市民の皆様へのメッセージ |
2020/08/06 20:58:32 |
本日,笠岡市民1名の新型コロナウイルス感染症患者が確認され,他の都道府県で公表されました。この方は,県外で陽性が確認された方の濃厚接触者として県外の医療機関で検査を受けられていたものです。
岡山県からの連絡では,県内の濃厚接触者はおらず,市内での感染拡大の可能性は低いと考えられます。
なお,公表についてはご本人の了解を得られておりませんので,これ以上の情報を公表することは出来ません。
市民の皆様におかれましては,不確かな情報に惑わされず,正しい情報に基づいて冷静に行動するようお願いします。特に感染された方やそのご家族,医療関係者などへの誹謗中傷は,絶対に行わないでください。
笠岡市におきましては,今後も新型コロナウイルス感染防止対策の徹底を市民の皆様に呼びかけてまいります。市民の皆様も今一度,ご自身の行動を振り返っていただき,手洗いやマスク着用の徹底,人との距離を保つなど「新しい生活様式」を実践し,感染防止対策に努めていただきたいと思います。
また,夏休みやお盆の時期を迎え,多くのご家庭で県外等にお住まいのご家族・ご親族の帰省も予定されていることと思います。お迎えの際には,3つの密を避けるなどの基本的な感染防止対策を徹底するとともに,高齢者への感染が広がらないよう多人数での会食を控えていただくなど,市民皆様自身と大切な人の健康と命,地域の安全・安心を守るために,皆さまのご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
令和2年8月6日
笠岡市長 小林 嘉文
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 国際電話を利用した詐欺にご注意を! (岡山県)
[2025/09/29 13:10:59]
特殊詐欺の犯人が+〇〇(+1や+44など)から始まる国際電話を使って電話をかけてくることがありますので、注意してください。ナンバーディスプレイや留守番電話機能を利用し、すぐ電話に出ないように
- 海産物の強引な勧誘にご注意ください! (岡山県)
[2025/09/24 13:14:52]
海産物の勧誘の電話があり断っても強引に送ってきた、という相談が多数寄せられていますのでご注意ください。電話があった場合、「要らない。消費生活センターに相談する」とはっきり断ってください。それ
- 笠岡市緊急情報(誤報) (岡山県)
[2025/09/22 16:11:28]
先ほど,笠岡市神島地内で廃材が燃えているという通報で消防車が出動していましたが、調査の結果、火災ではありませんでした。通信指令課0865-63-7125--登録の変更・解除は下記ページの案内
- 笠岡市緊急情報(火災) (岡山県)
[2025/09/22 15:52:24]
現在,笠岡市神島地内で廃材が燃えているという通報で消防車が出動しています。通信指令課0865-63-7125--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコン
- 竜巻注意情報 (岡山県)
[2025/09/17 18:13:53]
2025年9月17日18時13分気象庁発表竜巻注意情報をお知らせします。岡山県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の