あさくちメール★7月12日 |
2024/07/12 12:30:20 |
スポンサーリンク
中央公民館正面玄関について、7月16日(火)から8月末までの予定で正面玄関前床の改修工事を行うため、正面玄関(南側入口)を封鎖いたします。中央公民館をご利用される場合は、北側入口(健康福祉センター側)、または東側入口(保育未来課南の入口)からお入りください。ご不便をおかけいたしますが、ご協力の程よろしくお願いいたします。
https://cms2023.city.asakuchi.lg.jp/control/preview/soshiki/detail.php?lif_id=11085
┏……もくじ……┓
◇第3回HEART.FULLエキスポの開催
◇特殊詐欺にご用心!
◇国民年金保険料の免除・猶予制度
◇休日当番医 7/14(日)、7/15日(月・祝)
□■━━━━━━━━
■第3回HEART.FULLエキスポの開催
━━━━━━━━━━
若い世代の人権意識の向上や行動を後押しし、人権問題解決の意識・行動の底上げを行い、県民全体へ人権意識を広げていくことを目的に、県内において人権に関わる活動を行う学生団体の取組状況を発表します。元気あふれる学生の取組を知ることができる貴重な機会になるほか、缶バッジの作成や塗り絵など、小さなお子様も楽しむことができるイベントです。
◇日時:7月13日(土)13時?16時
◇場所:イオンモール岡山1階西エスカレーター前
◇内容:学生団体によるステージ発表・ブース展示など
◆詳しくは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/page/10812.html
◆問合せ:岡山県県民生活部人権・男女共同参画課086-226-7406
□■━━━━━━━━
■特殊詐欺にご用心!
━━━━━━━━━━
岡山県内の特殊詐欺による被害額は、令和5年中は6億円を超え、今年も5月末時点ですでに1億4千万円を超えています。身に覚えのない番号からの電話や、架空請求にご注意ください。
市では高齢者の特殊詐欺被害を防ぐため、詐欺電話・迷惑電話等を防止する機能が付いた電話機の購入補助を行っています。
◇対象者:市内在住の65歳以上の人、65歳以上の人と同居している人
◇補助金額:購入費および設置費の1/2(上限は5,000円)
◆詳しくは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/page/2239.html
◆問合せ:産業振興課0865-44-9035
□■━━━━━━━━
■国民年金保険料の免除・猶予制度
━━━━━━━━━━
失業や所得の減少などにより国民年金保険料を納めることができない場合は、申請により免除や猶予制度を利用できます。
◇条件:(1)本人・配偶者・世帯主の所得が基準以下の場合、全額または一部が免除
(2)50歳未満の人は、本人と配偶者の所得が基準以下であれば猶予
◇申請期間:納付期限から2年を経過していない期間
◆詳しくは、広報あさくち7月号をご覧ください
◆問合せ:倉敷西年金事務所086-523-6395
市民課0865-44-9042
■休日当番医 7/14(日)、7/15日(月・祝)
━━━━━━━━━━
休日にケガや急病になった人のための診療です。急患以外の場合は、平日に受診しましょう。
▼診療時間:9時?17時
7月14日(日)
◇場所:上田内科クリニック(鴨方町)
◇電話:0865-44-3147
7月15日(月・祝)
◇場所:鴨方第一内科クリニック(鴨方町)
◇電話:0865-44-9333
------------------------------
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽バックナンバーは
http://frs.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all
▽あさくちメールの解除は
e-asakuchi-d@xpressmail.jp
▽記事の配信は
浅口市役所企画財政部秘書政策課
(岡山県浅口市鴨方町六条院中3050)
0865-44-9037
記事の内容のことは、本文中の問い合わせ先までお問い合わせください。
https://cms2023.city.asakuchi.lg.jp/control/preview/soshiki/detail.php?lif_id=11085
┏……もくじ……┓
◇第3回HEART.FULLエキスポの開催
◇特殊詐欺にご用心!
◇国民年金保険料の免除・猶予制度
◇休日当番医 7/14(日)、7/15日(月・祝)
□■━━━━━━━━
■第3回HEART.FULLエキスポの開催
━━━━━━━━━━
若い世代の人権意識の向上や行動を後押しし、人権問題解決の意識・行動の底上げを行い、県民全体へ人権意識を広げていくことを目的に、県内において人権に関わる活動を行う学生団体の取組状況を発表します。元気あふれる学生の取組を知ることができる貴重な機会になるほか、缶バッジの作成や塗り絵など、小さなお子様も楽しむことができるイベントです。
◇日時:7月13日(土)13時?16時
◇場所:イオンモール岡山1階西エスカレーター前
◇内容:学生団体によるステージ発表・ブース展示など
◆詳しくは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/page/10812.html
◆問合せ:岡山県県民生活部人権・男女共同参画課086-226-7406
□■━━━━━━━━
■特殊詐欺にご用心!
━━━━━━━━━━
岡山県内の特殊詐欺による被害額は、令和5年中は6億円を超え、今年も5月末時点ですでに1億4千万円を超えています。身に覚えのない番号からの電話や、架空請求にご注意ください。
市では高齢者の特殊詐欺被害を防ぐため、詐欺電話・迷惑電話等を防止する機能が付いた電話機の購入補助を行っています。
◇対象者:市内在住の65歳以上の人、65歳以上の人と同居している人
◇補助金額:購入費および設置費の1/2(上限は5,000円)
◆詳しくは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/page/2239.html
◆問合せ:産業振興課0865-44-9035
□■━━━━━━━━
■国民年金保険料の免除・猶予制度
━━━━━━━━━━
失業や所得の減少などにより国民年金保険料を納めることができない場合は、申請により免除や猶予制度を利用できます。
◇条件:(1)本人・配偶者・世帯主の所得が基準以下の場合、全額または一部が免除
(2)50歳未満の人は、本人と配偶者の所得が基準以下であれば猶予
◇申請期間:納付期限から2年を経過していない期間
◆詳しくは、広報あさくち7月号をご覧ください
◆問合せ:倉敷西年金事務所086-523-6395
市民課0865-44-9042
■休日当番医 7/14(日)、7/15日(月・祝)
━━━━━━━━━━
休日にケガや急病になった人のための診療です。急患以外の場合は、平日に受診しましょう。
▼診療時間:9時?17時
7月14日(日)
◇場所:上田内科クリニック(鴨方町)
◇電話:0865-44-3147
7月15日(月・祝)
◇場所:鴨方第一内科クリニック(鴨方町)
◇電話:0865-44-9333
------------------------------
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽バックナンバーは
http://frs.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all
▽あさくちメールの解除は
e-asakuchi-d@xpressmail.jp
▽記事の配信は
浅口市役所企画財政部秘書政策課
(岡山県浅口市鴨方町六条院中3050)
0865-44-9037
記事の内容のことは、本文中の問い合わせ先までお問い合わせください。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 『広報あさくち4月号を発行しました』 (岡山県)
[2025/04/01 13:00:24]?今月のピックアップ?★令和7年度施政方針★寄島に人工芝グラウンドが誕生https://www.city.asakuchi.lg.jp/page/2319.html問:秘書政策課0865-4
- 「令和7年春の交通安全県民運動」が県内一斉に展開されます。 (岡山県)
[2025/03/28 17:00:33]4月6日(日)から4月15日(火)までの10日間、「令和7年春の交通安全県民運動」が県内一斉に展開されます。また、4月10日(木)は「交通事故死ゼロを目指す日」です。交通事故防止に向けて、ド
- あさくちメール★3月28日 (岡山県)
[2025/03/28 12:30:23]3/29「浅口マルシェ」開催!美味しい、楽しい、可愛いがギュッと詰まった浅口マルシェ。浅口市周辺で人気のお店30店舗以上が出店予定。近隣の桜、海、公園を巡れるようレンタサイクルや、プレゼント
- あさくち子育て応援メールマガジン☆2025年3月26日 (岡山県)
[2025/03/26 12:30:20]『市公式広報ツールのご紹介』市では、広報紙やホームページのほか、さまざまな広報ツールで情報発信しています。ぜひご活用ください。★LINE皆さんに知っていただきたい重要な情報や、災害時の緊急情
- 【解除】寄島町尾焼大池地質調査に伴う全面通行止めについて (岡山県)
[2025/03/26 11:47:50]寄島町尾焼大池地質調査(岡山県発注)に伴い全面通行止めとなっていた池の東側の道路は規制を解除しました。ご理解とご協力いただきありがとうございました。規制箇所:寄島町地内規制状況:全面通行止め