岡山県 浅口市メール配信サービス
浅口市内における野生イノシシの豚熱感染について
2025/04/23 10:30:18
スポンサーリンク
岡山県 浅口市メール配信サービス
(スマートフォン版)
令和7年4月22日に本市で1例目(県内43例目)の野生イノシシによる豚熱陽性事例が確認されました。

豚熱に関して
・豚熱は、豚やイノシシに対しては強い感染力のある家畜伝染病ですが、人に感染することはありません。仮に豚熱にかかった豚等の肉を食べたとしても人体に影響はありません。
・従来通り捕獲活動はできますが、豚熱感染拡大防止の観点から、感染確認区域(陽性となったイノシシの発見地点を中心に半径10km以内)で捕獲されたイノシシは、区域外への持ち出し、肉等の市場流通や他人への譲渡を行わないよう、お願いいたします。
詳しくは、岡山県HPをご覧ください。

詳細はこちら
https://www.pref.okayama.jp/page/595885.html



------------------------------
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽バックナンバーは
http://frs.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all
▽あさくちメールの解除は
e-asakuchi-d@xpressmail.jp
▽記事の配信は
浅口市役所企画財政部秘書政策課
(岡山県浅口市鴨方町六条院中3050)
0865-44-9037
記事の内容のことは、本文中の問い合わせ先までお問い合わせください。


岡山県 浅口市メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 保護犬の解決 (岡山県)
    [2025/11/06 14:55:49]
    11月6日、寄島町三郎地区で保護した犬の件につきましては、無事解決いたしました。ご協力いただき、ありがとうございました。【問い合わせ先】寄島総合支所0865-54-5111---------
  • 犬を保護しました (岡山県)
    [2025/11/06 11:17:38]
    11月6日、寄島町三郎地区で犬を保護しました。心当たりのある方は、寄島総合支所(0865-54-5111)へご連絡ください。【特徴】種類:柴犬性別:オス毛色:茶色体格:中首輪:あり(赤色、青
  • せいめい望遠鏡電視観望会11月30日 (岡山県)
    [2025/11/06 11:00:23]
    東アジア最大のせいめい望遠鏡(3.8m)で天体観測会を開催。せいめい望遠鏡を見学のあと、研究者の解説のもと、モニター越しに見頃の天体を観望します。※要事前申込・要参加費■場所:京都大学岡山天
  • 【迷い猫を探しています(画像追加)】 (岡山県)
    [2025/11/05 11:15:46]
    11月3日、鴨方町みどりケ丘地内で、飼い猫がいなくなりました。先ほどお知らせした件について、飼い主の方から猫の画像が提供されました。以下の特徴や画像をご参考に、見かけたり保護された方は環境課
  • 「みなサポ養成講座」のお知らせ! (岡山県)
    [2025/11/05 11:00:22]
    ご近所さんのちょっとしたお困りごとをサポートする「みんなで支え合い生活支援サポーター(通称:みなサポ)」を養成する講座を開催します!寄島会場の募集締め切りは、いよいよ来週?1回の受講で修了可

岡山県 の防犯・防災メール (18)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
浅口市内における野生イノシシの豚熱感染について