あさくち子育て応援メールマガジン☆2022年7月20日 |
2022/07/20 12:30:19 |
スポンサーリンク
かもがた町家公園に、水遊び場がオープン!水遊びが初めてのお子さんに、ぴったりな場所です♪
https://www.city.asakuchi.lg.jp/event/machiya-mizuasobiba.html
○o●もくじ○o●o
◇7/23(土)みんなで国際理解♪
◇8/6(土)短期講座「夏のアロマ」(要申込)
◇警戒レベル4(避難指示)で、危険な場所からすぐに避難しましょう!
◇図書館のおはなし会
◇つどいの広場のびっ子のイベント
○o。o○o。o○o
7/23(土)みんなで国際理解♪
○o。o○o。o○o
世界各国の人から話を聞いて、異文化理解を深めませんか。
今回はタイのお話しです♪
◇日時:7月23日(土)13時30分?15時
◇場所:健康福祉センター
◇参加費:300円(小・中学生は100円、幼児・外国人は無料)
◆詳しくは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/event/kokusairikai1.html
◆問合せ:国際交流協会事務局(ひとづくり推進課内)0865-44-7001
○o。o○o。o○o
8/6(土)短期講座「夏のアロマ」(要申込)
○o。o○o。o○o
さっぱりとした使い心地♪だけど潤う!
ほのかに香る「てごねせっけん」を作ります。
◇日時:8月6日(土)10時?11時30分
◇場所:金光公民館
◇対象:市内在住・在勤の社会人
◇参加費:1,100円
◇申込:7月29日(金)13時までに問い合わせ先へ
◆問合せ:金光公民館0865-42-2845
○o。o○o。o○o
警戒レベル4(避難指示)で、危険な場所から避難しましょう!
○o。o○o。o○o
災害は、「とき」「ところ」「ひと」を選びませんが、風水害は早めの行動で命が助かります。
警戒レベル4(避難指示)が発令された場合、すぐに避難場所へ移動しましょう!
ハザードマップを参考に、避難の方法を決めておくことも大切です♪
◆防災ハザードマップは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/bosai/map/index.html
◆詳しくは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/bosai/bosai/hinan/210520kaisei.html
◆問合せ:くらし安全課0865-44-9006
○o。o○o。o○o
図書館のおはなし会
○o。o○o。o○o
【小学生のためのおはなし会】(要申込)
◇日時:7月20日(水)・7月27日(水)14時?15時
◆問合せ:鴨方図書館0865-44-7004
【その他(夏休み限定企画)】
7/23(土)夏休みお楽しみ会(鴨方図書館・要申込)、7/24(日)夏の子どもお楽しみ会(寄島図書館・要申込)、7/30(土)夏休み企画「図書館に行こう!」(金光さつき図書館)なども開催予定
◆詳しくは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/lib/story.html
○o。o○o。o○o
つどいの広場のびっ子のイベント
○o。o○o。o○o
■英語で遊ぼう(要申込)
◇日時:7月22日(金)10時30分?11時15分
◇対象:概ね3歳までの乳幼児と保護者
■ベビーリトミック(要申込)
◇日時:7月25日(月)10時30分?11時
■のびっ子タイム
◇日時:7月28日(木)10時30分?11時
■その他:おはなしひろば(毎週火曜日14時30分?)、水遊び(?8/15までの午前中)
◆詳しくは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/shien/nobikko.html
◆問合せ:こども未来課0865-44-7011
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、急な中止や変更にご注意ください。
♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪
▽子育てに役立つ情報は、あさくち子育て応援サイト
https://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/joho/index.html
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信はできません。
▽バックナンバーは、
http://frs.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all
▽メール配信の解除は、
e-asakuchi-d@xpressmail.jp
https://www.city.asakuchi.lg.jp/event/machiya-mizuasobiba.html
○o●もくじ○o●o
◇7/23(土)みんなで国際理解♪
◇8/6(土)短期講座「夏のアロマ」(要申込)
◇警戒レベル4(避難指示)で、危険な場所からすぐに避難しましょう!
◇図書館のおはなし会
◇つどいの広場のびっ子のイベント
○o。o○o。o○o
7/23(土)みんなで国際理解♪
○o。o○o。o○o
世界各国の人から話を聞いて、異文化理解を深めませんか。
今回はタイのお話しです♪
◇日時:7月23日(土)13時30分?15時
◇場所:健康福祉センター
◇参加費:300円(小・中学生は100円、幼児・外国人は無料)
◆詳しくは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/event/kokusairikai1.html
◆問合せ:国際交流協会事務局(ひとづくり推進課内)0865-44-7001
○o。o○o。o○o
8/6(土)短期講座「夏のアロマ」(要申込)
○o。o○o。o○o
さっぱりとした使い心地♪だけど潤う!
ほのかに香る「てごねせっけん」を作ります。
◇日時:8月6日(土)10時?11時30分
◇場所:金光公民館
◇対象:市内在住・在勤の社会人
◇参加費:1,100円
◇申込:7月29日(金)13時までに問い合わせ先へ
◆問合せ:金光公民館0865-42-2845
○o。o○o。o○o
警戒レベル4(避難指示)で、危険な場所から避難しましょう!
○o。o○o。o○o
災害は、「とき」「ところ」「ひと」を選びませんが、風水害は早めの行動で命が助かります。
警戒レベル4(避難指示)が発令された場合、すぐに避難場所へ移動しましょう!
ハザードマップを参考に、避難の方法を決めておくことも大切です♪
◆防災ハザードマップは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/bosai/map/index.html
◆詳しくは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/bosai/bosai/hinan/210520kaisei.html
◆問合せ:くらし安全課0865-44-9006
○o。o○o。o○o
図書館のおはなし会
○o。o○o。o○o
【小学生のためのおはなし会】(要申込)
◇日時:7月20日(水)・7月27日(水)14時?15時
◆問合せ:鴨方図書館0865-44-7004
【その他(夏休み限定企画)】
7/23(土)夏休みお楽しみ会(鴨方図書館・要申込)、7/24(日)夏の子どもお楽しみ会(寄島図書館・要申込)、7/30(土)夏休み企画「図書館に行こう!」(金光さつき図書館)なども開催予定
◆詳しくは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/lib/story.html
○o。o○o。o○o
つどいの広場のびっ子のイベント
○o。o○o。o○o
■英語で遊ぼう(要申込)
◇日時:7月22日(金)10時30分?11時15分
◇対象:概ね3歳までの乳幼児と保護者
■ベビーリトミック(要申込)
◇日時:7月25日(月)10時30分?11時
■のびっ子タイム
◇日時:7月28日(木)10時30分?11時
■その他:おはなしひろば(毎週火曜日14時30分?)、水遊び(?8/15までの午前中)
◆詳しくは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/shien/nobikko.html
◆問合せ:こども未来課0865-44-7011
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、急な中止や変更にご注意ください。
♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪
▽子育てに役立つ情報は、あさくち子育て応援サイト
https://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/joho/index.html
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信はできません。
▽バックナンバーは、
http://frs.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all
▽メール配信の解除は、
e-asakuchi-d@xpressmail.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 迷い犬を探しています (岡山県)
[2025/04/15 15:05:47]4月15日に鴨方町鴨方地内で、自宅から犬がいなくなりました。以下の特徴の犬を見かけたり、保護された方は環境課までご連絡ください。【犬の特徴】種類:雑種性別:オス毛色:白・茶体格:中型首輪:な
- あさくちメール★4月11日 (岡山県)
[2025/04/11 12:30:34]LINEに新機能「通報」を追加しました市が管理する防犯灯の不具合情報をLINEで通報できるようになりました。防犯灯の球切れや故障を見つけたら、LINEでお知らせください。緊急の要件の場合は、
- あなたも委員会を見に来ませんか?(予約不要) (岡山県)
[2025/04/10 16:00:32]浅口市議会運営委員会を開催します。『政治に興味を議会に視線を』ぜひ、お気軽に傍聴へお越しください。日時:4月17日(木)9時30分から内容:諮問に対する協議について【会議の日程等はこちらから
- 「みんなで国際理解」日程変更について (岡山県)
[2025/04/10 09:08:01]4月26日(土)に予定してました「みんなで国際理解」は5月24日(土)に変更いたします。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。場所:浅口市健康福祉センター2階時間:13:30?1
- あさくち子育て応援メールマガジン☆2025年4月9日 (岡山県)
[2025/04/09 12:30:32]4/13開催『国立天文台188cm望遠鏡再開記念イベント』市のシンボルである188cm望遠鏡のドーム修理完了を記念して昼間の星をみる観望会を開催します。https://www.city.as