当日参加可)
※植菌後のほだ木をお1人様3本まで1本500円で販売
※会場には冒険遊び場や遊具などもあり
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/08 20:30:18]こちらは防災勝央町です。令和7年4月8日(火)の無線定時放送をメール配信します。■野焼きの禁止のお知らせ全国各地で大規模な林野火災が相次いで発生しています。春は、空気が乾燥しているだけでなく
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/07 20:30:11]こちらは防災勝央町です。令和7年4月7日(月)の無線定時放送をメール配信します。■春の交通安全運動について4月6日(日)から15日(火)までは、春の交通安全県民運動の期間です。自転車乗用中の
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/06 20:30:17]こちらは防災勝央町です。令和7年4月6日(日)の無線定時放送をメール配信します。■狂犬病予防注射実施のお知らせ生後91日を過ぎた飼い犬は、登録と毎年の狂犬病予防注射が義務付けられています。ま
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/05 20:30:14]こちらは防災勝央町です。令和7年4月5日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○4月6日(日)・当番医(9:00?17:00)原医院(美作市豊国原)Tel0
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/04/04 20:30:15]こちらは防災勝央町です。令和7年4月4日(金)の無線定時放送をメール配信します。■元気なまち生活応援券受け取りのお知らせ勝央町では、元気なまち生活応援券を町民の皆さまに発送しています。配送で