笠岡市長から市民の皆様へのメッセージ(R3.6.8) |
2021/06/08 15:22:12 |
スポンサーリンク
岡山県に緊急事態宣言が発令されてから3週間が経過しました。市民の皆さまには,この間,公共施設の利用制限,飲食店などへの休業及び営業時間短縮,感染予防対策の徹底などにご協力をいただき,改めて感謝申し上げます。
岡山県内の新規感染者の発生も減少しつつあり,緊急事態宣言の効果が出ているのではないかと思われます。
感染状況に一定の改善傾向が見られているため,6月12日から県有施設(笠岡陸上競技場)を除く屋外の一部の公共施設について,市民の皆様の健康増進の面から,笠岡市民の方の利用に限り,感染症対策を講じた上で利用を再開します。
一部公共施設の利用を再開いたしますが,クラブハウスや更衣室などの共有部分は感染リスクが高いため使用禁止とさせていただきます。ただし,クラブハウスのトイレの使用は可能です。また,ご利用の際は,マスクの着用,共有して使用する道具などの定期的な消毒,3密の回避など,感染症予防対策の徹底をお願いします。
長らく施設の利用を休止していましたが,屋外でグラウンドゴルフ,野球,ソフトボール,サッカー,テニスなどの利用が可能となります。感染予防対策を万全にしていただき,皆様でお楽しみください。
なお,引き続き,公園利用については笠岡市民の方を対象に,駐車場を開放し,利用可能とします。ただし,大型遊具の利用は就学前児童が使用され,手すりや滑り台,ジャングルジムなど,直接触れる場所が多く,3密防止が困難なため,禁止とさせていただきます。
その他,屋内の公共施設などについては引き続き,6月20日まで休館及び休止とします。ご迷惑をお掛けしますが,ご理解とご協力をお願いします。
緊急事態宣言延長に伴い,「岡山県新型コロナウイルス感染症緊急事態措置」を6月20日まで延長しています。
一部公共施設の利用は再開いたしますが,引き続き,マスク着用,手指消毒などの感染予防対策の徹底と「新しい生活様式」の実践をお願いします。
市民の皆様におかれましては,非常に厳しい状況が続きますが家族の命と健康を守るため,より一層気を引き締めて,感染予防対策に取り組んでいただき,1日も早く元の生活に戻れるよう,私たちの心をひとつにこの非常事態を乗り越えていきましょう。
令和3年6月8日
笠岡市長 小林嘉文
笠岡市危機管理課
0865-69-2222
岡山県内の新規感染者の発生も減少しつつあり,緊急事態宣言の効果が出ているのではないかと思われます。
感染状況に一定の改善傾向が見られているため,6月12日から県有施設(笠岡陸上競技場)を除く屋外の一部の公共施設について,市民の皆様の健康増進の面から,笠岡市民の方の利用に限り,感染症対策を講じた上で利用を再開します。
一部公共施設の利用を再開いたしますが,クラブハウスや更衣室などの共有部分は感染リスクが高いため使用禁止とさせていただきます。ただし,クラブハウスのトイレの使用は可能です。また,ご利用の際は,マスクの着用,共有して使用する道具などの定期的な消毒,3密の回避など,感染症予防対策の徹底をお願いします。
長らく施設の利用を休止していましたが,屋外でグラウンドゴルフ,野球,ソフトボール,サッカー,テニスなどの利用が可能となります。感染予防対策を万全にしていただき,皆様でお楽しみください。
なお,引き続き,公園利用については笠岡市民の方を対象に,駐車場を開放し,利用可能とします。ただし,大型遊具の利用は就学前児童が使用され,手すりや滑り台,ジャングルジムなど,直接触れる場所が多く,3密防止が困難なため,禁止とさせていただきます。
その他,屋内の公共施設などについては引き続き,6月20日まで休館及び休止とします。ご迷惑をお掛けしますが,ご理解とご協力をお願いします。
緊急事態宣言延長に伴い,「岡山県新型コロナウイルス感染症緊急事態措置」を6月20日まで延長しています。
一部公共施設の利用は再開いたしますが,引き続き,マスク着用,手指消毒などの感染予防対策の徹底と「新しい生活様式」の実践をお願いします。
市民の皆様におかれましては,非常に厳しい状況が続きますが家族の命と健康を守るため,より一層気を引き締めて,感染予防対策に取り組んでいただき,1日も早く元の生活に戻れるよう,私たちの心をひとつにこの非常事態を乗り越えていきましょう。
令和3年6月8日
笠岡市長 小林嘉文
笠岡市危機管理課
0865-69-2222
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 笠岡市緊急情報(鎮火報) (岡山県)
[2025/04/07 12:34:49]笠岡市園井地区で発生した林野火災は12時30分に鎮火しました。通信指令課0865-63-7125--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方
- 笠岡市緊急情報(火災) (岡山県)
[2025/04/07 10:28:47]現在、笠岡市園井(株)アクア美保付近西側の山から炎が見えるとの通報により、消防車が出動しています。通信指令課0865-63-7125--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・
- 笠岡市緊急情報(行方不明者発見情報) (岡山県)
[2025/04/03 17:37:22]令和6年11月14日に緊急情報メールにて情報提供させていただいた「藤原一雅(ふじわらかずまさ)」様につきましては,発見されました。皆様のご協力ありがとうございました。笠岡市長寿支援課0865
- 年金事務所などをかたる詐欺にご注意ください! (岡山県)
[2025/04/03 13:12:16]年金事務所や国民年金基金をかたる詐欺に関するご相談が増えています。電話に出ると自動音声で「書類を送っているが、返送していないので年金が受給できなくなる。」とアナウンスされ、詳細を聞く場合はダ
- 笠岡市緊急情報(誤報) (岡山県)
[2025/04/01 19:15:59]笠岡市カブト中央町バイオファーム付近で煙が見えるとの通報により消防車が出動していましたが、調査の結果誤報でした。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソ