無線定時放送 |
2018/11/08 20:30:02 |
スポンサーリンク
こちらは防災勝央町です。
平成30年11月8日(木)の無線定時放送をメール配信します。
■上下水道部から断水のお知らせ
排水管布設替工事のため、下記のとおり断水します。
・日時 11月9日(金)10:00頃〜17:00頃
・場所 植月北 高根地区全域、鳥羽野地区の一部
■慢性腎臓病公開セミナーのご案内
・日時 11月12日(月)13:30〜15:30
・場所 総合保健福祉センター
・講師 内田 治仁先生(岡山大学大学院)
・テーマ 慢性腎臓病について
・入場 無料(※申込不要)
・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■勝央町人権教育講演会のご案内
・日時 11月25日(日)13:30開場、14:00開演
・場所 文化ホール
・講師 佐久間 レイ氏(声優、歌手、脚本家)
・演題 「絆の大切さ〜いのちはひとつにつながっている〜」(講演・歌・朗読劇を実施)
・入場料 無料
・詳細 広報紙10月号折込チラシ
・問い合わせ 役場税務住民部 Tel 0868-38-3116
■死亡届のお知らせ
・住所 豊久田
・届出者 岡本 太郎さん
・届出者との続柄 子
・死亡者 岡本 康史さん
・死亡者の年齢 42歳
・死亡日 平成30年11月6日(火)
・告別式場 JA勝英やすらぎホール
・告別式の日時 平成30年11月10日(土)11:00〜
【注意】
氏名は常用漢字に変換されている場合があります。
また、変換できない場合はひらがな表記とさせていただきます。
※ このメールは死亡届出者(ご家族)の同意のもとに配信しています。
平成30年11月8日(木)の無線定時放送をメール配信します。
■上下水道部から断水のお知らせ
排水管布設替工事のため、下記のとおり断水します。
・日時 11月9日(金)10:00頃〜17:00頃
・場所 植月北 高根地区全域、鳥羽野地区の一部
■慢性腎臓病公開セミナーのご案内
・日時 11月12日(月)13:30〜15:30
・場所 総合保健福祉センター
・講師 内田 治仁先生(岡山大学大学院)
・テーマ 慢性腎臓病について
・入場 無料(※申込不要)
・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■勝央町人権教育講演会のご案内
・日時 11月25日(日)13:30開場、14:00開演
・場所 文化ホール
・講師 佐久間 レイ氏(声優、歌手、脚本家)
・演題 「絆の大切さ〜いのちはひとつにつながっている〜」(講演・歌・朗読劇を実施)
・入場料 無料
・詳細 広報紙10月号折込チラシ
・問い合わせ 役場税務住民部 Tel 0868-38-3116
■死亡届のお知らせ
・住所 豊久田
・届出者 岡本 太郎さん
・届出者との続柄 子
・死亡者 岡本 康史さん
・死亡者の年齢 42歳
・死亡日 平成30年11月6日(火)
・告別式場 JA勝英やすらぎホール
・告別式の日時 平成30年11月10日(土)11:00〜
【注意】
氏名は常用漢字に変換されている場合があります。
また、変換できない場合はひらがな表記とさせていただきます。
※ このメールは死亡届出者(ご家族)の同意のもとに配信しています。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2024/11/23 20:30:14]こちらは防災勝央町です。令和6年11月23日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○11月24日(日)・当番医(9:00?17:00)青山医院(美作市福本)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2024/11/22 20:30:16]こちらは防災勝央町です。令和6年11月22日(金)の無線定時放送をメール配信します。■弔問記帳所設置のお知らせ三笠宮崇仁親王妃百合子殿下の薨去(こうきょ)にあたり、役場では総務部前に弔問記帳
- 無線定時放送 (岡山県)
[2024/11/21 20:30:13]こちらは防災勝央町です。令和6年11月21日(木)の無線定時放送をメール配信します。■弔問記帳所設置のお知らせ三笠宮崇仁親王妃百合子殿下の薨去にあたり、役場では総務部前に弔問記帳所を設けてい
- 無線定時放送 (岡山県)
[2024/11/20 20:30:14]こちらは防災勝央町です。令和6年11月20日(水)の無線定時放送をメール配信します。■子育て広場1日見学会のお知らせ子育て広場「ちゃお」では、1日見学会を開催します。・日時11月27日(水)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2024/11/19 20:30:15]こちらは防災勝央町です。令和6年11月19日(火)の無線定時放送をメール配信します。■情報伝達試験実施のお知らせJアラートによる全国一斉情報伝達試験が行われます。緊急時における住民への迅速か