あさくちメール★2021年9月24日 |
2021/09/24 12:30:06 |
スポンサーリンク
開館60周年の岡山天文博物館では、思い出エピソードや写真を募集中★
http://ww1.city.asakuchi.okayama.jp/museum/
┏……もくじ……┓
◇文化の秋を楽しみましょう!
◇9/24〜9/30は結核予防週間です
◇投票所入場券はがきに、期日前投票宣誓書が印刷されました
◇10/10(日)自然観察会「高梁川流域自然たんけん1」(要申込)
◇休日当番医 9/26(日)
□■━━━━━━━━
■文化の秋を楽しみましょう!
━━━━━━━━━━
市指定無形民俗文化財「おわけ祭り」が公開されます。
このほかにも、市内には多くの文化財があります!
今年は「文化の秋」を楽しんでみませんか?
◆詳しくは、
https://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/bunka-sports/bunkazai/siteimukeibunkazai.html
◆問合せ:文化振興課0865-44-7055
□■━━━━━━━━
■9/24〜9/30は結核予防週間です
━━━━━━━━━━
結核は今でも、毎年約2千人が命を落としている日本の主要な感染症です。
正しい知識を深めて、予防に努めましょう!
市では、11/8(月)に肺がん・結核検診を行う予定です。
◇注意:初期症状は風邪と似ています。発熱外来へ相談、または早めに医療機関を受診しましょう。
◆詳しくは、
https://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/haigann.html
◆問合せ:健康推進課0865-44-7114
□■━━━━━━━━
■投票所入場券はがきに、期日前投票宣誓書が印刷されました
━━━━━━━━━━
期日前投票で記入が必要だった「期日前投票宣誓書」が、投票所入場券はがきに印刷されるようになりました。
国政選挙、地方選挙問わず、次回選挙から反映されます。
期日前投票を行う際は、自宅等で事前に記入し、お持ちください。
◆詳しくは、
https://www.city.asakuchi.lg.jp/oshirase/20210901nyuujyoukenhagaki.html
◆問合せ:選挙管理委員会事務局(総務課内)0865-44-7000
□■━━━━━━━━
■10/10(日)自然観察会「高梁川流域自然たんけん1」(要申込)
━━━━━━━━━━
倉敷市立自然史博物館と連携して、高梁川流域7市3町を巡回するシリーズ観察会。
第1回は岡山天文博物館の見学と、その周辺の自然探検を楽しみます。
◇日時:10月10日(日)9時30分〜14時15分
◇場所:岡山天文博物館
◇定員:50人(先着順)
◇申込:9月29日(水)9時から倉敷市立自然史博物館へ電話
◆詳しくは、
https://www.city.asakuchi.lg.jp/event/museum/tanken202110.html
◆問合せ:岡山天文博物館0865-44-2465 倉敷市立自然史博物館086-425-6037
□■━━━━━━━━
■休日当番医 9/26(日)
━━━━━━━━━━
休日にケガや急病になった人のための診療です。急患以外の場合は、平日に診療を受けましょう。
▼診療時間:9時〜17時
9月26日(日)
◇場所:すくすくこどもクリニック(鴨方町)
◇電話:0865-44-5400
◇地図:
https://goo.gl/maps/7467CxzytLVahBiz9
―――――――――――
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため返信できません。
▽バックナンバーは、
http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all
▽あさくちメールの解除は、
e-asakuchi-d@xpressmail.jp
http://ww1.city.asakuchi.okayama.jp/museum/
┏……もくじ……┓
◇文化の秋を楽しみましょう!
◇9/24〜9/30は結核予防週間です
◇投票所入場券はがきに、期日前投票宣誓書が印刷されました
◇10/10(日)自然観察会「高梁川流域自然たんけん1」(要申込)
◇休日当番医 9/26(日)
□■━━━━━━━━
■文化の秋を楽しみましょう!
━━━━━━━━━━
市指定無形民俗文化財「おわけ祭り」が公開されます。
このほかにも、市内には多くの文化財があります!
今年は「文化の秋」を楽しんでみませんか?
◆詳しくは、
https://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/bunka-sports/bunkazai/siteimukeibunkazai.html
◆問合せ:文化振興課0865-44-7055
□■━━━━━━━━
■9/24〜9/30は結核予防週間です
━━━━━━━━━━
結核は今でも、毎年約2千人が命を落としている日本の主要な感染症です。
正しい知識を深めて、予防に努めましょう!
市では、11/8(月)に肺がん・結核検診を行う予定です。
◇注意:初期症状は風邪と似ています。発熱外来へ相談、または早めに医療機関を受診しましょう。
◆詳しくは、
https://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/haigann.html
◆問合せ:健康推進課0865-44-7114
□■━━━━━━━━
■投票所入場券はがきに、期日前投票宣誓書が印刷されました
━━━━━━━━━━
期日前投票で記入が必要だった「期日前投票宣誓書」が、投票所入場券はがきに印刷されるようになりました。
国政選挙、地方選挙問わず、次回選挙から反映されます。
期日前投票を行う際は、自宅等で事前に記入し、お持ちください。
◆詳しくは、
https://www.city.asakuchi.lg.jp/oshirase/20210901nyuujyoukenhagaki.html
◆問合せ:選挙管理委員会事務局(総務課内)0865-44-7000
□■━━━━━━━━
■10/10(日)自然観察会「高梁川流域自然たんけん1」(要申込)
━━━━━━━━━━
倉敷市立自然史博物館と連携して、高梁川流域7市3町を巡回するシリーズ観察会。
第1回は岡山天文博物館の見学と、その周辺の自然探検を楽しみます。
◇日時:10月10日(日)9時30分〜14時15分
◇場所:岡山天文博物館
◇定員:50人(先着順)
◇申込:9月29日(水)9時から倉敷市立自然史博物館へ電話
◆詳しくは、
https://www.city.asakuchi.lg.jp/event/museum/tanken202110.html
◆問合せ:岡山天文博物館0865-44-2465 倉敷市立自然史博物館086-425-6037
□■━━━━━━━━
■休日当番医 9/26(日)
━━━━━━━━━━
休日にケガや急病になった人のための診療です。急患以外の場合は、平日に診療を受けましょう。
▼診療時間:9時〜17時
9月26日(日)
◇場所:すくすくこどもクリニック(鴨方町)
◇電話:0865-44-5400
◇地図:
https://goo.gl/maps/7467CxzytLVahBiz9
―――――――――――
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため返信できません。
▽バックナンバーは、
http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all
▽あさくちメールの解除は、
e-asakuchi-d@xpressmail.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- あさくち子育て応援メールマガジン☆2025年4月9日 (岡山県)
[2025/04/09 12:30:32]4/13開催『国立天文台188cm望遠鏡再開記念イベント』市のシンボルである188cm望遠鏡のドーム修理完了を記念して昼間の星をみる観望会を開催します。https://www.city.as
- あさくちメール★4月4日 (岡山県)
[2025/04/04 12:30:32]『ちびっこぷらねたりうむ』開催?親子でプラネタリウムを楽しもう?◇日時:4月5日(土)・19日(土)9時30分?10時30分◇場所:岡山天文博物館プラネタリウム室◇対象:幼児と保護者など付き
- 寄島総合支所の窓口の再開について (岡山県)
[2025/04/04 08:25:20]4月3日に鴨方地区で発生した火災により、寄島総合支所の窓口業務が停止しておりましたが、復旧しましたのでお知らせします。本日からは通常どおり業務を開始しいたします。また、防災行政無線につきまし
- 防災行政無線の放送について (岡山県)
[2025/04/03 12:24:55]現在、鴨方地区で発生した火災の影響により、寄島地区の防災行政無線が放送できない状況となっています。このため、災害に関する情報等につきましては、市の公式ホームページや防災行政ナビ(ライフビジョ
- 寄島総合支所の窓口の一時停止について (岡山県)
[2025/04/03 08:58:34]本日、鴨方地区で発生しました火災により、寄島総合支所を接続しているケーブルが断線し、全ての窓口業務が停止しております。お急ぎの方は、本庁又は金光総合支所でお手続きをお願いします。なお、住民票