あさくちメール★2022年10月14日 |
2022/10/14 12:30:26 |
スポンサーリンク
┏……もくじ……┓
◇骨髄バンクドナー登録は2mlの採血で完了!
◇紅葉のアッケシソウ、一般公開★
◇消費者生活相談が、各支所でも受けられるようになりました
◇公正証書作成の無料相談(要予約)
◇休日当番医 10/16(日)
□■━━━━━━━━
■骨髄バンクドナー登録は2mlの採血で完了!
━━━━━━━━━━
国内で、非血縁者間の骨髄移植などを必要とする患者は、毎年2,000人以上います。
ドナー登録は約2mlの採血で済みます!
1人でも多くの患者の皆さんを救うため、ドナー登録へのご協力をお願いします。
◇ドナー登録し、実際に骨髄等の提供を行った人には助成金を交付します。
https://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/donor.html
◆問合せ:ドナー登録のことは日本骨髄バンク03-5280-1789
□■━━━━━━━━
■紅葉のアッケシソウ、一般公開★
━━━━━━━━━━
環境省の絶滅危惧種に指定されているアッケシソウ。
本市寄島町は、本州唯一の自生地です★
赤く色づくアッケシソウの美しい姿をお楽しみください。
◇公開期間:10月15日(土)?10月24日(月)9時?16時
◇場所:アッケシランド(寄島町干拓地内)
◆詳しくは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/oshirase/akkeshisoumatsuri.html
◆問合せ:アッケシソウを守る会事務局(教育委員会事務局寄島分室内)0865-54-3110
□■━━━━━━━━
■消費者生活相談が、各支所でも受けられるようになりました
━━━━━━━━━━
各支所でも、本庁にいる専門相談員と、ビデオ通話で相談ができます!
支所での相談を希望する場合は、各支所の産業建設課にお問い合わせください。
◆問合せ:産業振興課0865-44-9035 金光総合支所産業建設課0865-42-7303 寄島総合支所産業建設課0865-54-5116
□■━━━━━━━━
■公正証書作成の無料相談(要予約)
━━━━━━━━━━
公正証書とは、公証人が公証人法・民法などの法律に従って作成する公文書のことです。
相談無料、秘密は厳守します。
◇日時:11月13日(日)、12月11日(日)9時?15時
◇場所:笠岡公証役場
◇内容:遺言・任意後見、離婚給付契約(養育費・財産分与など)、借地借家の賃貸借、金銭貸借、会社設立の定款など
◆詳しくは
https://www.kosyonin.jp/kasaoka/
◆問合せ:笠岡公証役場0865-62-5409
□■━━━━━━━━
■休日当番医 10/16(日)
━━━━━━━━━━
休日にケガや急病になった人のための診療です。急患以外の場合は、平日に受診しましょう。
▼診療時間:9時?17時
10月16日(日)
◇場所:金光病院(金光町)
◇電話:0865-42-3211
◇場所:
https://goo.gl/maps/adP3ff6Yj23vZavr9
■掲載しているイベント等は、新型コロナウイルス感染症の状況によって中止・変更となる場合があります。ご注意ください。
────────────────
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽バックナンバーは
http://frs.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all
▽あさくちメールの解除は
e-asakuchi-d@xpressmail.jp
◇骨髄バンクドナー登録は2mlの採血で完了!
◇紅葉のアッケシソウ、一般公開★
◇消費者生活相談が、各支所でも受けられるようになりました
◇公正証書作成の無料相談(要予約)
◇休日当番医 10/16(日)
□■━━━━━━━━
■骨髄バンクドナー登録は2mlの採血で完了!
━━━━━━━━━━
国内で、非血縁者間の骨髄移植などを必要とする患者は、毎年2,000人以上います。
ドナー登録は約2mlの採血で済みます!
1人でも多くの患者の皆さんを救うため、ドナー登録へのご協力をお願いします。
◇ドナー登録し、実際に骨髄等の提供を行った人には助成金を交付します。
https://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/donor.html
◆問合せ:ドナー登録のことは日本骨髄バンク03-5280-1789
□■━━━━━━━━
■紅葉のアッケシソウ、一般公開★
━━━━━━━━━━
環境省の絶滅危惧種に指定されているアッケシソウ。
本市寄島町は、本州唯一の自生地です★
赤く色づくアッケシソウの美しい姿をお楽しみください。
◇公開期間:10月15日(土)?10月24日(月)9時?16時
◇場所:アッケシランド(寄島町干拓地内)
◆詳しくは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/oshirase/akkeshisoumatsuri.html
◆問合せ:アッケシソウを守る会事務局(教育委員会事務局寄島分室内)0865-54-3110
□■━━━━━━━━
■消費者生活相談が、各支所でも受けられるようになりました
━━━━━━━━━━
各支所でも、本庁にいる専門相談員と、ビデオ通話で相談ができます!
支所での相談を希望する場合は、各支所の産業建設課にお問い合わせください。
◆問合せ:産業振興課0865-44-9035 金光総合支所産業建設課0865-42-7303 寄島総合支所産業建設課0865-54-5116
□■━━━━━━━━
■公正証書作成の無料相談(要予約)
━━━━━━━━━━
公正証書とは、公証人が公証人法・民法などの法律に従って作成する公文書のことです。
相談無料、秘密は厳守します。
◇日時:11月13日(日)、12月11日(日)9時?15時
◇場所:笠岡公証役場
◇内容:遺言・任意後見、離婚給付契約(養育費・財産分与など)、借地借家の賃貸借、金銭貸借、会社設立の定款など
◆詳しくは
https://www.kosyonin.jp/kasaoka/
◆問合せ:笠岡公証役場0865-62-5409
□■━━━━━━━━
■休日当番医 10/16(日)
━━━━━━━━━━
休日にケガや急病になった人のための診療です。急患以外の場合は、平日に受診しましょう。
▼診療時間:9時?17時
10月16日(日)
◇場所:金光病院(金光町)
◇電話:0865-42-3211
◇場所:
https://goo.gl/maps/adP3ff6Yj23vZavr9
■掲載しているイベント等は、新型コロナウイルス感染症の状況によって中止・変更となる場合があります。ご注意ください。
────────────────
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽バックナンバーは
http://frs.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all
▽あさくちメールの解除は
e-asakuchi-d@xpressmail.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- あさくちメール★4月4日 (岡山県)
[2025/04/04 12:30:32]『ちびっこぷらねたりうむ』開催?親子でプラネタリウムを楽しもう?◇日時:4月5日(土)・19日(土)9時30分?10時30分◇場所:岡山天文博物館プラネタリウム室◇対象:幼児と保護者など付き
- 寄島総合支所の窓口の再開について (岡山県)
[2025/04/04 08:25:20]4月3日に鴨方地区で発生した火災により、寄島総合支所の窓口業務が停止しておりましたが、復旧しましたのでお知らせします。本日からは通常どおり業務を開始しいたします。また、防災行政無線につきまし
- 防災行政無線の放送について (岡山県)
[2025/04/03 12:24:55]現在、鴨方地区で発生した火災の影響により、寄島地区の防災行政無線が放送できない状況となっています。このため、災害に関する情報等につきましては、市の公式ホームページや防災行政ナビ(ライフビジョ
- 寄島総合支所の窓口の一時停止について (岡山県)
[2025/04/03 08:58:34]本日、鴨方地区で発生しました火災により、寄島総合支所を接続しているケーブルが断線し、全ての窓口業務が停止しております。お急ぎの方は、本庁又は金光総合支所でお手続きをお願いします。なお、住民票
- あさくち子育て応援メールマガジン☆2025年4月2日 (岡山県)
[2025/04/02 12:30:20]『学校給食費の無償化および免除』市では、物価高騰による経済的負担を軽減するため、学校給食費の助成を行っています。令和7年度からは、中学生課程の生徒の給食費が全額免除になります。★中学校の給食