|
あさくちメール★2022年12月23日 |
|
2022/12/23 12:30:15 |
マイナンバーカードの受け取り等で、市民課窓口が大変混雑しています。
住民票や印鑑登録証明書はコンビニ等でも取得できるので、ぜひご利用ください。
https://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/koseki/konbinikoufu.html
┏……もくじ……┓
◇感染予防対策をお忘れなく
◇マイナポイント事業の延長決定!
◇スマートフォン講習会(要申込)
◇1/8(日)令和5年二十歳の集いを開催
◇年末年始の図書館休館日
◇休日当番医 12/25(日)、12/29(木)、12/30(金)
□■━━━━━━━━
■感染予防対策をお忘れなく
━━━━━━━━━━
岡山県は、「岡山県医療ひっ迫警報」を発令しました。
クリスマスやお正月など、楽しい時間の中でも、感染予防対策を忘れずにお願いします。
◆詳しくは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/oshirase/2020singatakorona.html
◆問合せ:健康推進課0865-44-7114
□■━━━━━━━━
■マイナポイント事業の延長決定!
━━━━━━━━━━
マイナンバーカード取得者を対象とした「マイナポイント第2弾」の期限が延長されました!
カードの申請期限の延長は今回が最後のようですので、まだお持ちでない人は早めに申請し、ポイントを活用してください♪
◆詳しくは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/gyose/on-line/number/mainapoint.html
◆問合せ:デジタル戦略課0865-44-7008
□■━━━━━━━━
スマートフォン講習会(要申込)
━━━━━━━━━━
これからスマホを使いたい人も、スマホを持っているけれど使いこなせていない人も、ぜひご参加ください。
◇日時と場所:1月25日(水)9時30分?12時(中央公民館)、1月27日(金)9時30分?12時(寄島公民館)ほか
◇講座内容:カメラの使い方、グーグルアシスタントの使い方、LINEの使い方、スマホの使い方相談など
◇対象:高梁川流域(浅口市、里庄町、矢掛町など)に住む主に65歳以上の人
◇申込:FAXまたはハガキ
◆詳しくは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/boshu/takahasigawasumaho.html
◆問合せ:高梁川流域自治体スマートフォン講座サポート窓口086-803-8163
□■━━━━━━━━
◇1/8(日)令和5年二十歳の集いを開催
━━━━━━━━━━
対象の皆さんには案内を送付しています。
市出身で市外在住の人も出席できますので、問い合せ先までご連絡ください。
◆詳しくは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/boshu/shogai/hatatitudoi.html
◆問合せ:ひとづくり推進課0865-44-7001
□■━━━━━━━━
◇年末年始の図書館休館日
━━━━━━━━━━
鴨方図書館、金光さつき図書館、寄島図書館は、12/28(水)?1/4(水)まで休館します。
本の返却は返却ボックスをご利用ください。
◆問合せ:鴨方図書館0865-44-7004 金光さつき図書館0865-42-6637 寄島図書館0865-54-3144
□■━━━━━━━━
■休日当番医 12/25(日) 、12/29(木)、12/30(金)
━━━━━━━━━━
休日にケガや急病になった人のための診療です。急患以外の場合は、平日に受診しましょう。
▼診療時間:9時?17時
12月25日(日)
◇場所:すくすくこどもクリニック(鴨方町)
◇電話:0865-44-5400
◇場所:
https://goo.gl/maps/6JYM4V2wtKPxycEp9
12月29日(木)
◇場所:みわ記念病院(金光町)
◇電話:0865-42-5000
◇場所:
https://goo.gl/maps/N2JsHZtyffoZA7VC8
12月30日(金)
◇場所:さかの整形外科(鴨方町)
◇電話:0865-45-8881
◇場所:
https://goo.gl/maps/XSG6QfTqBXnyrBiaA
■掲載しているイベント等は、新型コロナウイルス感染症の状況によって中止・変更となる場合があります。ご注意ください。
────────────────
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽バックナンバーは
http://frs.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all
▽あさくちメールの解除は
e-asakuchi-d@xpressmail.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- レディース検診、子宮頸がん検診の予約受付期間延長のお知らせ (岡山県)
[2025/10/24 14:00:17]
健康管理のため、年に1回の検診をおすすめします。今年度、鴨方会場での実施は今回が最後となります。まだ受診されていない方は、この機会にぜひご検討ください。■日時レディース検診11月12日(水)
- 10月25日(土)開催!「みんなで国際理解」 (岡山県)
[2025/10/24 13:44:27]
外国語圏の方に今までしてきた体験や、生まれ育った国のことなど自由にお話ししていただく講座です。今回の講座は、ネパール出身の留学生、アチャリヤスラクシャさんにネパールと日本での経験についてお話
- 【10月の市税等 納期限(10/31)のお知らせ】 (岡山県)
[2025/10/24 13:12:16]
※該当の課税等がない方や納付済みの方にも配信しております。以下の市税等は10/31(金)が納期限です。まだ、納付がお済みでない方は、納め忘れがないようご注意ください。■市県民税第3期■国民健
- セットけんしん、レディース検診実施のお知らせ (岡山県)
[2025/10/23 10:15:24]
現在、セットけんしん、レディース検診の予約を受付中です。健康管理のため、年に1回の検診をおすすめします。また、今年度からレディース検診の一部である子宮頸がん検診が、国定病院(里庄町)でも受診
- 参加者募集中!「Vitality浅口ウォーク」 (岡山県)
[2025/10/23 10:05:13]
スマートフォン専用アプリ「Vitality」を活用した健康づくり事業です。ウォーキング等の運動に取り組み、毎週設定される週間目標を達成すると、さまざまな特典が獲得できます。本事業は、包括連携