岡山県 浅口市メール配信サービス
あさくちメール★8月4日
2023/08/04 12:30:33
スポンサーリンク
岡山県 浅口市メール配信サービス
(スマートフォン版)
新型コロナウイルス感染にご注意!
岡山県の新型コロナウイルス感染者数が7月に入って増加しています。夏休み中の観光やお盆の帰省等、人に会う機会が増えることが予想されます。必要に応じて感染予防対策をとるよう心掛けましょう。
また、連日猛暑日が続いています。市公共施設を涼み処として開放していますので、熱中症予防にご利用下さい。

┏……もくじ……┓
◇浅口よいとこ巡りスタンプラリー
◇?農業者の方へ?有機質肥料・寄島産有機石灰の購入補助
◇スマホの使い方を知りたい方へ?シニア向け教室?
◇普通救命講習会(要申込)
◇休日当番医 8/6(日)、8/11(金・祝)

□■━━━━━━━━
■浅口よいとこ巡りスタンプラリー
━━━━━━━━━━
対象店舗・施設でスタンプを集めると、寄島牡蠣や特産品セットなどが当たる抽選に応募できます。市内の美味しいお店や楽しい施設を巡って、浅口のよいとこを満喫しましょう!
◇期間:令和6年1月7日(日)まで
※スタンプラリーの台紙は、対象店舗や各公共施設等で配布しています。
◆詳しくは
https://www.asakuchi-kanko.org/r5stamprally/
◆問合せ:観光協会事務局(産業振興課内)0865-44-9035

□■━━━━━━━━
■?農業者の方へ?有機質肥料・寄島産有機石灰の購入補助
━━━━━━━━━━
肥料高騰対策、市内農産物の高付加価値化推進のため、有機質肥料および寄島産かき殻を原料とする有機石灰の購入費を補助します。
◇対象:次の(1)?(4)を全て満たす人
(1)市内農用地区域内の農地で耕作する人、(2)前年度の確定申告をしており、農業販売収入がある人、(3)農業を継続する意思がある人、(4)市税の滞納がない人
◇内容:(1)有機質肥料の場合、購入費の1/2(600円/アールが上限)、(2)寄島産有機石灰の場合、購入費の全額(500円/アールが上限)
◇受付期間:令和6年2月29日(木)までに申請書等を提出
◆詳しくは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/sangyo/nogyo/hokenkanyuuhojyokin.html
◆問合せ:産業振興課0865-44-9035

□■━━━━━━━━
■スマホの使い方を知りたい方へ?シニア向け教室?
━━━━━━━━━━
おおむね60歳以上の人を対象に、基本的な使い方など、デジタル初心者でも安心して操作方法を学べます。
※スマートフォンをお持ちください。
◇日時:8月30日(水)(1)10時30分?12時、(2)13時30分?15時
◇場所:寄島公民館
◇対象:おおむね60歳以上で、スマホを持っているが使いこなせない人
◇定員:各12人
◇費用:無料
◇申込み:8月15日(火)15時までに問い合わせ先へ電話、または申込書設置窓口(中央公民館、金光公民館、ふれあい交流館「サンパレア」)へ申込書を提出
◆詳しくは広報あさくち8月号をご覧ください。
◆問合せ:教育委員会事務局寄島分室0865-54-3110

□■━━━━━━━━
■普通救命講習会(要申込)
━━━━━━━━━━
傷病者に対する心肺蘇生法講習を行います。
◇日時:(1)8月20日(日)9時?12時、(2)9月12日(火)13時30分?16時30分、(3)9月17日(日)9時?12時
◇場所:(1)笠岡地区消防本部、(2)健康福祉センター、(3)ふれあい交流館「サンパレア」
◇内容:(1)(3)は成人の傷病者に対する心肺蘇生法講習、(2)は7歳未満の未就学児の傷病者に対する心肺蘇生法講習
◇定員:各回30人
◇申込締切:(1)8月10日(木)、(2)9月1日(金)、(3)9月7日(木)
※e-ラーニング修了者は、申し込みの際に修了者であることを伝えてください。
◆問合せ:笠岡地区消防組合消防本部警防課0865-63-7122

□■━━━━━━━━
■休日当番医 8/6(日)、8/11(金・祝)
━━━━━━━━━━
休日にケガや急病になった人のための診療です。急患以外の場合は、平日に受診しましょう。
▼診療時間:9時?17時
8月6日(日)
◇場所:ほかま医院(金光町)
◇電話:0865-42-6616
◇場所:
https://goo.gl/maps/cRZ9k9wBs3RWHRrw8
8月11日(金・祝)
◇場所:すくすくこどもクリニック(鴨方町)
◇電話:0865-44-5400
◇場所:
https://goo.gl/maps/Xe4uAXmJZ71ViAmZ7



------------------------------
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽バックナンバーは
http://frs.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all
▽あさくちメールの解除は
e-asakuchi-d@xpressmail.jp
▽記事の配信は
浅口市役所企画財政部秘書政策課
(岡山県浅口市鴨方町六条院中3050)
0865-44-9037
記事の内容のことは、本文中の問い合わせ先までお問い合わせください。


岡山県 浅口市メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 迷い犬が見つかりました (岡山県)
    [2025/04/18 16:02:51]
    4月15日に鴨方町鴨方地内で、自宅からいなくなった犬が見つかりました。皆様にたくさんの情報提供を頂き、解決に至りました。ありがとうございました。【問い合わせ先】浅口市役所環境課0865?44
  • あさくち子育て応援メールマガジン☆2025年4月16日 (岡山県)
    [2025/04/16 12:30:21]
    ?企画展「端午の節句」/子どもたちの健やかな成長を願い、かもがた町家公園に五月人形、張子の虎・こいのぼりを展示します。期間は、4月19日(土)から5月18日(日)までです。伝承館への入場には
  • 迷い犬を探しています (岡山県)
    [2025/04/15 15:05:47]
    4月15日に鴨方町鴨方地内で、自宅から犬がいなくなりました。以下の特徴の犬を見かけたり、保護された方は環境課までご連絡ください。【犬の特徴】種類:雑種性別:オス毛色:白・茶体格:中型首輪:な
  • あさくちメール★4月11日 (岡山県)
    [2025/04/11 12:30:34]
    LINEに新機能「通報」を追加しました市が管理する防犯灯の不具合情報をLINEで通報できるようになりました。防犯灯の球切れや故障を見つけたら、LINEでお知らせください。緊急の要件の場合は、
  • あなたも委員会を見に来ませんか?(予約不要) (岡山県)
    [2025/04/10 16:00:32]
    浅口市議会運営委員会を開催します。『政治に興味を議会に視線を』ぜひ、お気軽に傍聴へお越しください。日時:4月17日(木)9時30分から内容:諮問に対する協議について【会議の日程等はこちらから

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
あさくちメール★8月4日