無線定時放送 |
2018/12/05 20:30:03 |
スポンサーリンク
こちらは防災勝央町です。
平成30年12月5日(水)の無線定時放送をメール配信します。
■迷い犬のお知らせ
12月5日の午前、平の太平台医院付近で迷い犬が保護されました。
・種類 雑種(オス)
・毛色 白・茶色
・特徴 青い首輪をしています
・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■特設人権相談所開設のお知らせ
・日時 12月6日(木)10:00〜15:00
・場所 役場2階大会議室
・相談料 無料
・相談員 人権擁護委員
・問い合わせ 役場税務住民部 Tel 0868-38-3116
■教育相談のご案内
勝央町教育委員会では、教育相談を行います。
・日時 12月8日(土)10:00〜15:00
・場所 公民館
・相談内容 学校や友達関係の悩み など
・問い合わせ、電話相談先 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753
■「NHK海外たすけあい」寄付金募集のお知らせ
日本赤十字社では、NHKと厚生文化事業団との共催で、
世界各地の紛争や自然災害に苦しむ人々を救う事業に役立てる寄付金募金キャンペーンを行っています。
・受付期間 12月25日(火)までの平日8:30〜17:15
・受付場所 総合保健福祉センター窓口
・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
平成30年12月5日(水)の無線定時放送をメール配信します。
■迷い犬のお知らせ
12月5日の午前、平の太平台医院付近で迷い犬が保護されました。
・種類 雑種(オス)
・毛色 白・茶色
・特徴 青い首輪をしています
・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■特設人権相談所開設のお知らせ
・日時 12月6日(木)10:00〜15:00
・場所 役場2階大会議室
・相談料 無料
・相談員 人権擁護委員
・問い合わせ 役場税務住民部 Tel 0868-38-3116
■教育相談のご案内
勝央町教育委員会では、教育相談を行います。
・日時 12月8日(土)10:00〜15:00
・場所 公民館
・相談内容 学校や友達関係の悩み など
・問い合わせ、電話相談先 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753
■「NHK海外たすけあい」寄付金募集のお知らせ
日本赤十字社では、NHKと厚生文化事業団との共催で、
世界各地の紛争や自然災害に苦しむ人々を救う事業に役立てる寄付金募金キャンペーンを行っています。
・受付期間 12月25日(火)までの平日8:30〜17:15
・受付場所 総合保健福祉センター窓口
・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/24 20:30:18]「【配信解除方法】」以下は配信必須のため削除禁止!(この行は必ず削除すること)◎死亡届のお知らせ■死亡者藤原勇さん(住所河原)■死亡者の年齢90歳■死亡日R7年2月23日■届出者藤原卓史さん
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/24 20:30:14]こちらは防災勝央町です。令和7年2月24日(月)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期間3月17日(月)まで・場所役場2階大会議室○2月
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/23 20:30:14]こちらは防災勝央町です。令和7年2月23日(日)の無線定時放送をメール配信します。■岡山県北地域企業説明会のお知らせ岡山県北地域企業説明会を開催します。・日時3月7日(金)13:00?15:
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/22 20:30:12]こちらは防災勝央町です。令和7年2月22日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○2月23日(日)・当番医(9:00?17:00)大原病院(美作市古町)Te
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/21 20:30:16]こちらは防災勝央町です。令和7年2月21日(金)の無線定時放送をメール配信します。■町税の納付期限のお知らせ2月は、国民健康保険税の納付月ですので、納め忘れのないようお願いします。・納付期限