岡山県 笠岡市新緊急情報携帯メール配信サービス
新型コロナワクチン接種について
2022/12/26 15:35:05
スポンサーリンク
岡山県 笠岡市新緊急情報携帯メール配信サービス
(スマートフォン版)
 全国的に新型コロナウイルス感染症が拡大し第8波に入っている中,笠岡市でも,児童や生徒を始め高齢者まで感染が増えています。3密(密閉・密集・密接)の回避や定期的な換気など基本的な感染防止対策の徹底と同様,効果的な予防法は新型コロナワクチン接種です。
 笠岡市ではこれまで,市内17箇所の病院・クリニックでの個別接種と毎週土曜日の天満屋ハピーズ美の浜店2階での集団接種でワクチン接種を順調に進めてまいりました。
 現在,オミクロン株対応ワクチンBA.4-5対応型ワクチンのうち,ファイザー社製ワクチンは個別接種で,モデルナ社製ワクチンは集団接種で接種可能です。いずれもオミクロン株に対し,従来品を上回る重症化予防効果や,発症や感染を防ぐ効果があるとされております。
 年の瀬も押し迫ってまいりましたが,市内にはまだ接種が可能な医療機関がございます。また,新年が明けての接種につきましても,個別接種には充分な空きがございますし,3連休前日の1月6日金曜日の夜間には集団接種を実施いたしますので,ぜひコールセンターにお問合せください。
 みなさまにおかれては,接種券が届きましたら,ご自身のため,ご家族のため,早めの接種をご検討いただきますよう,よろしくお願いいたします。

<リンク先>
 詳細は,市ホームページへのリンク(URL)からご確認ください。
 http://www.city.kasaoka.okayama.jp/soshiki/57/46413.html

新型コロナウイルスワクチン対策室
0865−63−8567
0120−226−567(フリーダイヤル)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kasaoka-city/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kasaoka-city/home
岡山県 笠岡市新緊急情報携帯メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 笠岡市緊急情報(火災継続報) (岡山県)
    [2025/02/01 06:43:05]
    笠岡市尾坂尾坂池北側付近で発生した林野火災について、本日、消火活動を再開いたしますので、県道新賀小坂東線(尾坂池北側付近)は、7時から再度通行止めとなります。--登録の変更・解除は下記ページ
  • 笠岡市緊急情報(火災継続報) (岡山県)
    [2025/01/31 20:06:49]
    現在、笠岡市尾坂尾坂池北側付近で発生した林野火災は延焼中で、消防隊は火災警戒を継続しています。なお、この火災に伴い、県道新賀小坂東線(尾坂池北側付近)は通行止めでしたが、現在解除されています
  • 尾坂の火災による臨時避難所を開設します (岡山県)
    [2025/01/31 19:00:14]
    笠岡市からお知らせします。尾坂で発生している林野火災について,近隣にお住まいの方で避難を希望される方は以下のとおり臨時避難所を開設しますので御利用ください。なお、職員は常駐しています。場所:
  • 笠岡市緊急情報(火災継続報) (岡山県)
    [2025/01/31 17:04:03]
    現在、笠岡市尾坂尾坂池北側付近で発生した林野火災は延焼中で、消防隊は消火活動を継続しています。なお、この火災に伴い現在、県道新賀小坂東線(尾坂池北側付近)で通行止めとなっております。--登録
  • 笠岡市緊急情報(火災継続報) (岡山県)
    [2025/01/31 14:41:35]
    現在、笠岡市尾坂池北側付近の林野火災は延焼中で、消防隊は消火活動を継続しています。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
新型コロナワクチン接種について