公共施設の利用のお願いについて |
2022/01/31 19:37:34 |
岡山県の感染拡大傾向が続いていることから,市内公共施設の扱いについて再度お知らせいたします。
市民の皆さまには基本的に公共施設の利用制限はありませんが,感染状況の悪化から,市外の方からの新規受付を停止し,市民の方のご利用のみとしております。ただし,既に予約されている市外の利用者に対しては利用自粛のお願いをしております。
また,未就学児や小中学生への感染が拡大していることから,公園の子ども向け大型遊具等は,「まん延防止等重点措置」の適用期間につきましては,全面的に利用禁止とさせていただいています。
これまでの経験を活かし,各施設は,市民の方に限って利用可能としておりますので,公共施設の利用制限にご理解とご協力をお願いいたします。また,利用される際は,今後も感染リスクが高まる場面を意識し,3密回避,マスク着用,手指消毒などの感染予防対策の徹底をお願いいたします。
令和4年1月31日
笠岡市長 小林嘉文
笠岡市危機管理課
0865-69-2222
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 国際電話を利用した詐欺にご注意を! (岡山県)
[2025/09/29 13:10:59]
特殊詐欺の犯人が+〇〇(+1や+44など)から始まる国際電話を使って電話をかけてくることがありますので、注意してください。ナンバーディスプレイや留守番電話機能を利用し、すぐ電話に出ないように
- 海産物の強引な勧誘にご注意ください! (岡山県)
[2025/09/24 13:14:52]
海産物の勧誘の電話があり断っても強引に送ってきた、という相談が多数寄せられていますのでご注意ください。電話があった場合、「要らない。消費生活センターに相談する」とはっきり断ってください。それ
- 笠岡市緊急情報(誤報) (岡山県)
[2025/09/22 16:11:28]
先ほど,笠岡市神島地内で廃材が燃えているという通報で消防車が出動していましたが、調査の結果、火災ではありませんでした。通信指令課0865-63-7125--登録の変更・解除は下記ページの案内
- 笠岡市緊急情報(火災) (岡山県)
[2025/09/22 15:52:24]
現在,笠岡市神島地内で廃材が燃えているという通報で消防車が出動しています。通信指令課0865-63-7125--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコン
- 竜巻注意情報 (岡山県)
[2025/09/17 18:13:53]
2025年9月17日18時13分気象庁発表竜巻注意情報をお知らせします。岡山県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の