無線定時放送 |
2018/10/20 20:30:02 |
こちらは防災勝央町です。
平成30年10月20日(土)の無線定時放送をメール配信します。
■休日当番医と役場の窓口業務のお知らせ
〇10月21日(日)
・当番医(9:00〜17:00)
小林医院(勝央町岡)Tel 0868-38-2008
・日曜窓口(8:30〜12:00)
住民票、印鑑証明、税務証明の発行
■ゴミ収集のお知らせ
・収集日 10月22日(月)〜10月26日(金)
・収集ゴミ 可燃ゴミ、資源ゴミ(蛍光灯、水銀式の体温計、電池)、不燃ゴミ(ガラス・陶磁器類、小型家電製品、金属とプラスチックの複合物)
※個人の可燃ゴミは、指定ゴミ袋を使用が定められています。
指定ゴミ袋以外の袋で出された可燃ゴミは回収できません。
・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■交通規制とふれあいバスのルート変更のお知らせ
<交通規制・ルート変更1>
農業用パイプライン工事のため交通規制を行います。(全面通行止)
・日時 10月22日(月)〜当面の間(終日)
・場所 豊久田地内 町道八日市線、町道一本木本線、町道西端線の一部区間
○ふれあいバス(北回り便Bコース)
・通常ルート 諏訪神社を経由し、古吉野コミュニティセンターへ運行
・規制期間中ルート 国道429号線から坂上バス停を経由し、古吉野コミュニティセンターへ運行
諏訪神社前でご利用の方は、豊久田上コミュニティハウス前でご利用ください。
<交通規制・ルート変更2>
配水管布設替工事のため、交通規制を行います。(車両通行止)
・日時 10月22日(月)〜11月21日(水)
・場所 植月北地内 大規模農道から高根地区へ抜ける町道鳥羽野北高根線の一部区間
○ふれあいバス(北回り便Aコース)
・通常ルート 神五郎バス停から北高根バス停、及び高根バス停を経由して鳥羽野バス停へ運行
・規制期間中ルート 神五郎バス停から県道勝央勝北線を経由して鳥羽野バス停へ運行
北高根バス停を利用していた方は県道勝央勝北線で、高根バス停を利用していた方は鳥羽野バス停をご利用ください。
■消費生活相談のご案内
・日時 10月23日(火)10:00〜15:00
・場所 役場税務住民部 消費者相談窓口
・内容 消費生活全般に関する苦情や問い合わせ、架空請求・多重債務などの相談
・相談料 無料(要予約)
※相談内容については、秘密は固く厳守されます。
・持参物 契約書・領収書・パンフレットなど資料になるもの
・予約、問い合わせ 役場税務住民部 Tel 0868-38-3116
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/04 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月4日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○10月5日(日)・当番医(9:00?17:00)作東診療所(美作市江見)T
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/03 20:30:27]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月3日(金)の無線定時放送をメール配信します。■北部3園運動会延期のお知らせ明日10月4日(土)開催予定の植月保育園、吉野保育園、古吉野保育園の運動会は、
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/02 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月2日(木)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用の職員を募集しています。・募集職種保育士、保健師、
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/10/01 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年10月1日(水)の無線定時放送をメール配信します。■国勢調査のお知らせ令和7年国勢調査が行われています。調査票に同封されている「記入のしかた」をよく読み、郵送
- 無線定時放送 (岡山県)
[2025/09/30 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年9月30日(火)の無線定時放送をメール配信します。■「キッズアグリ体験プロジェクト」参加者募集のお知らせ勝央町教育委員会では、「キッズアグリ体験プロジェクト」