岡山県 勝央町メール配信サービス
無線定時放送
2018/09/27 20:30:02
スポンサーリンク
岡山県 勝央町メール配信サービス
(スマートフォン版)
こちらは防災勝央町です。
平成30年9月27日(木)の無線定時放送をメール配信します。

■消費生活相談のご案内
・日時 10月2日(火)10:00〜15:00
・場所 役場税務住民部 消費者相談窓口
・内容 消費生活全般に関する苦情や問い合わせ、架空請求・多重債務などの相談 
・相談料 無料(要予約)
※相談内容についての秘密は厳守されます。
・持参物 契約書・領収書・パンフレットなどの資料
・予約、問い合わせ 役場税務住民部 Tel 0868-38-3116

■健康スポーツクラブからのお知らせ
「肩こり・腰痛改善教室」を10月から開始します。
・日時 第1・第3水曜日19:30〜20:30
※10月は10月3日(水)、10月17日(水)に実施
・場所 公民館1階和室
・参加費 会員500円、一般100円(初回は無料)
・持参物 タオル、飲み物
・問い合わせ 健康スポーツクラブ Tel 0868-38-7123

■日本原駐屯地創設53周年記念行事のお知らせ
・日時 9月30日(日)9:00〜15:00
・場所 自衛隊日本原駐屯地
・内容 観閲行進、音楽隊の演奏、訓練展示、戦車の体験搭乗、模擬売店など
・お問い合わせ 日本原駐屯地広報室 Tel0868-36-5151
※当日の天候により、催し物の内容を一部変更する場合があります。
※車で入場する場合は、最寄りの係員の誘導及び誘導標識に従ってください。
 二輪車、歩行者の方は、正門から入場できます。

■台風24号への注意と土のう配布のお知らせ
台風24号が接近しています。今後の気象情報に十分注意し、
少しでも怖いと感じたら早めの避難をお願いします。
○台風対策
・自宅周辺の片づけ
・ため池、田んぼなどの水路の整備
※先般の豪雨で被害を受けた所へは
早めの対応、対策をお願いします。
○土のう配布
・受付場所 公民館(土のう袋を配布します)
・配布場所 公民館横(真砂土、スコップなどを用意しています)
岡山県 勝央町メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 無線定時放送 (岡山県)
    [2025/02/23 20:30:14]
    こちらは防災勝央町です。令和7年2月23日(日)の無線定時放送をメール配信します。■岡山県北地域企業説明会のお知らせ岡山県北地域企業説明会を開催します。・日時3月7日(金)13:00?15:
  • 無線定時放送 (岡山県)
    [2025/02/22 20:30:12]
    こちらは防災勝央町です。令和7年2月22日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○2月23日(日)・当番医(9:00?17:00)大原病院(美作市古町)Te
  • 無線定時放送 (岡山県)
    [2025/02/21 20:30:16]
    こちらは防災勝央町です。令和7年2月21日(金)の無線定時放送をメール配信します。■町税の納付期限のお知らせ2月は、国民健康保険税の納付月ですので、納め忘れのないようお願いします。・納付期限
  • 無線定時放送 (岡山県)
    [2025/02/20 20:30:17]
    こちらは防災勝央町です。令和7年2月20日(木)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期間3月17日(月)まで・場所役場2階大会議室○2月
  • 無線定時放送 (岡山県)
    [2025/02/19 20:30:19]
    こちらは防災勝央町です。令和7年2月19日(水)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期間3月17日(月)まで・場所役場2階大会議室○2月

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
無線定時放送