無線定時放送 |
2018/10/28 20:30:02 |
スポンサーリンク
こちらは防災勝央町です。
平成30年10月28日(日)の無線定時放送をメール配信します。
■第49回勝央町文化祭・第12回生涯学習フェスティバルのご案内
<展示の部>
・日時(場所)
○11月3日(土)
9:00〜18:00(公民館)、10:00〜18:00(勝央美術文学館)
○11月4日(日)
9:00〜16:00(公民館)、10:00〜16:00(勝央美術文学館)
<式典・芸能の部>
・日時 11月4日(日)9:00〜16:00
・場所 文化ホール
お茶席、ふれあいテント、お楽しみ抽選会も行います。
<町内巡回車(11月4日のみ)>
事前に公民館までご予約いただければ、ご自宅付近までお迎えに行き、帰りも順次利用可能
・詳細 広報紙10月号折込チラシ
・問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753
■豊久田下案山子祭のご案内
・日時 11月3日(土)10:00〜
・場所 八幡神社参道
・内容 案山子の審査会 ほか
■学校・保育園の主な行事
勝間田小学校
2日(金)5年生森林学習
勝央北小学校
30日(火)秋の花いっぱい運動
勝間田保育園
29日(月)栄養委員との交流
1日(木)入園説明会
植月保育園
30日(火)祖父母参観日
1日(木)入園説明会、安全点検日
吉野保育園
31日(水)ハロウィンパーティー
1日(木)入園説明会
古吉野保育園
30日(火)おいもパーティー
1日(木)入園説明会
高取保育園
31日(水)秋の健康診断
1日(木)入園説明会
平成30年10月28日(日)の無線定時放送をメール配信します。
■第49回勝央町文化祭・第12回生涯学習フェスティバルのご案内
<展示の部>
・日時(場所)
○11月3日(土)
9:00〜18:00(公民館)、10:00〜18:00(勝央美術文学館)
○11月4日(日)
9:00〜16:00(公民館)、10:00〜16:00(勝央美術文学館)
<式典・芸能の部>
・日時 11月4日(日)9:00〜16:00
・場所 文化ホール
お茶席、ふれあいテント、お楽しみ抽選会も行います。
<町内巡回車(11月4日のみ)>
事前に公民館までご予約いただければ、ご自宅付近までお迎えに行き、帰りも順次利用可能
・詳細 広報紙10月号折込チラシ
・問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753
■豊久田下案山子祭のご案内
・日時 11月3日(土)10:00〜
・場所 八幡神社参道
・内容 案山子の審査会 ほか
■学校・保育園の主な行事
勝間田小学校
2日(金)5年生森林学習
勝央北小学校
30日(火)秋の花いっぱい運動
勝間田保育園
29日(月)栄養委員との交流
1日(木)入園説明会
植月保育園
30日(火)祖父母参観日
1日(木)入園説明会、安全点検日
吉野保育園
31日(水)ハロウィンパーティー
1日(木)入園説明会
古吉野保育園
30日(火)おいもパーティー
1日(木)入園説明会
高取保育園
31日(水)秋の健康診断
1日(木)入園説明会
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/02/01 20:30:17]こちらは防災勝央町です。令和7年2月1日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○2月2日(日)・当番医(9:00?17:00)原医院(美作市豊国原)Tel0
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/01/31 20:30:14]こちらは防災勝央町です。令和7年1月31日(金)の無線定時放送をメール配信します。■火災防止への注意喚起のお知らせ今年に入り、住宅火災による死傷者が例年以上に発生しております。今一度火の取り
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/01/30 20:30:16]こちらは防災勝央町です。令和7年1月30日(木)の無線定時放送をメール配信します。■歴史探訪ウォークのお知らせ勝央町文化協会では、「古吉野地区歴史探訪ウォーク?悠久への歴史旅?」を開催します
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/01/29 20:30:20]こちらは防災勝央町です。令和7年1月29日(水)の無線定時放送をメール配信します。■「MSKフェスティバル2025」のお知らせ県立北部高等技術専門校美作校では「MSKフェスティバル2025」
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/01/28 20:30:16]こちらは防災勝央町です。令和7年1月28日(火)の無線定時放送をメール配信します。■「第41回金時健康マラソン大会」参加者募集のお知らせ勝央町スポーツ協会では、第41回金時健康マラソン大会の