あさくち子育て応援メールマガジン☆2022年6月29日 |
2022/06/29 12:30:22 |
スポンサーリンク
もうすぐ7月!2022年も下半期に突入です♪
○o●もくじ○o●o
◇7/10(日)は参議院議員選挙の投票日です
◇ひんやりルーム開放☆
◇きみも望遠鏡博士になろう!188cm&せいめい望遠鏡ツアー(要申込)
◇公立園を紹介します
◇つどいの広場のびっ子のイベント
○o。o○o。o○o
7/10(日)は参議院議員選挙の投票日です
○o。o○o。o○o
参議院議員の任期は6年で、3年ごとに改選があります。
今回の投票日は7月10日(日)です!
有権者の一票一票の積み重ねで、社会を変えることができます。
あなたの手で未来を創りましょう!
当日、投票に行けない人は、期日前投票をご利用ください。
【期日前投票】
◇場所:浅口市役所、金光総合支所、寄島総合支所
◆期日前投票のことは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/gyose/senkyo/2022sangiin.html#kijitumae
◆問合せ:選挙管理委員会事務局(総務課内)0865-44-7000
○o。o○o。o○o
ひんやりルーム開放☆
○o。o○o。o○o
暑い夏を元気に過ごそう!
◇場所:天草公園体育館ミーティングルーム(冷房完備)、アリーナの一部
◇期間:7月1日(金)?8月31日(水)までの火曜日から金曜日
◇対象:概ね小学3年生までの子どもと保護者
◇注意:子どもだけの利用は不可
◆詳しくは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/shien/hinyari.html
◆問合せ:こども未来課0865-44-7011
○o。o○o。o○o
君も望遠鏡博士になろう!188cm&せいめい望遠鏡ツアー(要申込)
○o。o○o。o○o
ビッグでエクセレントなテレスコープをルックしよう!
【188cm望遠鏡見学ツアー】(要申込)
◇日時:7月17日(日)、8月4日(木)、8月21日(日)の11時30分?12時15分
◇参加費:100円
【せいめい望遠鏡見学ツアー】(要申込)
◇日時:7月30日(土)、8月17日(水)、8月28日(日)の11時30分?12時15分
◇参加費:200円
【以下の点に注意してください】
◇定員は各ツアー10人(先着順)
◇費用には別途入館料が必要
◆問合せ:岡山天文博物館0865-44-2465
○o。o○o。o○o
公立園を紹介します
○o。o○o。o○o
市ホームページでは各園の特色ある取り組みを紹介しています♪
あわせて、「生活支援員兼預かり支援員」や「保育教諭」などを募集中!
◆公立園のことは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/youkoho/syoukai.html
◆会計年度任用職員の採用のことは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/gyose/jinji/saiyo/hijokin.html
◆問合せ:こども未来課0865-44-7011
○o。o○o。o○o
つどいの広場のびっ子のイベント
○o。o○o。o○o
■身体計測
◇日時:7月4(月)10時30分?12時
■大型かみしばい(要申込)
◇日時:7月5日(火)10時30分?11時
■救急救命講習(要申込)
◇日時:7月6日(水)10時30分?11時30分
■その他:おはなしひろば(毎週火曜日14時30分?)、水遊び(7/4?8/15の午前中)
◆詳しくは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/shien/nobikko.html
◆問合せ:こども未来課0865-44-7011
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、急な中止や変更にご注意ください。
♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪
▽子育てに役立つ情報は、あさくち子育て応援サイト
https://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/joho/index.html
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信はできません。
▽バックナンバーは、
http://frs.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all
▽メール配信の解除は、
e-asakuchi-d@xpressmail.jp
○o●もくじ○o●o
◇7/10(日)は参議院議員選挙の投票日です
◇ひんやりルーム開放☆
◇きみも望遠鏡博士になろう!188cm&せいめい望遠鏡ツアー(要申込)
◇公立園を紹介します
◇つどいの広場のびっ子のイベント
○o。o○o。o○o
7/10(日)は参議院議員選挙の投票日です
○o。o○o。o○o
参議院議員の任期は6年で、3年ごとに改選があります。
今回の投票日は7月10日(日)です!
有権者の一票一票の積み重ねで、社会を変えることができます。
あなたの手で未来を創りましょう!
当日、投票に行けない人は、期日前投票をご利用ください。
【期日前投票】
◇場所:浅口市役所、金光総合支所、寄島総合支所
◆期日前投票のことは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/gyose/senkyo/2022sangiin.html#kijitumae
◆問合せ:選挙管理委員会事務局(総務課内)0865-44-7000
○o。o○o。o○o
ひんやりルーム開放☆
○o。o○o。o○o
暑い夏を元気に過ごそう!
◇場所:天草公園体育館ミーティングルーム(冷房完備)、アリーナの一部
◇期間:7月1日(金)?8月31日(水)までの火曜日から金曜日
◇対象:概ね小学3年生までの子どもと保護者
◇注意:子どもだけの利用は不可
◆詳しくは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/shien/hinyari.html
◆問合せ:こども未来課0865-44-7011
○o。o○o。o○o
君も望遠鏡博士になろう!188cm&せいめい望遠鏡ツアー(要申込)
○o。o○o。o○o
ビッグでエクセレントなテレスコープをルックしよう!
【188cm望遠鏡見学ツアー】(要申込)
◇日時:7月17日(日)、8月4日(木)、8月21日(日)の11時30分?12時15分
◇参加費:100円
【せいめい望遠鏡見学ツアー】(要申込)
◇日時:7月30日(土)、8月17日(水)、8月28日(日)の11時30分?12時15分
◇参加費:200円
【以下の点に注意してください】
◇定員は各ツアー10人(先着順)
◇費用には別途入館料が必要
◆問合せ:岡山天文博物館0865-44-2465
○o。o○o。o○o
公立園を紹介します
○o。o○o。o○o
市ホームページでは各園の特色ある取り組みを紹介しています♪
あわせて、「生活支援員兼預かり支援員」や「保育教諭」などを募集中!
◆公立園のことは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/youkoho/syoukai.html
◆会計年度任用職員の採用のことは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/gyose/jinji/saiyo/hijokin.html
◆問合せ:こども未来課0865-44-7011
○o。o○o。o○o
つどいの広場のびっ子のイベント
○o。o○o。o○o
■身体計測
◇日時:7月4(月)10時30分?12時
■大型かみしばい(要申込)
◇日時:7月5日(火)10時30分?11時
■救急救命講習(要申込)
◇日時:7月6日(水)10時30分?11時30分
■その他:おはなしひろば(毎週火曜日14時30分?)、水遊び(7/4?8/15の午前中)
◆詳しくは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/shien/nobikko.html
◆問合せ:こども未来課0865-44-7011
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、急な中止や変更にご注意ください。
♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪
▽子育てに役立つ情報は、あさくち子育て応援サイト
https://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/joho/index.html
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信はできません。
▽バックナンバーは、
http://frs.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all
▽メール配信の解除は、
e-asakuchi-d@xpressmail.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 「オキシダント情報」の配信終了について (岡山県)
[2025/04/25 16:49:23]気象庁がスモッグ気象情報の配信を終了しました。今後、以下の情報は配信されません。件名:スモッグ気象情報対象者「オキシダント情報」選択者----------------------------
- あさくちメール★4月25日 (岡山県)
[2025/04/25 12:30:37]『緑の募金を受け付けています!』4月1日から5月31日までの「春のみどりの月間」中、本庁産業振興課(0865-44-9035)で緑の募金を受け付けています。集まった募金は、学校・公園などの地
- 岡山県動物愛護センターからのお知らせ (岡山県)
[2025/04/25 12:10:16]岡山県動物愛護センターでは、たくさんの野犬の子犬たちが収容されているため、「お披露目会」を開催します。「お披露目会」では、実際に子犬たちに会っていただき、彼らのことをよく理解した上で家族とし
- 「みんなで国際理解」 日程変更について (岡山県)
[2025/04/25 11:28:20]4月26日(土)に予定してました「みんなで国際理解」は5月24日(土)に変更いたします。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。講師:久保祐輔さん(元JICA専門家)場所:浅口市健
- あさくち子育て応援メールマガジン☆2025年4月23日 (岡山県)
[2025/04/23 12:30:29]?ゴールデンウィークは岡山天文博物館へ☆彡/5月3日、4日、5日は、プラネタリウムと4次元デジタル宇宙シアターを特別スケジュールで行います。日替わりで簡単工作も!さらに、キッチンカーもやって