市民の皆様へのメッセージ |
2020/07/21 15:54:55 |
令和2年5月25日(月)に,緊急事態宣言が全ての都道府県で解除され8週間が経過しました。市民の皆様お一人お一人が,「新しい生活様式」の実践に取り組んでいただいている事と思います。新型コロナウイルス感染症拡大防止の取組みは継続して行なっていく必要がありますので,引き続き気を緩めることなく「新しい生活様式」の継続をお願いします。
このような中,首都圏を中心に毎日100人を超える感染者が確認されており,東京都では7月17日にこれまでの最多となる293人,大阪府では7月19日に緊急事態宣言解除後では最多の89人が確認され,岡山市や隣接する福山市でもクラスターが発生するなど,皆さんの生活圏においても再び感染者が増加する状況となっています。
これらの感染の多くは,若い世代を中心に,キャバレー,ナイトクラブ,スナック,バー,カラオケ店,ライブハウス,風俗営業店などにおいて発生しています。市民の皆さま,特に若い世代の方々にあっては,「3つの密」が避けられているかなど,感染防止対策が実施されているかを確認していただき,感染防止対策が実施されていない場合は,利用を控えてください。
また,市内事業者の皆さまにあっては,業界団体がそれぞれ策定した業種別ガイドラインに基づき,感染防止対策を徹底してください。
これから,7月の連休,8月の夏休みなど多くの人の移動が想定される期間が控えております。一方で新型コロナウイルスが市中から無くなった訳ではなく,感染リスクがゼロになっていないことを改めて認識していただき,「ご自身を守る」,「大切な人を守る」,そして「地域を守る」ために,皆さまのご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
令和2年7月20日
笠岡市長 小林 嘉文
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 国際電話を利用した詐欺にご注意を! (岡山県)
[2025/09/29 13:10:59]
特殊詐欺の犯人が+〇〇(+1や+44など)から始まる国際電話を使って電話をかけてくることがありますので、注意してください。ナンバーディスプレイや留守番電話機能を利用し、すぐ電話に出ないように
- 海産物の強引な勧誘にご注意ください! (岡山県)
[2025/09/24 13:14:52]
海産物の勧誘の電話があり断っても強引に送ってきた、という相談が多数寄せられていますのでご注意ください。電話があった場合、「要らない。消費生活センターに相談する」とはっきり断ってください。それ
- 笠岡市緊急情報(誤報) (岡山県)
[2025/09/22 16:11:28]
先ほど,笠岡市神島地内で廃材が燃えているという通報で消防車が出動していましたが、調査の結果、火災ではありませんでした。通信指令課0865-63-7125--登録の変更・解除は下記ページの案内
- 笠岡市緊急情報(火災) (岡山県)
[2025/09/22 15:52:24]
現在,笠岡市神島地内で廃材が燃えているという通報で消防車が出動しています。通信指令課0865-63-7125--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコン
- 竜巻注意情報 (岡山県)
[2025/09/17 18:13:53]
2025年9月17日18時13分気象庁発表竜巻注意情報をお知らせします。岡山県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の