つやま新型コロナ対策情報メール(感染対策情報) |
2020/11/11 16:10:31 |
スポンサーリンク
津山市新型コロナウイルス感染症対策本部からお知らせです。
市の対策本部会議が開催され、市ホームページの情報が更新されました。
詳しくは、コチラをご覧ください。
https://www.city.tsuyama.lg.jp/life/index2.php?id=7794
なお、主なものは、次のとおりです。
○「3つの自粛要請」(多人数での会食や集会、不要の外出)(期限:11月13日)について、期間の延長はしません。
○感染拡大防止策として生活場面や外出の際は、次のことに注意してください。
・新しい生活様式を徹底する。
(手洗い、手指消毒、マスク着用、消毒液の携帯、人との距離の確保など)
・長時間に及ぶ飲食は避ける。
・会話や食事の際は、真正面や真横を避け、斜め向かいに座る。
・休憩室や更衣室などでは気が緩むことがあるので、特に注意する。
・観光は、感染防止策を行ったうえで楽しむ。
・接待を伴う飲食店やカラオケでは、感染に注意する。
・感染流行地へ行く際は、流行状況を確認して慎重に行動する。
・高齢者はできるだけ人混みを避け、買い物は混雑しない時間帯に行う。
・高齢者と接する人は、県外への移動や夜の繁華街での行動は感染に注意する。
・新型コロナウイルス接触確認アプリ(Cocoa)を活用する。
○体調がいつもと違ったり、発熱や風邪の症状があれば、かかりつけ医に相談してください。
○新型コロナに関する総合相談窓口は、11月14日(土)・15日(日)も開設しています。
・新型コロナウイルス感染症対策本部総合相談窓口
電話番号:0868-32-2062 (9時〜17時)
※このメールは『つやま災害情報メール(災害情報)』に登録されている方に配信しています。
------------
※登録情報の変更・退会はコチラ
http://*****/
【配信元】津山市新型コロナウイルス感染症対策本部
【連絡先】0868-32-2062
市の対策本部会議が開催され、市ホームページの情報が更新されました。
詳しくは、コチラをご覧ください。
https://www.city.tsuyama.lg.jp/life/index2.php?id=7794
なお、主なものは、次のとおりです。
○「3つの自粛要請」(多人数での会食や集会、不要の外出)(期限:11月13日)について、期間の延長はしません。
○感染拡大防止策として生活場面や外出の際は、次のことに注意してください。
・新しい生活様式を徹底する。
(手洗い、手指消毒、マスク着用、消毒液の携帯、人との距離の確保など)
・長時間に及ぶ飲食は避ける。
・会話や食事の際は、真正面や真横を避け、斜め向かいに座る。
・休憩室や更衣室などでは気が緩むことがあるので、特に注意する。
・観光は、感染防止策を行ったうえで楽しむ。
・接待を伴う飲食店やカラオケでは、感染に注意する。
・感染流行地へ行く際は、流行状況を確認して慎重に行動する。
・高齢者はできるだけ人混みを避け、買い物は混雑しない時間帯に行う。
・高齢者と接する人は、県外への移動や夜の繁華街での行動は感染に注意する。
・新型コロナウイルス接触確認アプリ(Cocoa)を活用する。
○体調がいつもと違ったり、発熱や風邪の症状があれば、かかりつけ医に相談してください。
○新型コロナに関する総合相談窓口は、11月14日(土)・15日(日)も開設しています。
・新型コロナウイルス感染症対策本部総合相談窓口
電話番号:0868-32-2062 (9時〜17時)
※このメールは『つやま災害情報メール(災害情報)』に登録されている方に配信しています。
------------
※登録情報の変更・退会はコチラ
http://*****/
【配信元】津山市新型コロナウイルス感染症対策本部
【連絡先】0868-32-2062
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 「津山圏域火災情報メール」についてお知らせ (岡山県)
[2024/03/28 15:10:04]【旧システムからのお知らせメール】津山圏域消防組合からお知らせします。明日から、「津山圏域火災情報メール」は、新システムにて配信します。【新システム配信開始】令和6年3月29日(金)10:0
- つやま災害情報メール(【重要:訂正】メール受信設定のお願い) (岡山県)
[2024/03/22 08:27:04]【このメールは旧システムから配信しています】昨日配信したメールに、一部誤りがあったため、訂正したメールを再配信させていただきます。〇訂正事項:空メールの送信先アドレス津山市危機管理室からお知
- つやま災害情報メール(【重要】メール受信設定のお願い) (岡山県)
[2024/03/21 17:06:36]【このメールは旧システムから配信しています】津山市危機管理室からお知らせします。3月18日に、新システムから「試験メール」を配信しましたが、迷惑メールの受信設定等で、「試験メール」が届いてい
- つやま災害情報メール(試験メール配信の確認) (岡山県)
[2024/03/18 15:00:23]【旧システムからの確認メール】津山市危機管理室からお知らせします。本日(3月18日)午前10時〜正午にかけて、「つやま災害情報メール」と「津山圏域火災情報メール」の試験メールを配信しました。
- つやま災害情報メール(試験メール配信の告知) (岡山県)
[2024/03/18 09:00:24]【旧システムからの告知メール】津山市危機管理室からお知らせします。既にメールにてお知らせしているとおり、令和6年4月1日から、「つやま災害情報メール」と「津山圏域火災情報メール」を配信するシ