あさくち子育て応援メールマガジン☆2021年8月25日 |
2021/08/25 12:30:03 |
スポンサーリンク
植木のまち、浅口市!お子さん誕生を記念して、うぶごえツリー(誕生記念樹)をプレゼントしています♪
https://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/ninshin/tree.html
○о●もくじ●оОо
◇イベントの中止や延期について
◇子どもの人権110番強化週間
◇すこやか発達相談(要予約)
◇児童扶養手当・特別児童扶養手当対象者は書類の提出を!
◇つどいの広場「のびっ子」のイベント
○o。o○o。o○o
イベントの中止や延期について
○o。o○o。o○o
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、一部のイベントが中止・延期しています。
参加前には必ずご確認ください。
◆詳しくは、
https://www.city.asakuchi.lg.jp/event/hisyoseisaku/kouhou/chushi-enki.html
◆問合せ:ホームページのことは秘書政策課0865-44-9037、イベントのことは各担当課へ
○o。o○o。o○o
子どもの人権110番強化週間
○o。o○o。o○o
子どもの皆さん、いじめや虐待で悩んだり苦しんだりしていたら、一人で悩まずにお電話ください。
メールでも相談を受け付けています。
◇8/27(金)〜9/2(木)の強化週間中は、平日19時まで延長し、土日も受付。
◆詳しくは、
https://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken112.html?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=04_b
◆問合せ:子どもの人権110番0120-007-110(平日8時30分〜17時15分)
○o。o○o。o○o
すこやか発達相談(要予約)
○o。o○o。o○o
言葉が遅い、落ち着きがないなど、お子さんの発達について気になることはありませんか?
専門員が相談をお受けします。
◇場所:健康福祉センター
◆詳しいことは、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/sodan/kensui/sukoyakasodan.html
◆問合せ:健康推進課0865-44-7114
○o。o○o。o○o
児童扶養手当・特別児童扶養手当対象者は書類の提出を!
○o。o○o。o○o
対象者には案内文を送付していますので、必要な書類を提出してください。
【児童扶養手当の「現況届」】
◇受付期間:8月31日(火)まで(土日・祝日を除く)
◇必要なもの:印鑑・児童扶養手当証書など
【特別児童扶養手当の「所得状況届」】
◇受付期間:9月10日(金)まで(土日・祝日を除く)
◇必要なもの:印鑑、特別児童扶養手当証書、マイナンバーがわかるもの
◆問合せ:社会福祉課0865-44-7007
○o。o○o。o○o
つどいの広場「のびっ子」のイベント
○o。o○o。o○o
■大型かみしばい(要申込)
日時:8月28日(土)10時30分〜11時
■季節のイベント(水遊び)
期間:8月28日(土)までの午前中
■絵本の読み聞かせ
日時:毎週火曜日14時30分〜
◆詳しくは、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/shien/nobikko.html
◆問合せ:こども未来課0865-44-7011
♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪
▽子育てに役立つ情報は、あさくち子育て応援サイト
http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/joho/index.html
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信はできません。
▽バックナンバーは、
http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all
▽メール配信の解除は、
e-asakuchi-d@xpressmail.jp
https://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/ninshin/tree.html
○о●もくじ●оОо
◇イベントの中止や延期について
◇子どもの人権110番強化週間
◇すこやか発達相談(要予約)
◇児童扶養手当・特別児童扶養手当対象者は書類の提出を!
◇つどいの広場「のびっ子」のイベント
○o。o○o。o○o
イベントの中止や延期について
○o。o○o。o○o
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、一部のイベントが中止・延期しています。
参加前には必ずご確認ください。
◆詳しくは、
https://www.city.asakuchi.lg.jp/event/hisyoseisaku/kouhou/chushi-enki.html
◆問合せ:ホームページのことは秘書政策課0865-44-9037、イベントのことは各担当課へ
○o。o○o。o○o
子どもの人権110番強化週間
○o。o○o。o○o
子どもの皆さん、いじめや虐待で悩んだり苦しんだりしていたら、一人で悩まずにお電話ください。
メールでも相談を受け付けています。
◇8/27(金)〜9/2(木)の強化週間中は、平日19時まで延長し、土日も受付。
◆詳しくは、
https://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken112.html?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=04_b
◆問合せ:子どもの人権110番0120-007-110(平日8時30分〜17時15分)
○o。o○o。o○o
すこやか発達相談(要予約)
○o。o○o。o○o
言葉が遅い、落ち着きがないなど、お子さんの発達について気になることはありませんか?
専門員が相談をお受けします。
◇場所:健康福祉センター
◆詳しいことは、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/sodan/kensui/sukoyakasodan.html
◆問合せ:健康推進課0865-44-7114
○o。o○o。o○o
児童扶養手当・特別児童扶養手当対象者は書類の提出を!
○o。o○o。o○o
対象者には案内文を送付していますので、必要な書類を提出してください。
【児童扶養手当の「現況届」】
◇受付期間:8月31日(火)まで(土日・祝日を除く)
◇必要なもの:印鑑・児童扶養手当証書など
【特別児童扶養手当の「所得状況届」】
◇受付期間:9月10日(金)まで(土日・祝日を除く)
◇必要なもの:印鑑、特別児童扶養手当証書、マイナンバーがわかるもの
◆問合せ:社会福祉課0865-44-7007
○o。o○o。o○o
つどいの広場「のびっ子」のイベント
○o。o○o。o○o
■大型かみしばい(要申込)
日時:8月28日(土)10時30分〜11時
■季節のイベント(水遊び)
期間:8月28日(土)までの午前中
■絵本の読み聞かせ
日時:毎週火曜日14時30分〜
◆詳しくは、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/shien/nobikko.html
◆問合せ:こども未来課0865-44-7011
♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪
▽子育てに役立つ情報は、あさくち子育て応援サイト
http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/joho/index.html
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信はできません。
▽バックナンバーは、
http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all
▽メール配信の解除は、
e-asakuchi-d@xpressmail.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- あさくちメール★2月21日 (岡山県)
[2025/02/21 12:30:29]2/22浅口マルシェ開催!毎回大好評の「浅口マルシェ」が、明日22日(土)11時?15時、かもがた町家公園で開催されます。美味しい、楽しい、可愛いがギュッと詰まった浅口マルシェ。家族とのお出
- あさくち子育て応援メールマガジン☆2025年2月19日 (岡山県)
[2025/02/19 12:30:21]「我が家のアイドル」掲載募集!広報あさくちの発行月に満1歳を迎えるお子さんの写真を掲載しています。市内在住のお子さんの写真をお送りください。https://www.city.asakuchi
- あなたも委員会を見に来ませんか?(予約不要) (岡山県)
[2025/02/18 16:00:25]浅口市議会運営委員会を開催します。『政治に興味を議会に視線を』ぜひ、お気軽に傍聴へお越しください。日時:2月25日(火)9時30分から内容:3月定例会の運営に関する協議諮問に対する協議【会議
- 【福祉ふれあい交流会】開催のお知らせ (岡山県)
[2025/02/18 12:00:15]?笑顔でつながる浅口/市内在住の障害をお持ちの人や発達が気になる子どもとその保護者などを対象とした交流イベント「福祉ふれあい交流会」を3月23日(日曜日)に開催します。どうぞお気軽にご参加く
- 令和6年分所得税の確定申告 (岡山県)
[2025/02/17 09:00:45]≪市の会場で申告を受ける方は事前に書類作成を≫次の書類を作成していない場合は、受け付けできません。●受付票※市の申告会場で申告相談をされる方全員●医療費控除の明細書※医療費控除を受ける方のみ