岡山県 浅口市メール配信サービス
あさくちメール★1月31日
2025/01/31 12:30:25
スポンサーリンク
岡山県 浅口市メール配信サービス
(スマートフォン版)
今年の節分は2月2日です!
地球が公転する周期は365日より少し長く、1年で6時間弱ずつ遅れています。これをうるう年で調整しているため、今年の立春が2月3日に早まるのに伴い、節分もその前日の2日に早まります。節分には1年の厄を払い、みんなで福を呼び込みましょう!

┏……もくじ……┓
◇よりしま海と魚の祭典
◇古本市開催!
◇まちや寄席?大亭都若(だいていとじゃく)・車家化狐(くるまやかっこ)。二人会?
◇ガス缶(スプレー缶)の捨て方にご注意を!
◇休日当番医 2/2(日)

□■━━━━━━━━
■よりしま海と魚の祭典
━━━━━━━━━━
恒例の祭典が今年も開催されます。寄島漁港で水揚げされた新鮮なカキ・魚介類をぜひご堪能ください。
◇日時:2月2日(日)9時?12時
◇場所:三ツ山スポーツ公園
◆詳しくは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/page/13522.html
◆問合せ:よりしま海と魚の祭典実行委員会(産業振興課内)0865-44-9035

□■━━━━━━━━
■古本市開催!
━━━━━━━━━━
古くなった本や傷んだ本、重複する本などを無料でお分けします。ご自由にお持ち帰りください。なくなり次第終了します。
◇期間:2月1日(土)?27日(木)
◇場所:鴨方図書館正面玄関付近
◆詳しくは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/uploaded/attachment/8761.pdf
◆問合せ:鴨方図書館0865-44-7004

□■━━━━━━━━
■まちや寄席?大亭都若(だいていとじゃく)・車家化狐(くるまやかっこ)。二人会?
━━━━━━━━━━
江戸時代の情景を現在に伝えるかもがた町家公園で、寒さを笑いで吹き飛ばす寄席を開催します。
◇日時:2月9日(日)14時?
◇場所:かもがた町家公園交流館
◇申込み・参加費:不要
◆詳しくは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/page/12804.html
◆問合せ:かもがた町家公園0865-45-8040

□■━━━━━━━━
■ガス缶(スプレー缶)の捨て方にご注意を!
━━━━━━━━━━
昨年末、燃えないごみの収集中に、ガス缶が原因と思われるパッカー車の火災が発生しました。缶の中にガスが残っていると、収集処理で圧縮された際に容器が破裂し、爆発や火災につながります。改めてごみの出し方を確認いただき、安心・安全なごみ収集にご協力をお願いします。
◇正しい捨て方
ガス缶は、必ず中身を使い切り、ガスを完全に抜いてから(容器を振って「シャカシャカ」と音がしなくなってから)、市指定の「燃えないごみ袋」に入れ、決められた日にごみステーションへ出してください。
◆問合せ:環境課0865-44-9043

□■━━━━━━━━
■休日当番医 2/2(日)
━━━━━━━━━━
休日にケガや急病になった人のための診療です。急患以外の場合は、平日に受診しましょう。
▼診療時間:9時?17時
2月2日(日)
◇場所:にしした泌尿器科クリニック(鴨方町)
◇電話:0865-44-1010



------------------------------
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽バックナンバーは
http://frs.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all
▽あさくちメールの解除は
e-asakuchi-d@xpressmail.jp
▽記事の配信は
浅口市役所企画財政部秘書政策課
(岡山県浅口市鴨方町六条院中3050)
0865-44-9037
記事の内容のことは、本文中の問い合わせ先までお問い合わせください。


岡山県 浅口市メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 防災行政無線の放送について (岡山県)
    [2025/04/03 12:24:55]
    現在、鴨方地区で発生した火災の影響により、寄島地区の防災行政無線が放送できない状況となっています。このため、災害に関する情報等につきましては、市の公式ホームページや防災行政ナビ(ライフビジョ
  • 寄島総合支所の窓口の一時停止について (岡山県)
    [2025/04/03 08:58:34]
    本日、鴨方地区で発生しました火災により、寄島総合支所を接続しているケーブルが断線し、全ての窓口業務が停止しております。お急ぎの方は、本庁又は金光総合支所でお手続きをお願いします。なお、住民票
  • あさくち子育て応援メールマガジン☆2025年4月2日 (岡山県)
    [2025/04/02 12:30:20]
    『学校給食費の無償化および免除』市では、物価高騰による経済的負担を軽減するため、学校給食費の助成を行っています。令和7年度からは、中学生課程の生徒の給食費が全額免除になります。★中学校の給食
  • 『広報あさくち4月号を発行しました』 (岡山県)
    [2025/04/01 13:00:24]
    ?今月のピックアップ?★令和7年度施政方針★寄島に人工芝グラウンドが誕生https://www.city.asakuchi.lg.jp/page/2319.html問:秘書政策課0865-4
  • 「令和7年春の交通安全県民運動」が県内一斉に展開されます。 (岡山県)
    [2025/03/28 17:00:33]
    4月6日(日)から4月15日(火)までの10日間、「令和7年春の交通安全県民運動」が県内一斉に展開されます。また、4月10日(木)は「交通事故死ゼロを目指す日」です。交通事故防止に向けて、ド

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
あさくちメール★1月31日