あさくちメール★2023年3月10日 |
2023/03/10 12:30:13 |
┏……もくじ……┓
◇東日本大震災から12年が経とうとしています
◇住所変更やマイナンバーカードの受け取りが、日曜日にできます
◇転出手続きは、マイナンバーカードを使えばオンラインでも!
◇4/9(日)岡山県議会議員選挙
◇休日当番医 3/12(日)
□■━━━━━━━━
■東日本大震災から12年が経とうとしています
━━━━━━━━━━
2011年3月11日14時46分頃に発生した東日本大震災。
マグニチュード9を記録した、日本国内観測史上最大規模の地震です。
犠牲者の皆様へ御冥福をお祈りいたします。
震災から学んだことを活かし、防災ハザードマップの確認や防災リュックの準備など、災害に備えておきましょう。
◆防災ハザードマップ等のことは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/bosai/bosai/index.html
◆問合せ:くらし安全課0865-44-9006
□■━━━━━━━━
■住所変更やマイナンバーカードの受け取りが、日曜日にできます
━━━━━━━━━━
引っ越しの多い、年度末と年度初めの日曜日に、本庁市民課で臨時窓口を開設します。
住所変更のほか、パスポートの受け取りや、マイナンバーカードの受け取り・暗証番号変更などもできるので、ぜひご利用ください。
◇日時:3月26日(日)、4月2日(日)8時30分?17時15分(マイナンバーカードに関する手続きは9時?17時)
◇予約:マイナンバーカードに関する手続きは電話で予約(市マイナンバーカードコールセンター 0865-44-5450)
◇注意:金光・寄島総合支所では開設しません。また、パスポートの申請、保険・年金業務の取扱はありません。
◆詳しくは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/oshirase/shimin/documents/rinzimadoguti2.html
◆問合せ:市民課0865-44-9042
□■━━━━━━━━
■転出手続きは、マイナンバーカードを使えばオンラインでも!
━━━━━━━━━━
オンライン窓口「マイナポータル」では、市外への転出手続きをスマホやパソコンからすることができます。
マイナンバーカードを持っている人で、市外へ住所変更する場合は、ぜひご利用ください。
◆詳しくは
https://www.digital.go.jp/policies/moving_onestop_service/faq-01/
◆問合せ:市民課0865-44-9042
□■━━━━━━━━
■4/9(日)岡山県議会議員選挙
━━━━━━━━━━
任期満了による岡山県議会議員選挙が行われます。
投票所入場券ハガキは3月下旬に送付予定です。
当日投票に行けない人は、期日前投票をご利用ください。
◇投票日時:4月9日(日)7時?18時
◇投票場所:投票所入場券に記載されている投票所
◇期日前投票期間:4月1日(土)?8日(土)
◇注意:3月31日(金)告示日に、立候補者が定数(1人)を超えない場合、投票・開票は行いません。
◆問合せ:選挙管理委員会事務局(本庁総務課内)0865-44-7000
□■━━━━━━━━
■休日当番医 3/12(日)
━━━━━━━━━━
休日にケガや急病になった人のための診療です。急患以外の場合は、平日に受診しましょう。
▼診療時間:9時?17時
3月12日(日)
◇場所:みわ記念病院(金光町)
◇電話:0865-42-5000
◇場所:
https://goo.gl/maps/GbX1rmobFL6UJsjn7
■掲載しているイベント等は、新型コロナウイルス感染症の状況によって中止・変更となる場合があります。ご注意ください。
────────────────
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽バックナンバーは
http://frs.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all
▽あさくちメールの解除は
e-asakuchi-d@xpressmail.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- あさくちメール★5月9日 (岡山県)
[2025/05/09 12:30:20]
浅口市では、市民が集い、人との交流機会を増やし、賑わいの創出を図るため、市民や地域団体などが主催するイベント情報を市ホームページ「イベントカレンダー」に掲載しています。https://www
- あさくち子育て応援メールマガジン☆2025年5月7日 (岡山県)
[2025/05/07 12:30:14]
?産後ケアの内容を拡充しました/市では、出産後のお母さんが安心して子育てできるように、心とからだのケアや育児サポートなどを行っています。今年度より、産後ケアが必要な人への支援をさらに充実する
- 【市ホームページ閲覧障害のお詫びと復旧についてのお知らせ】 (岡山県)
[2025/05/02 19:27:56]
5月2日16時15分頃から、システム障害により、市ホームページの閲覧ができなくなっていました。現在は復旧作業が完了し、正常に閲覧できるようになりましたので、お知らせいたします。長時間、閲覧が
- リチウムイオン電池、スプレー缶の捨て方にご注意ください (岡山県)
[2025/05/02 17:00:35]
リチウムイオン電池、スプレー缶に起因する火災が全国的に発生しています。次の製品を捨てる際は、特にご注意ください。●リチウムイオン電池の例:モバイルバッテリー、加熱式たばこ、コードレス掃除機等
- 【ホームページ障害発生のお詫び】 (岡山県)
[2025/05/02 16:38:54]
浅口市ホームページの一部に不具合が発生し、現在も正常にご利用いただけない状況が継続しております。日時:5月2日(金)16時15分頃?内容:ホームページに掲載の記事が表示されない現在、復旧作業