あさくち子育て応援メールマガジン☆2017年11月22日 |
2017/11/22 12:30:03 |
スポンサーリンク
読み聞かせの効用は、想像力や言語能力が高まる、感情が豊かになるなど、様々ありますよね。
小学生や中学生にも効果があるそうですよ!
図書館のおはなし会は、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/lib/story.html
○o●もくじ○o●o
◇マタニティクラス 11月27日
◇はじめまして子育てルーム 11月27日
◇あいねっと発達障害講座(要申込)
◇募集 祝1歳 我が家のアイドル
◇つどいの広場のびっ子イベント
○o。o○o。o○o
マタニティクラス 11月27日
○o。o○o。o○o
◇日時:11月27日(月)13時30分〜15時
◇場所:健康福祉センター
◇内容:助産師による良いお産に向けての心とからだづくりのお話、先輩ママとの交流(希望者)など
◇持ってくるもの:母子健康手帳
◇申込み:前日までに申込み
お子さん連れで参加される場合は、申込み時にお伝えください。
◆問合せ:健康推進課0865-44-7114
○o。o○o。o○o
はじめまして子育てルーム 11月27日
○o。o○o。o○o
はじめてのお子さんを育児中のお母さんたちが気軽に話ができ、育児の相談ができる場所です。
◇日時:11月27日(月)13時30分〜15時(時間内であれば出入り自由)
◇場所:健康福祉センター
◇対象:第1子で1歳の誕生日までのお子さんと保護者
◇はじめまして子育てルームのことは、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/shien/kosodateroom.html
◆問合せ:健康推進課0865-44-7114
○o。o○o。o○o
あいねっと発達障害講座(要申込)
○o。o○o。o○o
発達障害や発達に特性のある子どもが、のびのびと安心して生活するには、支援者や地域の理解が不可欠です。
多くの皆さんのご参加をお待ちしています。
◇日時:11月26日(日)10時〜11時30分
◇場所:健康福祉センター
◇内容:発達障害の子どもとともに〜父親として思うこと、家族としてできること〜
◇定員:100人
◇参加費:無料
◇申込み:11月24日(金)までに電話で
◆申込み・問合せ:井笠地域障害者自立支援協議会0865-63-7295
○o。o○o。o○o
募集 祝1歳 我が家のアイドル
○o。o○o。o○o
生まれて最初の誕生日☆
記念に残そう!
1月広報紙に掲載するお子さんの写真を募集しています。
◇対象:平成29年1月生まれの子
◇掲載紙:1月広報あさくち
◇募集締切り:11月30日(木)
◇我が家のアイドルの申込み方法は、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/gyose/koho/wagaya.html
◆申込み:政策課0865-44-9037
○o。o○o。o○o
つどいの広場のびっ子イベント
○o。o○o。o○o
■カプラで遊ぼう(参加自由)
日にち:11月25日(土)
時間:10時30分〜11時30分
■ベビーリトミック(参加自由)
日にち:11月27日(月)
時間:10時30分〜11時
■エプロンシアター・手遊び
日にち:11月30日(木)
時間:10時30分〜11時
◇地図:https://goo.gl/u3yXUi
◇つどいの広場のことは、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/shien/nobikko.html
◆問合せ:こども未来課0865-54-0371
♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪
▽子育てに役立つ情報は、あさくち子育て応援サイト
http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/joho/index.html
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信はできません。
▽バックナンバーは、
http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all
▽メール配信の解除は、e-asakuchi-d@xpressmail.jp
小学生や中学生にも効果があるそうですよ!
図書館のおはなし会は、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/lib/story.html
○o●もくじ○o●o
◇マタニティクラス 11月27日
◇はじめまして子育てルーム 11月27日
◇あいねっと発達障害講座(要申込)
◇募集 祝1歳 我が家のアイドル
◇つどいの広場のびっ子イベント
○o。o○o。o○o
マタニティクラス 11月27日
○o。o○o。o○o
◇日時:11月27日(月)13時30分〜15時
◇場所:健康福祉センター
◇内容:助産師による良いお産に向けての心とからだづくりのお話、先輩ママとの交流(希望者)など
◇持ってくるもの:母子健康手帳
◇申込み:前日までに申込み
お子さん連れで参加される場合は、申込み時にお伝えください。
◆問合せ:健康推進課0865-44-7114
○o。o○o。o○o
はじめまして子育てルーム 11月27日
○o。o○o。o○o
はじめてのお子さんを育児中のお母さんたちが気軽に話ができ、育児の相談ができる場所です。
◇日時:11月27日(月)13時30分〜15時(時間内であれば出入り自由)
◇場所:健康福祉センター
◇対象:第1子で1歳の誕生日までのお子さんと保護者
◇はじめまして子育てルームのことは、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/shien/kosodateroom.html
◆問合せ:健康推進課0865-44-7114
○o。o○o。o○o
あいねっと発達障害講座(要申込)
○o。o○o。o○o
発達障害や発達に特性のある子どもが、のびのびと安心して生活するには、支援者や地域の理解が不可欠です。
多くの皆さんのご参加をお待ちしています。
◇日時:11月26日(日)10時〜11時30分
◇場所:健康福祉センター
◇内容:発達障害の子どもとともに〜父親として思うこと、家族としてできること〜
◇定員:100人
◇参加費:無料
◇申込み:11月24日(金)までに電話で
◆申込み・問合せ:井笠地域障害者自立支援協議会0865-63-7295
○o。o○o。o○o
募集 祝1歳 我が家のアイドル
○o。o○o。o○o
生まれて最初の誕生日☆
記念に残そう!
1月広報紙に掲載するお子さんの写真を募集しています。
◇対象:平成29年1月生まれの子
◇掲載紙:1月広報あさくち
◇募集締切り:11月30日(木)
◇我が家のアイドルの申込み方法は、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/gyose/koho/wagaya.html
◆申込み:政策課0865-44-9037
○o。o○o。o○o
つどいの広場のびっ子イベント
○o。o○o。o○o
■カプラで遊ぼう(参加自由)
日にち:11月25日(土)
時間:10時30分〜11時30分
■ベビーリトミック(参加自由)
日にち:11月27日(月)
時間:10時30分〜11時
■エプロンシアター・手遊び
日にち:11月30日(木)
時間:10時30分〜11時
◇地図:https://goo.gl/u3yXUi
◇つどいの広場のことは、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/shien/nobikko.html
◆問合せ:こども未来課0865-54-0371
♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪
▽子育てに役立つ情報は、あさくち子育て応援サイト
http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/joho/index.html
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信はできません。
▽バックナンバーは、
http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all
▽メール配信の解除は、e-asakuchi-d@xpressmail.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- あさくち子育て応援メールマガジン☆2025年1月22日 (岡山県)
[2025/01/22 12:30:29]?NHK-BSプレミアム「にっぽん縦断こころ旅」お手紙募集?皆さんから寄せられた手紙をもとに旅人が自転車で日本全国を縦断する番組です。2025年春の旅では、岡山県が旅のルートに含まれています
- 【倉敷市からの依頼】行方不明高齢者について (岡山県)
[2025/01/22 09:00:24]行方不明高齢者について、広く情報発信をしてほしいと倉敷市より依頼がありました。■倉敷市児島在住の82歳男性■身長167cm、体重58kg、痩せ型の体型■服装上:青ベースのチェックのフリース下
- 迷い猫を保護しました (岡山県)
[2025/01/20 13:58:04]1月18日、金光町地頭下竹原公会堂付近の民家に迷い込んだ猫を、見つけた方が保護してくださっています。心当たりのある方は、金光総合支所(0865-42-7300)へご連絡ください。【特徴】種類
- あさくちメール★1月17日 (岡山県)
[2025/01/17 12:30:21]インフルエンザが全国で猛威を振るっています。岡山県でもインフルエンザ警報が発令中で、引き続き注意が必要です。今週末には大学入学共通テストが行われますが、受験生の皆さんは基本的な感染対策のほか
- ゲートキーパー養成講座参加者募集 (岡山県)
[2025/01/17 12:00:25]◆ゲートキーパーになろう!ゲートキーパーとは、悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聞いて、必要な支援につなげ、見守る人のことです。特別な資格はいりません。誰でもゲートキーパーになることができ