防犯メール(一般防犯情報) |
2016/08/03 13:33:32 |
早島町防犯メール
今年7月以降、岡山市・倉敷市・総社市内で「ひったくり」が12件発生しています。
そのうち8月に入ってからの発生が、既に5件と急増傾向にあるので、注意喚起を行います。
手口は、自転車やオートバイで後方から接近した犯人が、自転車の前カゴ内や所持しているバッグなど奪い取るものです。
被害は夜間だけでなく、早朝や夕方にも発生しており、被害者の8割以上が女性であることに加え、約7割が高齢者であるなど、とりわけ高齢女性が狙われるケースが目立ちます。
日頃から被害に遭わないための防犯対策に心がけましょう!また、家族や地域の高齢者の方にも「ひったくり」被害にあわないように注意を呼びかけてください。
■被害防止対策
○ 自転車の前カゴの荷物の上に雑誌などを被せたり、「ひったくり防止カバー」を取り付けたりしましょう!
○ 携帯電話の操作や音楽に気を取られないようにしましょう!
○ バッグは車道と反対側の脇に抱えて持ちましょう!
○ 後ろからオートバイなどが近付いてきたら振り返って確認しましょう!
○ 明るく人通りのある道を選びましょう!
※ももくん・ももかちゃん安心メールによる情報です。
※本メールへの返信はできません。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 一般防犯情報(傷害事件の解決) (岡山県)
[2025/05/23 20:42:34]
ももくん・ももかちゃん安心メール【生活安全企画課】5月20日(火)に倉敷市茶屋町地内において発生した傷害事件については、本日、警察において犯人の身柄を確保しました。御協力ありがとうございまし
- 一般防犯情報(傷害事件の発生) (岡山県)
[2025/05/20 10:03:10]
ももくん・ももかちゃん安心メール【生活安全企画課】5月20日(火)午前5時50分頃、倉敷市茶屋町地内において、傷害事件が発生しました。犯人は、男1人(年齢50歳代、上下黒色の着衣)で、工具用
- 即時音声合成 (岡山県)
[2025/02/12 11:00:14]
「即時音声合成」2025年02月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県
- (2/12実施)全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送について (岡山県)
[2025/02/10 10:28:11]
2月12日(水)午前11時頃、消防庁による全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送が全国一斉に行われます。放送の際には、町の防災行政無線(屋外スピーカー)で放送を行いますので、ご理解、ご
- 即時音声合成 (岡山県)
[2024/11/20 11:00:18]
「即時音声合成」2024年11月20日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:全土区域=========本ページはJ-ALERT情報を元に自動掲載しています。早島町総務課