矢掛町長メッセージ(令和3年8月26日) |
2021/08/26 18:42:29 |
スポンサーリンク
このたび、国において、8月27日から9月12日までの期間,岡山県を緊急事態措置区域に追加することが決定されました。
岡山県は,全域が指定区域となり,期間中の酒類を提供する店舗には休業要請,飲食店には午後8時までの営業時間短縮の要請がでています。
県内の夜間の人流はある程度減少したものの,日中については,あまり減少しておらず,新規の感染者は,全県で増加傾向が続いており,療養者の数も増え続ける傾向にあります。
矢掛町でも,公共施設の利用制限や外出の自粛などの広報を行ってまいりましたが,これまでに感染が確認された31人のうち8月に入ってからの感染が15人と半数近くになっています。
こうした現状を踏まえ,町内の公共施設は,原則利用休止とし,町民の皆さまには、引き続き日中を含めた不要不急の外出自粛をお願いします。
また、町内の飲食店では、これまでと同様、営業時間は午後8時までとし、お酒の提供とカラオケ設備の使用は、終日行わないようお願いします。
町民の皆さまには,多大なご負担をお掛けいたしますが、感染を封じ込め、かけがえのない命と健康を守るため、引き続きご協力をお願いします。
令和3年8月26日
矢掛町長 山野通彦
岡山県は,全域が指定区域となり,期間中の酒類を提供する店舗には休業要請,飲食店には午後8時までの営業時間短縮の要請がでています。
県内の夜間の人流はある程度減少したものの,日中については,あまり減少しておらず,新規の感染者は,全県で増加傾向が続いており,療養者の数も増え続ける傾向にあります。
矢掛町でも,公共施設の利用制限や外出の自粛などの広報を行ってまいりましたが,これまでに感染が確認された31人のうち8月に入ってからの感染が15人と半数近くになっています。
こうした現状を踏まえ,町内の公共施設は,原則利用休止とし,町民の皆さまには、引き続き日中を含めた不要不急の外出自粛をお願いします。
また、町内の飲食店では、これまでと同様、営業時間は午後8時までとし、お酒の提供とカラオケ設備の使用は、終日行わないようお願いします。
町民の皆さまには,多大なご負担をお掛けいたしますが、感染を封じ込め、かけがえのない命と健康を守るため、引き続きご協力をお願いします。
令和3年8月26日
矢掛町長 山野通彦
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象注警報 (岡山県)
[2025/04/19 09:46:13]19日9時45分発表【矢掛町】濃霧注意報を解除南部では、19日昼過ぎまで濃霧による視程障害に注意してください。メール配信サービスの変更・停止は空メールを送信してください。変更:e-yakag
- 気象注警報 (岡山県)
[2025/04/19 03:22:14]19日3時21分発表【矢掛町】濃霧注意報を発表岡山県では、19日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。メール配信サービスの変更・停止は空メールを送信してください。変更:e-yakag
- 気象注警報 (岡山県)
[2025/04/18 20:34:14]18日20時33分発表【矢掛町】雷注意報を解除注意報を解除します。メール配信サービスの変更・停止は空メールを送信してください。変更:e-yakage@xpressmail.jp停止:e-ya
- 鎮火情報 (岡山県)
[2025/04/18 20:22:46]火災種別:建物火災鎮火日時:04月18日20時20分場所:小田郡矢掛町小田5681番地付近補足:井原消防署よりお知らせします。小田郡矢掛町、小田、5681番地、カントリーロード付近で発生した
- 火災情報 (岡山県)
[2025/04/18 19:31:15]火災種別:建物火災発生日時:04月18日19時29分場所:小田郡矢掛町小田5681番地付近補足:井原消防署よりお知らせします。現在、小田郡矢掛町、小田、5681番地、カントリーロード付近で建