あさくちメール★9月6日 |
2024/09/06 12:30:29 |
スポンサーリンク
9月に入っても熱中症にご注意を!
週末も厳しい残暑になりそうです。関東から九州では所々で猛暑日(最高気温35度以上)となる見込みです。こまめな水分補給や適度な冷房の使用で熱中症を予防しましょう!
┏……もくじ……┓
◇第18回浅口市マラソン大会参加者募集!
◇星空ヨガ(要申込)
◇郷土先人を読む会受講生募集!
◇緑のアッケシソウを楽しむ会
◇休日当番医 9/8(日)
□■━━━━━━━━
■第18回浅口市マラソン大会参加者募集!
━━━━━━━━━━
潮風と太陽を浴びて、親子で、友だちと、ランニング仲間で参加してみませんか?
◇日にち:12月8日(日)
◇場所:三ツ山スポーツ公園
◇コース:2キロ、3キロ、5キロ、10キロ
◇参加資格:各コースで設定された時間(2キロ・3キロ:20分、5キロ:35分、10キロ:90分)内に走りきる体力のある人
※2キロ・3キロ・5キロコースは市内在住・在勤・在学の人(市内スポーツ少年団在団者可)
◇参加費:2キロ・3キロ・5キロは500円、親子の部は600円、10キロは4,000円
◇申込み:(1)窓口の場合は、申込書と参加費を金光公民館、中央公民館、ふれあい交流館「サンパレア」まで提出
(2)インターネットの場合は、「ランネット」の利用登録を行って申し込みしてください。
◇申込期限:9月29日(日)まで
※窓口持参は17時まで
◆詳しくは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/page/11414.html
◆問合せ:寄島分室0865-54-3110
□■━━━━━━━━
■星空ヨガ(要申込)
━━━━━━━━━━
プラネタリウムが映し出す満天の星の下、心と体をときほぐしましょう。
◇日時:9月28日(土)16時15分?17時15分
◇場所:岡山天文博物館
◇対象:小学生以上
◇内容:ヨガの基本的なポーズや呼吸法、瞑想
◇定員:13人(先着順)
◇費用:1,000円
◇申込み:問い合わせ先へ電話、または電子申請
※マットがある人は持参してください。
◆詳しくは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/site/museum/7868.html
◆問合せ:産業振興課0865-44-9035
□■━━━━━━━━
■郷土先人を読む会受講生募集!
━━━━━━━━━━
西山拙斎顕彰会では、郷土先人の史料を学ぶ全4回の講座を開講します。当時の史料を読み下し、業績や交友などを知る絶好の機会です。
◇日時:(1)9月7日(土)、(2)10月5日(土)、(3)11月2日(土)、(4)12月7日(土)
時間はいずれも13時30分?15時
◇場所:(1)(2)(4)は中央公民館、(3)は健康福祉センター
◇講師:奥野新太郎さん(岡山理科大学准教授)
◇参加費・申込み:不要
◆詳しくは、
https://www.city.asakuchi.lg.jp/page/11158.html
◆問合せ:西山拙斎顕彰会事務局(ひとづくり推進課内)0865-44-7055
□■━━━━━━━━
■緑のアッケシソウを楽しむ会
━━━━━━━━━━
紅葉前の緑色のアッケシソウは、白い可憐な花を咲かせます。「寄島町アッケシソウを守る会」会員のガイドのもと、花を間近で観察してみませんか?
◇日時:9月14日(土)9時?11時
◇場所:アッケシソウ自生地C地区
◇参加費・申込み:不要
◆問合せ:ひとづくり推進課0865-44-7055
■休日当番医 9/8(日)
━━━━━━━━━━
休日にケガや急病になった人のための診療です。急患以外の場合は、平日に受診しましょう。
▼診療時間:9時?17時
9月8日(日)
◇場所:ほかま医院(金光町)
◇電話:0865-42-6616
------------------------------
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽バックナンバーは
http://frs.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all
▽あさくちメールの解除は
e-asakuchi-d@xpressmail.jp
▽記事の配信は
浅口市役所企画財政部秘書政策課
(岡山県浅口市鴨方町六条院中3050)
0865-44-9037
記事の内容のことは、本文中の問い合わせ先までお問い合わせください。
週末も厳しい残暑になりそうです。関東から九州では所々で猛暑日(最高気温35度以上)となる見込みです。こまめな水分補給や適度な冷房の使用で熱中症を予防しましょう!
┏……もくじ……┓
◇第18回浅口市マラソン大会参加者募集!
◇星空ヨガ(要申込)
◇郷土先人を読む会受講生募集!
◇緑のアッケシソウを楽しむ会
◇休日当番医 9/8(日)
□■━━━━━━━━
■第18回浅口市マラソン大会参加者募集!
━━━━━━━━━━
潮風と太陽を浴びて、親子で、友だちと、ランニング仲間で参加してみませんか?
◇日にち:12月8日(日)
◇場所:三ツ山スポーツ公園
◇コース:2キロ、3キロ、5キロ、10キロ
◇参加資格:各コースで設定された時間(2キロ・3キロ:20分、5キロ:35分、10キロ:90分)内に走りきる体力のある人
※2キロ・3キロ・5キロコースは市内在住・在勤・在学の人(市内スポーツ少年団在団者可)
◇参加費:2キロ・3キロ・5キロは500円、親子の部は600円、10キロは4,000円
◇申込み:(1)窓口の場合は、申込書と参加費を金光公民館、中央公民館、ふれあい交流館「サンパレア」まで提出
(2)インターネットの場合は、「ランネット」の利用登録を行って申し込みしてください。
◇申込期限:9月29日(日)まで
※窓口持参は17時まで
◆詳しくは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/page/11414.html
◆問合せ:寄島分室0865-54-3110
□■━━━━━━━━
■星空ヨガ(要申込)
━━━━━━━━━━
プラネタリウムが映し出す満天の星の下、心と体をときほぐしましょう。
◇日時:9月28日(土)16時15分?17時15分
◇場所:岡山天文博物館
◇対象:小学生以上
◇内容:ヨガの基本的なポーズや呼吸法、瞑想
◇定員:13人(先着順)
◇費用:1,000円
◇申込み:問い合わせ先へ電話、または電子申請
※マットがある人は持参してください。
◆詳しくは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/site/museum/7868.html
◆問合せ:産業振興課0865-44-9035
□■━━━━━━━━
■郷土先人を読む会受講生募集!
━━━━━━━━━━
西山拙斎顕彰会では、郷土先人の史料を学ぶ全4回の講座を開講します。当時の史料を読み下し、業績や交友などを知る絶好の機会です。
◇日時:(1)9月7日(土)、(2)10月5日(土)、(3)11月2日(土)、(4)12月7日(土)
時間はいずれも13時30分?15時
◇場所:(1)(2)(4)は中央公民館、(3)は健康福祉センター
◇講師:奥野新太郎さん(岡山理科大学准教授)
◇参加費・申込み:不要
◆詳しくは、
https://www.city.asakuchi.lg.jp/page/11158.html
◆問合せ:西山拙斎顕彰会事務局(ひとづくり推進課内)0865-44-7055
□■━━━━━━━━
■緑のアッケシソウを楽しむ会
━━━━━━━━━━
紅葉前の緑色のアッケシソウは、白い可憐な花を咲かせます。「寄島町アッケシソウを守る会」会員のガイドのもと、花を間近で観察してみませんか?
◇日時:9月14日(土)9時?11時
◇場所:アッケシソウ自生地C地区
◇参加費・申込み:不要
◆問合せ:ひとづくり推進課0865-44-7055
■休日当番医 9/8(日)
━━━━━━━━━━
休日にケガや急病になった人のための診療です。急患以外の場合は、平日に受診しましょう。
▼診療時間:9時?17時
9月8日(日)
◇場所:ほかま医院(金光町)
◇電話:0865-42-6616
------------------------------
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽バックナンバーは
http://frs.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all
▽あさくちメールの解除は
e-asakuchi-d@xpressmail.jp
▽記事の配信は
浅口市役所企画財政部秘書政策課
(岡山県浅口市鴨方町六条院中3050)
0865-44-9037
記事の内容のことは、本文中の問い合わせ先までお問い合わせください。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- あさくちメール★4月11日 (岡山県)
[2025/04/11 12:30:34]LINEに新機能「通報」を追加しました市が管理する防犯灯の不具合情報をLINEで通報できるようになりました。防犯灯の球切れや故障を見つけたら、LINEでお知らせください。緊急の要件の場合は、
- あなたも委員会を見に来ませんか?(予約不要) (岡山県)
[2025/04/10 16:00:32]浅口市議会運営委員会を開催します。『政治に興味を議会に視線を』ぜひ、お気軽に傍聴へお越しください。日時:4月17日(木)9時30分から内容:諮問に対する協議について【会議の日程等はこちらから
- 「みんなで国際理解」日程変更について (岡山県)
[2025/04/10 09:08:01]4月26日(土)に予定してました「みんなで国際理解」は5月24日(土)に変更いたします。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。場所:浅口市健康福祉センター2階時間:13:30?1
- あさくち子育て応援メールマガジン☆2025年4月9日 (岡山県)
[2025/04/09 12:30:32]4/13開催『国立天文台188cm望遠鏡再開記念イベント』市のシンボルである188cm望遠鏡のドーム修理完了を記念して昼間の星をみる観望会を開催します。https://www.city.as
- あさくちメール★4月4日 (岡山県)
[2025/04/04 12:30:32]『ちびっこぷらねたりうむ』開催?親子でプラネタリウムを楽しもう?◇日時:4月5日(土)・19日(土)9時30分?10時30分◇場所:岡山天文博物館プラネタリウム室◇対象:幼児と保護者など付き