架空料金請求詐欺に注意してください! |
2022/08/23 14:30:12 |
最近、パソコンやスマートフォンを使用中に「あなたのパソコンはウイルスに感染しました」などといった警告画面や電話番号が表示され、電話をかけるよう誘導されることがあります。
これは、あなたの不安をあおり、セキュリティソフトの購入やセキュリティサポート契約などの名目で架空の料金をだまし取る犯罪、「サポート詐欺」という詐欺の手口です。
突然、セキュリティ警告の画面が表示されたら、まずは落ち着き、ひと呼吸しましょう。相手はあなたの不安をあおっています。画面に表示されている電話番号には電話をかけないでください。もし電話をかけてしまっても、プリペイド型電子マネーの暗号や個人情報を伝えないようにして、すぐに電話を切りましょう。
少しでも疑問に思ったら警察や周りの人に相談し、被害にあわないよう注意しましょう。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象注警報 (岡山県)
[2025/10/05 04:06:13]
5日4時05分発表【矢掛町】雷注意報を解除注意報を解除します。メール配信サービスの変更・停止は空メールを送信してください。変更:e-yakage@xpressmail.jp停止:e-yaka
- 気象注警報 (岡山県)
[2025/10/04 04:29:19]
4日4時28分発表【矢掛町】雷注意報を発表岡山県では、4日夜遅くまで急な強い雨や落雷に注意してください。メール配信サービスの変更・停止は空メールを送信してください。変更:e-yakage@x
- 行方不明者発見のお知らせ (岡山県)
[2025/10/03 13:25:28]
すでにご存知の方もいらっしゃるかと思いますが,昨日捜索への協力を依頼した行方不明者の方は,無事に発見されましたので,お知らせいたします。ご協力ありがとうございました。
- 行方不明者の捜索について (岡山県)
[2025/10/02 20:50:12]
消防団として捜索活動を行いますので、団員の皆さんは、明日10月3日(金)午前7時矢掛町総合運動公園管理棟前駐車場にお集まりください。行方不明者の捜索ができる服装・ご準備をお願いします。また、
- 気象注警報 (岡山県)
[2025/10/01 20:10:18]
1日20時09分発表【矢掛町】雷注意報を解除注意報を解除します。メール配信サービスの変更・停止は空メールを送信してください。変更:e-yakage@xpressmail.jp停止:e-yak