岡山県 早島町メールマガジン
屋外スピーカーによる定時放送を開始します
2017/07/25 17:00:54
スポンサーリンク
岡山県 早島町メールマガジン
(スマートフォン版)
 平成29年8月1日(火)から、防災行政無線屋外スピーカー(屋外拡声子局)を利用した夕方の定時放送を開始いたします。

 この放送は、毎日決まった時刻に放送することで、機器が正しく動作していることを確認するとともに、外で遊ぶ子どもたちの帰宅時間の目安とすることもできると考えて行うものです。

 ご理解とご協力をお願いいたします。


【定時放送詳細】

1.開始時期 平成29年8月1日(火曜日)から

2.放送時刻 毎日 午後5時(約30秒間)

3.放送内容 チャイム(ウェストミンスターの鐘)

4.放送箇所 防災行政無線屋外スピーカー:町内23局


○問い合わせ先○
 早島町総務課 482-0611


岡山県 早島町メールマガジン
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 即時音声合成 (岡山県)
    [2025/02/12 11:00:14]
    「即時音声合成」2025年02月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県
  • (2/12実施)全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送について (岡山県)
    [2025/02/10 10:28:11]
    2月12日(水)午前11時頃、消防庁による全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送が全国一斉に行われます。放送の際には、町の防災行政無線(屋外スピーカー)で放送を行いますので、ご理解、ご
  • 即時音声合成 (岡山県)
    [2024/11/20 11:00:18]
    「即時音声合成」2024年11月20日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:全土区域=========本ページはJ-ALERT情報を元に自動掲載しています。早島町総務課
  • (11/20実施)全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送について (岡山県)
    [2024/11/19 12:42:26]
    11月20日(水)午前11時頃、消防庁による全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送が全国一斉に行われます。放送の際には、町の防災行政無線(屋外スピーカー)で放送を行いますので、ご理解、
  • (11/5実施)緊急地震速報の試験放送について (岡山県)
    [2024/11/01 09:00:48]
    11月5日(火)午前10時頃から、消防庁、気象庁による緊急地震速報の試験放送が全国一斉に行われます。放送の際には、町の防災行政無線(屋外スピーカー)で放送を行いますので、ご理解、ご協力をお願

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
屋外スピーカーによる定時放送を開始します