特殊詐欺(サポート詐欺)にご注意ください |
2023/10/30 15:46:57 |
スポンサーリンク
市内で,パソコンの画面に,
「ウイルスに感染しました。」
「表示されている番後に電話してください。」
という警告が表示され,電話するとマイクロソフト社を名乗る者から,
「修理のためコンビニで電子マネーを購入してください。」
と指示され,その金額をだまし取られる事案が発生しました。
サポート詐欺は,「架空料金詐欺」のひとつで,このような画面表示があっても
記載の番号には電話せず,警察等に相談してください。
笠岡警察署生活安全課 TEL0865−63−0110
笠岡市協働のまちづくり課 TEL0865−69−2123
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kasaoka-city/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kasaoka-city/home
「ウイルスに感染しました。」
「表示されている番後に電話してください。」
という警告が表示され,電話するとマイクロソフト社を名乗る者から,
「修理のためコンビニで電子マネーを購入してください。」
と指示され,その金額をだまし取られる事案が発生しました。
サポート詐欺は,「架空料金詐欺」のひとつで,このような画面表示があっても
記載の番号には電話せず,警察等に相談してください。
笠岡警察署生活安全課 TEL0865−63−0110
笠岡市協働のまちづくり課 TEL0865−69−2123
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kasaoka-city/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kasaoka-city/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 笠岡市緊急情報(鎮火報) (岡山県)
[2025/02/17 13:37:41]笠岡市有田有田公会堂東側付近の火災は、13時34分に鎮火しました。通信指令課0865-63-7125--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用
- 笠岡市緊急情報(火災) (岡山県)
[2025/02/17 13:01:36]現在、笠岡市有田有田公会堂東側付近で煙が見えるとの通報により、消防車が出動しています。通信指令課0865-63-7125--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォ
- 笠岡市緊急情報(鎮火報) (岡山県)
[2025/02/13 17:01:16]笠岡市小平井笠岡車検センター付近で,煙が見えるという通報で消防車が出動していた事案の活動は終了しました。通信指令課0865-63-7125--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認くださ
- 笠岡市緊急情報(火災) (岡山県)
[2025/02/13 16:09:15]現在、笠岡市小平井笠岡車検センター南側付近で煙が見えるとの通報により、消防車が出動しています。通信指令課0865-63-7125--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマ
- 笠岡市緊急情報(鎮火報) (岡山県)
[2025/02/11 17:24:00]笠岡市富岡今立川踏切西側荒畑内で発生した火災は,17時20分に鎮火しました。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。htt