市民の皆様へのメッセージ |
2020/06/19 09:04:55 |
スポンサーリンク
令和2年5月25日(月)に,緊急事態宣言が全ての都道府県で解除され4週間が経過しました。市民の皆様には,外出自粛や県境を越えた移動の制限などの取組にご協力いただき,深く感謝申し上げます。
さて,岡山県をはじめ全国で,制限や自粛の段階的な緩和を実施しているところですが,いよいよ6月19日からは新たなステップに入りました。
これからは,外出は原則自由で,県境を越えた移動にも制限はありませんので,手洗いやマスク着用の徹底,人との距離を保つなど「新しい生活様式」を実践しつつ活動を再開していただきたいと思います。まずは,市内,県内や近隣県の観光や買物,飲食,娯楽,スポーツなどを楽しんでいただき,感染が続いている地域へ移動する場合は,移動先の流行状況や各都道府県が出す情報を確認するなど,慎重な行動をお願いします。
なお,これから夏を迎えるにあたり暑い日が続くと思われますので,屋外で人との距離が確保できる場合には,マスクを外すなどの熱中症予防にも注意していただきたいと思います。
笠岡市では,感染拡大の防止を図りながら,新型コロナウイルス感染症拡大により,大きな影響を受けた市民の皆様,企業の方の切実な要望を幅広くお聞きして,支援が必要な方に確実にお届けし,地域経済に好循環を与えるような施策を行っていけるよう全力で取り組んでまいります。
令和2年6月19日
笠岡市長 小林 嘉文
さて,岡山県をはじめ全国で,制限や自粛の段階的な緩和を実施しているところですが,いよいよ6月19日からは新たなステップに入りました。
これからは,外出は原則自由で,県境を越えた移動にも制限はありませんので,手洗いやマスク着用の徹底,人との距離を保つなど「新しい生活様式」を実践しつつ活動を再開していただきたいと思います。まずは,市内,県内や近隣県の観光や買物,飲食,娯楽,スポーツなどを楽しんでいただき,感染が続いている地域へ移動する場合は,移動先の流行状況や各都道府県が出す情報を確認するなど,慎重な行動をお願いします。
なお,これから夏を迎えるにあたり暑い日が続くと思われますので,屋外で人との距離が確保できる場合には,マスクを外すなどの熱中症予防にも注意していただきたいと思います。
笠岡市では,感染拡大の防止を図りながら,新型コロナウイルス感染症拡大により,大きな影響を受けた市民の皆様,企業の方の切実な要望を幅広くお聞きして,支援が必要な方に確実にお届けし,地域経済に好循環を与えるような施策を行っていけるよう全力で取り組んでまいります。
令和2年6月19日
笠岡市長 小林 嘉文
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 笠岡市緊急情報(鎮火報) (岡山県)
[2025/02/17 13:37:41]笠岡市有田有田公会堂東側付近の火災は、13時34分に鎮火しました。通信指令課0865-63-7125--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用
- 笠岡市緊急情報(火災) (岡山県)
[2025/02/17 13:01:36]現在、笠岡市有田有田公会堂東側付近で煙が見えるとの通報により、消防車が出動しています。通信指令課0865-63-7125--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォ
- 笠岡市緊急情報(鎮火報) (岡山県)
[2025/02/13 17:01:16]笠岡市小平井笠岡車検センター付近で,煙が見えるという通報で消防車が出動していた事案の活動は終了しました。通信指令課0865-63-7125--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認くださ
- 笠岡市緊急情報(火災) (岡山県)
[2025/02/13 16:09:15]現在、笠岡市小平井笠岡車検センター南側付近で煙が見えるとの通報により、消防車が出動しています。通信指令課0865-63-7125--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマ
- 笠岡市緊急情報(鎮火報) (岡山県)
[2025/02/11 17:24:00]笠岡市富岡今立川踏切西側荒畑内で発生した火災は,17時20分に鎮火しました。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。htt