岡山県 浅口市メール配信サービス
あさくち子育て応援メールマガジン☆2018年5月9日
2018/05/09 12:30:02
スポンサーリンク
岡山県 浅口市メール配信サービス
(スマートフォン版)
5月に入り、紫外線も強くなってきています。
お出かけ時には、日焼け対策や、水分補給をお忘れなく!

○o●もくじ○o●o
◇海洋センターの水泳教室
◇町家で端午の節句
◇ちびっこぷらねたりうむ
◇図書館のイベント
◇高梁川流域 親子deおでかけWEB

○o。o○o。o○o
海洋センターの水泳教室
○o。o○o。o○o
子ども向けの水泳教室や、美容と健康のためのアクアビクスが行われます!
費用は保険料だけ!
参加してみよう♪
◇募集期間:5/20(日)までと6/3(日)まで、教室によって違います。
【鴨方海洋センター】
◎幼児水泳教室(5・6歳児対象)
◎児童水泳教室(小学生対象)
◎アクアビクス(大人対象)
◎指導者養成教室
幼児・児童水泳教室のサポートをしてくれる人を募集☆初心者も大歓迎。
◇申込み:中央公民館
◆問合せ:生涯学習課0865-44-7001
【寄島海洋センター】
◎アクアビクス(大人対象)
◇申込み:ふれあい交流館サンパレア
◆問合せ: 寄島分室0865-54-3110

○o。o○o。o○o
町家で端午の節句
○o。o○o。o○o
端午の節句にちなんで、かしわもち作りを行います♪
先着20人ですので、お見逃しなく!
◇日時:6月2日(土)9時20分〜
◇場所:かもがた町家公園
◇対象:小学生(保護者同伴可)
◇内容:端午の節句のお話、かしわもち作り、琴の演奏に合わせて歌の合唱、映画会
◇申込み:5月15日(火)〜5月27日(日)
◇参加費:無料
◆問合せ:かもがた町家公園0865-45-8040

○o。o○o。o○o
ちびっこぷらねたりうむ
○o。o○o。o○o
子どもとおしゃべりしながらでもOK☆
親子で楽しくプラネタリウムを楽しもう♪
◇日時:5月12日(土)、23日(水)10時〜11時
◇場所:岡山天文博物館
◇その他:乳幼児は無料、大人400円(入館料+観覧料)
◆問合せ:岡山天文博物館0865-44-2465

○o。o○o。o○o
図書館のイベント
○o。o○o。o○o
◎ぴよちゃんくらぶ
◇日時:5月10日(木)10時30分〜11時
◇場所:鴨方図書館
◇対象:0〜2歳
◆問合せ:鴨方図書館0865-44-7004
◎おはなしのふね(寄島図書館)
◇日時:5月11日(金)10時30分〜11時
◇対象:0〜2歳ぐらい
◆問合せ:寄島図書館0865-54-3144
◎紙芝居とおはなしの会(鴨方図書館)
◇日時:5月12日(土)14時〜15時
◇対象:3歳〜小学生
◆問合せ:鴨方図書館0865-44-7004

○o。o○o。o○o
高梁川流域 親子deおでかけWEB
○o。o○o。o○o
休日は親子で高梁川流域を満喫しよう!
遊べるスポットがたくさんありますよ〜探してみてくださいね☆
◇高梁川流域 親子deおでかけWEBは、
http://www.kurashiki-tabi.jp/ryuiki/kankou/kosodate/
◆問合せ:倉敷市子育て支援課086-426-3314

♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪
▽子育てに役立つ情報は、あさくち子育て応援サイト
http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/joho/index.html
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信はできません。
▽バックナンバーは、
http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all
▽メール配信の解除は、e-asakuchi-d@xpressmail.jp
岡山県 浅口市メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • あさくちメール★1月31日 (岡山県)
    [2025/01/31 12:30:25]
    今年の節分は2月2日です!地球が公転する周期は365日より少し長く、1年で6時間弱ずつ遅れています。これをうるう年で調整しているため、今年の立春が2月3日に早まるのに伴い、節分もその前日の2
  • 介護予防講演会のご案内 (岡山県)
    [2025/01/31 11:30:19]
    介護予防講演会?人生100年時代をいかに元気に過ごすか?講師:(株)岡山スポーツ会館石尾正紀氏令和7年2月7日(金)13時30分?15時30分(受付13時?)健康福祉センター3階シリウス※申
  • 子ども・子育て支援事業計画(素案)における意見募集について (岡山県)
    [2025/01/29 17:00:31]
    標記の件につきまして、締め切り(令和7年1月31日)が近づいてまいりましたので、再配信を行います。皆様のご意見をお聞かせください。浅口市では、令和2年3月に「第2期浅口市子ども・子育て支援事
  • あさくち子育て応援メールマガジン☆2025年1月29日 (岡山県)
    [2025/01/29 12:30:30]
    ?災害に備える!『防災行政ナビ』のご登録を/市公式のスマートフォンアプリ「防災行政ナビ(ライフビジョン)」では、災害情報だけでなく、生活に役立つ情報やイベントの告知などの市からのお知らせも受
  • あなたも議会を見に来ませんか?(予約不要) (岡山県)
    [2025/01/28 10:00:41]
    浅口市議会常任委員会を開催します。『政治に興味を議会に視線を』ぜひ、お気軽に傍聴へお越しください。2月4日(火)9時30分から総務文教常任委員会2月5日(水)9時30分から民生常任委員会2月

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
あさくち子育て応援メールマガジン☆2018年5月9日