岡山県 笠岡市新緊急情報携帯メール配信サービ
笠岡市長から市民の皆様へのメッセージ(R3.5.25)
2021/05/25 14:29:10
スポンサーリンク
岡山県 笠岡市新緊急情報携帯メール配信サービ
(スマートフォン版)
 昨日の岡山県の新型コロナウイルス感染症の新規感染者は41人となり,4月27日以来,27日ぶりに1日当たりの新規感染者が50人以下となりました。県内の新規感染者は減少しているものの,重症者用の病床使用率などは依然としてステージ4となっております。笠岡市においても5月に入ってから本日の新規感染者も含めて19名の感染者が確認されています。
 また,感染経路不明の感染者も多く,変異株の感染力の強さから,感染が収束してもすぐに感染が急拡大する可能性があります。そのため,気を緩めず,感染予防対策を徹底する必要があります。

 長引く感染対策の決め手となるのがワクチン接種です。
 笠岡市における65歳以上の方の,新型コロナワクチン接種の予約状況は,5月24日現在で集団接種3,644人,個別接種8,137人で,高齢者施設等で接種される方を加えると約72%の方の予約受付が完了しました。(一部市外の方を含む)ワクチン接種希望の方で,まだ,予約がお済みでない方は予約を入れていただくようお願いします。
なお,時間あたりのワクチン接種のペースが早くなれば,現在の予約日よりも前倒しで接種が可能となります。ご近所の方等で,予約がお済みでない方がいらっしゃいましたら,お声かけをお願いします。
 また,島しょ部のワクチン接種については,7月に入りましたら,各島担当の医師が島しょ部に行き,公民館等で高齢者に限らず,16歳以上の方のワクチン接種を行いますのでご安心ください。

 65歳以上の高齢者のワクチン接種を7月末までに完了するために全力で取り組んでいますが,市全体で50%以上の方がワクチンを接種し,集団免疫が獲得できるのは早くても今初冬になるのではないかと思われます。 
 引き続き,マスク着用,消毒,3密の回避など基本的な感染予防対策を徹底していただくなど「新しい生活様式」の実践をお願いします。
 緊急事態宣言が発令される厳しい状況ですが,家族の命と健康を守るため,この厳しい非常事態を乗り越えていきましょう。


令和3年5月25日
笠岡市長 小林嘉文

笠岡市危機管理課
0865-69-2222

岡山県 笠岡市新緊急情報携帯メール配信サービ
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 国際電話を利用した詐欺にご注意を! (岡山県)
    [2025/09/29 13:10:59]
    特殊詐欺の犯人が+〇〇(+1や+44など)から始まる国際電話を使って電話をかけてくることがありますので、注意してください。ナンバーディスプレイや留守番電話機能を利用し、すぐ電話に出ないように
  • 海産物の強引な勧誘にご注意ください! (岡山県)
    [2025/09/24 13:14:52]
    海産物の勧誘の電話があり断っても強引に送ってきた、という相談が多数寄せられていますのでご注意ください。電話があった場合、「要らない。消費生活センターに相談する」とはっきり断ってください。それ
  • 笠岡市緊急情報(誤報) (岡山県)
    [2025/09/22 16:11:28]
    先ほど,笠岡市神島地内で廃材が燃えているという通報で消防車が出動していましたが、調査の結果、火災ではありませんでした。通信指令課0865-63-7125--登録の変更・解除は下記ページの案内
  • 笠岡市緊急情報(火災) (岡山県)
    [2025/09/22 15:52:24]
    現在,笠岡市神島地内で廃材が燃えているという通報で消防車が出動しています。通信指令課0865-63-7125--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコン
  • 竜巻注意情報 (岡山県)
    [2025/09/17 18:13:53]
    2025年9月17日18時13分気象庁発表竜巻注意情報をお知らせします。岡山県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の

岡山県 の防犯・防災メール (18)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
笠岡市長から市民の皆様へのメッセージ(R3.5.25)