岡山県 浅口市メール配信サービス
還付金詐欺に注意!
2022/07/07 11:13:55
スポンサーリンク
岡山県 浅口市メール配信サービス
(スマートフォン版)
【事案】
浅口市内の家に、市役所職員の名前をかたって、「保険料の還付金がある。」「国民健康保険料の払い戻しがある。」という詐欺の電話がかかっているとの情報が入りましたので、ご注意ください。

【アドバイス】
◇振り込め詐欺に遭う危険性があります。
◇電話でお金やキャッシュカードの話が出たら、安易に答えず、まず、警察や家族等、必ず誰かに相談してください。
◇市役所職員が口座のある金融機関名を電話で聞くことやATMの操作を指示することはありません。
◇もし被害に遭ったと思ったら110番してください。
岡山県 浅口市メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • あさくち子育て応援メールマガジン☆2025年5月28日 (岡山県)
    [2025/05/28 12:30:20]
    もうすぐ梅雨がやってきます!今年の中国地方の梅雨入りは、6月上旬と予想されています。大雨や長雨による災害に備えて、避難時の非常持ち出し用バッグの準備や避難場所までの道順を確認するなど防災対策
  • 国民保護情報(緊急情報) (岡山県)
    [2025/05/28 11:00:40]
    こちらは浅口市です「即時音声合成」2025年05月28日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:全土区域※本件に関するお問合せ先※浅口市くらし安全課電話:0865-44-900
  • あなたも議会を見に来ませんか?(予約不要) (岡山県)
    [2025/05/28 10:00:16]
    浅口市議会6月定例会が6月3日(火曜日)から開会します。『政治に興味を議会に視線を』ぜひ、お気軽に傍聴へお越しください。【会議の詳しい日程はこちらから】https://www.city.as
  • 【5月28日午前11時】Jアラート情報伝達試験のお知らせ (岡山県)
    [2025/05/28 08:30:30]
    本日午前11時、消防庁より全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した情報伝達試験が実施され、防災行政無線での放送、及び「防災アプリ(防災行政ナビ)」、「あさくちメール」の登録者の方に緊急情
  • 手話ステップアップ講座 受講生募集 (岡山県)
    [2025/05/27 16:23:38]
    手話ステップアップ講座受講生募集!県が実施する手話通訳者養成講座を受講するために必要な手話技術を身につけるための全18回の講座です。日時:令和7年6月20日(金)?令和8年1月9日(金)14

岡山県 の防犯・防災メール (18)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
還付金詐欺に注意!