早島町防犯メール 防犯情報
本年3月4日(水)午前9時50分頃、倉敷市内において「還付金があります。近所のコンビニのATMに行って下さい。」等と言って、現金を騙し取ろうとする還付金詐欺の予兆電話がありました。
今後においても、続発が懸念されることから、同種被害の未然防止に向け注意喚起するものです。
■被害防止対策
○還付金詐欺のキーワード
・医療費や税金を還付します。
・ATMへ行って下さい。
などの言葉が出たら要注意です。
※ご家族や近隣にお住まいの高齢者の方々へ、このような電話に注意するようお伝え下さい。
※岡山県警察ももくん安心メールによる情報です。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 防災メール(鎮火) (岡山県)
[2025/10/01 16:31:45]
早島町早島3296-8付近の車両火災は、16時21分に鎮火しました。
- 防災メール(火災発生) (岡山県)
[2025/10/01 16:17:54]
早島町早島3296-8付近で、車両火災が発生しました。
- 竜巻注意情報 (岡山県)
[2025/09/17 18:13:21]
早島町総務課です。下記のとおり、竜巻注意情報が発令されました。情報を確認し今後の情報にご注意ください。=========「竜巻注意情報」2025年09月17日18時13分気象庁発表岡山県竜巻
- 竜巻注意情報 (岡山県)
[2025/09/17 17:16:57]
早島町総務課です。下記のとおり、竜巻注意情報が発令されました。情報を確認し今後の情報にご注意ください。=========「竜巻注意情報」2025年09月17日17時16分気象庁発表岡山県竜巻
- 記録的短時間大雨情報 (岡山県)
[2025/09/11 22:47:15]
早島町総務課です。下記のとおり、記録的短時間大雨情報が発令されました。情報を確認し今後の情報にご注意ください。=========「記録的短時間大雨情報」2025年09月11日22時47分気象