あさくちメール★2018年9月7日 |
2018/09/07 12:30:03 |
スポンサーリンク
明日8日(土)に予定されていた「緑のアッケシソウを楽しむ会」は当日が悪天候のため、中止とします。
◆問合せ:文化振興課0865-44-7055
┏……もくじ……┓
◇知って得する!カラダ健やか教室
◇出張ハローワーク(要予約)
◇毎週木曜は市民課窓口を19時まで延長
◇役立つ!消費生活出前講座
◇休日当番医 9月9日
□■━━━━━━━━
■知って得する!カラダ健やか教室
━━━━━━━━━━
教室を通して、自分の生活習慣を振り返り、健康づくりのための基礎知識と実践方法を学びます。
全4回コースです。
◇日にち:9月25日、10月23日、11月13日、12月11日(いずれも火曜日)
◇時間:9時30分〜12時30分
◇場所:健康福祉センター2階栄養指導室
◇対象:市在住の20〜64歳の人で、これまでに「栄養教室」・「知って得する健康づくり教室」・「知って得するカラダスッキリ塾」を修了していない人
◇内容:管理栄養士のお話と調理実習
◇定員:25人
◇参加費:調理実習費として1回500円
◇申込み:9月19日(水)まで(定員になり次第締め切り)
◆申込み・問合せ:健康推進課0865-44-7114
□■━━━━━━━━
■出張ハローワーク(要予約)
━━━━━━━━━━
笠岡まで行かなくても市内で就職活動しましょう♪
求人情報の提供、紹介状の発行、履歴書の書き方などに対応します。
◇日にち:9月7日、21日、10月5日、10月19日(いずれも金曜日)
◇時間:10時〜15時(12時〜13時は除く)
◇場所:健康福祉センター
◇その他:予約優先、託児あり(13時から)
◇ハローワーク出張相談所は、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/rodo/hellowork.html
◆問合せ:市民課0865-44-9042
□■━━━━━━━━
■毎週木曜は市民課窓口を19時まで延長
━━━━━━━━━━
木曜日は、市民課の業務窓口を19時まで開設しています。
仕事帰りなどにご利用ください。
金光総合支所と寄島総合支所では窓口延長はありません。
◇取扱い業務:住民票・戸籍謄抄本の交付、印鑑登録・印鑑登録証明書の交付、パスポートの交付(※パスポートの申請は不可)
◇毎週木曜の市民課窓口延長は、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/koseki/madoguchi.html
◆問合せ:市民課0865-44-9042
□■━━━━━━━━
■役立つ!消費生活出前講座
━━━━━━━━━━
市消費生活センターでは、消費生活相談員などが出向いて、悪質商法等の傾向や対処方法、消費者として知っておきたい知識などをご説明する消費生活出前講座を実施しています。
各種団体・地域のグループ・高齢者の集まりなどで、出前講座を希望する場合は、気軽に市消費生活センターまでお問い合わせください。
◇消費生活出前講座の申込みは、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/sekatsu/shohi/demaekoza.html
◆問合せ:浅口市消費生活センター0865-44-9035
□■━━━━━━━━━
■休日当番医 9月9日
━━━━━━━━━━━
◇9月9日(日) 9時〜17時
場所:鴨方クリニック(鴨方町)
電話:0865-44-2602
地図:https://goo.gl/maps/RSUYmiFSWQ52
────────────────
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽バックナンバーは、http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all
◆問合せ:文化振興課0865-44-7055
┏……もくじ……┓
◇知って得する!カラダ健やか教室
◇出張ハローワーク(要予約)
◇毎週木曜は市民課窓口を19時まで延長
◇役立つ!消費生活出前講座
◇休日当番医 9月9日
□■━━━━━━━━
■知って得する!カラダ健やか教室
━━━━━━━━━━
教室を通して、自分の生活習慣を振り返り、健康づくりのための基礎知識と実践方法を学びます。
全4回コースです。
◇日にち:9月25日、10月23日、11月13日、12月11日(いずれも火曜日)
◇時間:9時30分〜12時30分
◇場所:健康福祉センター2階栄養指導室
◇対象:市在住の20〜64歳の人で、これまでに「栄養教室」・「知って得する健康づくり教室」・「知って得するカラダスッキリ塾」を修了していない人
◇内容:管理栄養士のお話と調理実習
◇定員:25人
◇参加費:調理実習費として1回500円
◇申込み:9月19日(水)まで(定員になり次第締め切り)
◆申込み・問合せ:健康推進課0865-44-7114
□■━━━━━━━━
■出張ハローワーク(要予約)
━━━━━━━━━━
笠岡まで行かなくても市内で就職活動しましょう♪
求人情報の提供、紹介状の発行、履歴書の書き方などに対応します。
◇日にち:9月7日、21日、10月5日、10月19日(いずれも金曜日)
◇時間:10時〜15時(12時〜13時は除く)
◇場所:健康福祉センター
◇その他:予約優先、託児あり(13時から)
◇ハローワーク出張相談所は、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/rodo/hellowork.html
◆問合せ:市民課0865-44-9042
□■━━━━━━━━
■毎週木曜は市民課窓口を19時まで延長
━━━━━━━━━━
木曜日は、市民課の業務窓口を19時まで開設しています。
仕事帰りなどにご利用ください。
金光総合支所と寄島総合支所では窓口延長はありません。
◇取扱い業務:住民票・戸籍謄抄本の交付、印鑑登録・印鑑登録証明書の交付、パスポートの交付(※パスポートの申請は不可)
◇毎週木曜の市民課窓口延長は、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/koseki/madoguchi.html
◆問合せ:市民課0865-44-9042
□■━━━━━━━━
■役立つ!消費生活出前講座
━━━━━━━━━━
市消費生活センターでは、消費生活相談員などが出向いて、悪質商法等の傾向や対処方法、消費者として知っておきたい知識などをご説明する消費生活出前講座を実施しています。
各種団体・地域のグループ・高齢者の集まりなどで、出前講座を希望する場合は、気軽に市消費生活センターまでお問い合わせください。
◇消費生活出前講座の申込みは、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/sekatsu/shohi/demaekoza.html
◆問合せ:浅口市消費生活センター0865-44-9035
□■━━━━━━━━━
■休日当番医 9月9日
━━━━━━━━━━━
◇9月9日(日) 9時〜17時
場所:鴨方クリニック(鴨方町)
電話:0865-44-2602
地図:https://goo.gl/maps/RSUYmiFSWQ52
────────────────
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽バックナンバーは、http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- R7会計年度任用職員募集のお知らせ(社会福祉士) (岡山県)
[2025/05/01 12:00:29]?障害をお持ちの方への支援のため、資格を活かして働いてみませんか/浅口市役所(社会福祉課)では、令和7年6月1日から、社会福祉士として勤務いただける会計年度任用職員を募集しています。詳しくは
- 『広報あさくち5月号を発行しました』 (岡山県)
[2025/05/01 09:00:38]?今月のピックアップ?★令和7年度当初予算★6月から各種けんしんhttps://www.city.asakuchi.lg.jp/page/2319.html問:秘書政策課0865-44-90
- あさくち子育て応援メールマガジン☆2025年4月30日 (岡山県)
[2025/04/30 12:30:23]?ゴールデンウィークは町家へおいでよ♪/火おこし体験やせんべい焼き、シャボン玉などの楽しい企画を日替わりで行います。5月3日、4日、5日は、ぜひ、かもがた町家公園へ!https://www.
- 浅口市消費生活センターからのお知らせ (岡山県)
[2025/04/28 17:09:22]市から来たと偽って住宅の排水ます等を点検する業者に気を付けて!【事案】市内の家を訪問した業者に、「市役所の方から来た。来週、下水道の清掃をする。道路に車を止めるから挨拶に来た。」と言われた。
- ゴールデンウィーク中の資源物ストックヤード閉鎖について (岡山県)
[2025/04/28 17:00:17]ゴールデンウィーク中は、資源物の搬出ができないため、資源物ストックヤードを閉鎖します。その間、資源物はご家庭で保管していただき、連休明けにお持ち込みくださいますようお願いします。◇閉鎖期間: