岡山県 浅口市メール配信サービス
あさくち子育て応援メールマガジン☆2023年6月14日
2023/06/14 12:30:39
スポンサーリンク
岡山県 浅口市メール配信サービス
(スマートフォン版)
子どもは体温調節機能が未熟なため、脱水症状が起こりやすくなります。水分補給はこまめに行い、身体への負担が少ない白湯や麦茶を選びましょう♪

○o●もくじ●o○
◆6/17(土)星空ヨガ(要申込)
◆6/24(土)ちびっこぷらねたりうむ
◆7/2(土)かがく広場(要申込)
◆図書館のおはなし会
◆つどいの広場のびっ子のイベント

○o。o○o。o○o
6/17(土)星空ヨガ(要申込)
○o。o○o。o○o
満天の星々に包まれる静かな空間で、心も体もリフレッシュしてみませんか?
◇日時:6月17日(土)16時15分?17時15分
◇場所:岡山天文博物館
◇対象:小学生以上(定員10人)
◇内容:ヨガの基本的なポーズや呼吸法、瞑想
◇参加費:1,000円(入館料込み)
◇申込み:問い合わせ先へ電話またはメール
※託児はありません。
※空き枠残りわずか。
◇詳しくは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/event/sangyo/hosizorayoga.html
◆問合せ:産業振興課0865-44-9035
メールsangyoshinko@city.asakuchi.okayama.jp

○o。o○o。o○o
6/24(土)ちびっこぷらねたりうむ
○o。o○o。o○o
親子でお話しながら楽しもう!
◇日時:6月24日(土)9時30分?10時30分
◇場所:岡山天文博物館
◇対象:幼児と保護者(定員30人)
◇内容:プラネタリウム「たいようくんとおつきちゃん」、にじの会による「楽しいおはなし会」
◇参加費:入館料と観覧料(幼児は無料)
◆問合せ:岡山天文博物館0865-44-2465

○o。o○o。o○o
7/2(土)かがく広場(要申込)
○o。o○o。o○o
身近なものを使って水の実験!キラキラの「光の箱」作りにも挑戦します。
◇日時:7月2日(日)10時?11時30分
◇場所:岡山天文博物館
◇対象:小学生以上(定員10人程度)
◇参加費:300円と入館料
◇講師:岡山理科大学・科学ボランティアセンター
◇申込み:問い合わせ先へ電話
◇詳しくは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/event/museum/kagakuhiroba20230702.html
◆問合せ:岡山天文博物館0865-44-2465

○o。o○o。o○o
図書館のおはなし会
○o。o○o。o○o
【おはなしおもちゃばこpiccolo】
◇日時:6月16日(金)11時?11時20分
◇対象:0?2歳
◆問合せ:金光さつき図書館:0865-42-6637
【紙芝居とおはなしの会】
◇日時:6月17日(土)10時30分?11時30分
◇対象:3歳?小学生
◆問合せ:鴨方図書館0865-44-7004
◇詳しくは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/lib/story.html

○o。o○o。o○o
つどいの広場のびっ子のイベント
○o。o○o。o○o
【パパと遊ぼうDay】
◇日時:6月17日(土)9時?16時
【七夕の製作あそび】
◇期間:6月19日(月)?7月1日(土)
【おはなしひろば】
◇日時:6月20日(火)14時30分?
【のびっ子タイム】
◇日時:6月22日(木)10時30分?11時
◇詳しくは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/shien/nobikko.html
◆問合せ:健康こども福祉課0865-44-7114

子育てに役立つ情報は、あさくち子育て応援サイトをご覧ください。
https://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/joho/index.html



------------------------------
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽バックナンバーは
http://frs.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all
▽あさくちメールの解除は
e-asakuchi-d@xpressmail.jp
▽記事の配信は
浅口市役所企画財政部秘書政策課
(岡山県浅口市鴨方町六条院中3050)
0865-44-9037
記事の内容のことは、本文中の問い合わせ先までお問い合わせください。


岡山県 浅口市メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • あさくちメール★1月31日 (岡山県)
    [2025/01/31 12:30:25]
    今年の節分は2月2日です!地球が公転する周期は365日より少し長く、1年で6時間弱ずつ遅れています。これをうるう年で調整しているため、今年の立春が2月3日に早まるのに伴い、節分もその前日の2
  • 介護予防講演会のご案内 (岡山県)
    [2025/01/31 11:30:19]
    介護予防講演会?人生100年時代をいかに元気に過ごすか?講師:(株)岡山スポーツ会館石尾正紀氏令和7年2月7日(金)13時30分?15時30分(受付13時?)健康福祉センター3階シリウス※申
  • 子ども・子育て支援事業計画(素案)における意見募集について (岡山県)
    [2025/01/29 17:00:31]
    標記の件につきまして、締め切り(令和7年1月31日)が近づいてまいりましたので、再配信を行います。皆様のご意見をお聞かせください。浅口市では、令和2年3月に「第2期浅口市子ども・子育て支援事
  • あさくち子育て応援メールマガジン☆2025年1月29日 (岡山県)
    [2025/01/29 12:30:30]
    ?災害に備える!『防災行政ナビ』のご登録を/市公式のスマートフォンアプリ「防災行政ナビ(ライフビジョン)」では、災害情報だけでなく、生活に役立つ情報やイベントの告知などの市からのお知らせも受
  • あなたも議会を見に来ませんか?(予約不要) (岡山県)
    [2025/01/28 10:00:41]
    浅口市議会常任委員会を開催します。『政治に興味を議会に視線を』ぜひ、お気軽に傍聴へお越しください。2月4日(火)9時30分から総務文教常任委員会2月5日(水)9時30分から民生常任委員会2月

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
あさくち子育て応援メールマガジン☆2023年6月14日