あさくち子育て応援メールマガジン☆2018年9月26日 |
2018/09/26 12:30:03 |
スポンサーリンク
○o●もくじ○o●o
◇わらべうた つどいの広場のびっ子
◇ちびっこぷらねたりうむ
◇マタニティクラス 10月1日
◇子育て通信 秋号が発行!
◇図書館のイベント
◇寄島図書館 蔵書点検による休館のお知らせ
○o。o○o。o○o
わらべうた つどいの広場のびっ子
○o。o○o。o○o
古くから歌いつがれてきたわらべうたは、日本人にとってはなじみ深く、心地よく感じられるものです。
わらべうたを通じて、親子の温かいふれあいの時間を過ごしてみませんか?
◇日時:9月27日(木)10時30分〜11時15分
◇場所:つどいの広場のびっ子(鴨方公民館)
◇対象:浅口市内在住の4か月からおおむね3歳までの乳幼児とその保護者
◇申込み・参加費:不要
◇つどいの広場のびっ子のことは、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/shien/nobikko.html
◆問合せ:こども未来課0865-44-7011
○o。o○o。o○o
ちびっこぷらねたりうむ
○o。o○o。o○o
出入り可能で、安心して楽しめるちびっこぷらねたりうむ♪
季節の星座がたくさん出てくるよ〜!
プラネタリウムの後は、子ども向けの楽しいおはなし会もあります。
◇日時:9月27日(木)10時〜11時
◇場所:岡山天文博物館
◇対象:幼児と保護者
◇内容:こぐま座のティオ 星空だいぼうけん、楽しいおはなし会
◇参加費:入館料と観覧料(幼児は無料)
◆問合せ:岡山天文博物館0865-44-2465
○o。o○o。o○o
マタニティクラス 10月1日
○o。o○o。o○o
◇日時:10月1日(月)13時30分〜15時
◇場所:健康福祉センター
◇内容:妊娠中に大切なこととおっぱいの話、助産師による個別相談(希望者)
◇持ってくるもの:母子健康手帳
◇申込み:前日までに申込み。
お子さん連れで参加される場合は、申込み時にお伝えください。
◇マタニティクラスのことは、http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/ninshin/maternity.html
◆問合せ:健康推進課0865-44-7114
○o。o○o。o○o
子育て通信 秋号が発行!
○o。o○o。o○o
未就園児と保護者を対象とした「子育て支援拠点事業」の行事予定表、子育て通信の秋号が発行!
親子で気軽にいろんなイベントに参加してみませんか?
◎イベントや詳細は、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/shien/tsushin.html
◆問合せ:こども未来課0865-44-7011
○o。o○o。o○o
図書館のイベント
○o。o○o。o○o
■紙芝居とおはなしの会(鴨方図書館)
日時:9月29日(土)14時〜15時
対象:3歳〜小学生
■ぴよちゃんくらぶ(鴨方図書館)
日時:9月27日(木)10時30分〜11時
対象:0〜2歳
◆問合せ:鴨方図書館0865-44-7004
○o。o○o。o○o
寄島図書館 蔵書点検による休館のお知らせ
○o。o○o。o○o
蔵書点検および月末整理のため寄島図書館を休館します。
本の返却は、返却ポストをご利用ください。
◇日時:9月28日(金)〜9月30日(日)
◆問合せ:寄島図書館0865-54-3144
♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪
▽子育てに役立つ情報は、あさくち子育て応援サイト
http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/joho/index.html
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信はできません。
▽バックナンバーは、
http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all
▽メール配信の解除は、e-asakuchi-d@xpressmail.jp
◇わらべうた つどいの広場のびっ子
◇ちびっこぷらねたりうむ
◇マタニティクラス 10月1日
◇子育て通信 秋号が発行!
◇図書館のイベント
◇寄島図書館 蔵書点検による休館のお知らせ
○o。o○o。o○o
わらべうた つどいの広場のびっ子
○o。o○o。o○o
古くから歌いつがれてきたわらべうたは、日本人にとってはなじみ深く、心地よく感じられるものです。
わらべうたを通じて、親子の温かいふれあいの時間を過ごしてみませんか?
◇日時:9月27日(木)10時30分〜11時15分
◇場所:つどいの広場のびっ子(鴨方公民館)
◇対象:浅口市内在住の4か月からおおむね3歳までの乳幼児とその保護者
◇申込み・参加費:不要
◇つどいの広場のびっ子のことは、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/shien/nobikko.html
◆問合せ:こども未来課0865-44-7011
○o。o○o。o○o
ちびっこぷらねたりうむ
○o。o○o。o○o
出入り可能で、安心して楽しめるちびっこぷらねたりうむ♪
季節の星座がたくさん出てくるよ〜!
プラネタリウムの後は、子ども向けの楽しいおはなし会もあります。
◇日時:9月27日(木)10時〜11時
◇場所:岡山天文博物館
◇対象:幼児と保護者
◇内容:こぐま座のティオ 星空だいぼうけん、楽しいおはなし会
◇参加費:入館料と観覧料(幼児は無料)
◆問合せ:岡山天文博物館0865-44-2465
○o。o○o。o○o
マタニティクラス 10月1日
○o。o○o。o○o
◇日時:10月1日(月)13時30分〜15時
◇場所:健康福祉センター
◇内容:妊娠中に大切なこととおっぱいの話、助産師による個別相談(希望者)
◇持ってくるもの:母子健康手帳
◇申込み:前日までに申込み。
お子さん連れで参加される場合は、申込み時にお伝えください。
◇マタニティクラスのことは、http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/ninshin/maternity.html
◆問合せ:健康推進課0865-44-7114
○o。o○o。o○o
子育て通信 秋号が発行!
○o。o○o。o○o
未就園児と保護者を対象とした「子育て支援拠点事業」の行事予定表、子育て通信の秋号が発行!
親子で気軽にいろんなイベントに参加してみませんか?
◎イベントや詳細は、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/shien/tsushin.html
◆問合せ:こども未来課0865-44-7011
○o。o○o。o○o
図書館のイベント
○o。o○o。o○o
■紙芝居とおはなしの会(鴨方図書館)
日時:9月29日(土)14時〜15時
対象:3歳〜小学生
■ぴよちゃんくらぶ(鴨方図書館)
日時:9月27日(木)10時30分〜11時
対象:0〜2歳
◆問合せ:鴨方図書館0865-44-7004
○o。o○o。o○o
寄島図書館 蔵書点検による休館のお知らせ
○o。o○o。o○o
蔵書点検および月末整理のため寄島図書館を休館します。
本の返却は、返却ポストをご利用ください。
◇日時:9月28日(金)〜9月30日(日)
◆問合せ:寄島図書館0865-54-3144
♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪
▽子育てに役立つ情報は、あさくち子育て応援サイト
http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/joho/index.html
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信はできません。
▽バックナンバーは、
http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all
▽メール配信の解除は、e-asakuchi-d@xpressmail.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 「みんなで国際理解」日程変更について (岡山県)
[2025/04/10 09:08:01]4月26日(土)に予定してました「みんなで国際理解」は5月24日(土)に変更いたします。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。場所:浅口市健康福祉センター2階時間:13:30?1
- あさくち子育て応援メールマガジン☆2025年4月9日 (岡山県)
[2025/04/09 12:30:32]4/13開催『国立天文台188cm望遠鏡再開記念イベント』市のシンボルである188cm望遠鏡のドーム修理完了を記念して昼間の星をみる観望会を開催します。https://www.city.as
- あさくちメール★4月4日 (岡山県)
[2025/04/04 12:30:32]『ちびっこぷらねたりうむ』開催?親子でプラネタリウムを楽しもう?◇日時:4月5日(土)・19日(土)9時30分?10時30分◇場所:岡山天文博物館プラネタリウム室◇対象:幼児と保護者など付き
- 寄島総合支所の窓口の再開について (岡山県)
[2025/04/04 08:25:20]4月3日に鴨方地区で発生した火災により、寄島総合支所の窓口業務が停止しておりましたが、復旧しましたのでお知らせします。本日からは通常どおり業務を開始しいたします。また、防災行政無線につきまし
- 防災行政無線の放送について (岡山県)
[2025/04/03 12:24:55]現在、鴨方地区で発生した火災の影響により、寄島地区の防災行政無線が放送できない状況となっています。このため、災害に関する情報等につきましては、市の公式ホームページや防災行政ナビ(ライフビジョ