岡山県 浅口市メール配信サービス
あさくちメール★2021年5月7日
2021/05/07 12:30:03
スポンサーリンク
岡山県 浅口市メール配信サービス
(スマートフォン版)
┏……もくじ……┓
◇【65歳以上】新型コロナウイルスワクチン接種の予約が始まります
◇【65歳以上】ワクチン接種後の帰宅にかかるタクシー代を補助します
◇5/23(日)|自然観察会「高梁川流域自然たんけん1」
◇シニアのためのスマートフォン講座
◇休日当番医 5/9(日)

□■━━━━━━━━
■【65歳以上】新型コロナウイルスワクチン接種の予約が始まります
━━━━━━━━━━
ワクチン接種の接種券は届きましたか?
5/10(月)から65歳以上の人を対象に、新型コロナウイルスワクチン接種の予約が始まります。
接種券を用意したうえで予約してください。
◇予約開始日時:5月10日(月)8時30分〜
◇予約方法:コールセンター、インターネット、医療機関へ直接予約など
◇予約受付時間:【コールセンター】8時30分〜17時15分、【インターネット】予約開始以降は24時間受付
◇市内医療機関の予約方法は市ホーム―ページをご覧ください。
なお、市外医療機関でも「接種可能医療機関」であれば接種可能です。詳しくはコールセンターへ。
◆詳しくは、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/yobosesshu/shingatacorona.html
◆問合せ:健康推進課0865-44-7114、新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター0120-510-022

□■━━━━━━━━
■【65歳以上】ワクチン接種後の帰宅にかかるタクシー代を補助します
━━━━━━━━━━
医療機関等から、自宅までの帰り道(復路)にタクシーを使った場合の運賃を補助します。
◇対象:65歳以上の接種対象高齢者
◇助成額:接種1回につき上限3,000円(1人2回まで)
◇期間:5月17日(月)〜9月30日(木)
◆詳しくは、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/koresha/taxifare.html
◆問合せ:高齢者支援課0865-44-7113

□■━━━━━━━━
■5/23(日)|自然観察会「高梁川流域自然たんけん1」
━━━━━━━━━━
岡山天文博物館の見学と、周辺の自然探検をセットで楽しみましょう♪
◇日時:5月23日(日)9時30分〜14時15分
◇場所:岡山天文博物館
◇参加費:入館料
◇申込:5月7日(金)9時から倉敷市立自然史博物館へ
◆詳しくは、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/event/museum/tanken2021.html
◆問合せ:岡山天文博物館0865-44-2465、倉敷自然史博物館086-425-6037

□■━━━━━━━━
■シニアのためのスマートフォン講座
━━━━━━━━━━
スマホを持とうと考えている人、スマホを持っていて使い方のレベルアップを図りたいと思っている人、今がチャンス!
■スタート教室
◇対象:スマホを持っていない概ね60歳以上の人
◇日時:【第1回】6月2日(水)13時〜14時30分、【第2回】6月3日(木)13時〜14時30分
◇場所:中央公民館大講義室
◇定員:16人(先着順)
■レベルアップ教室(初心者)
◇対象:スマホを持っている概ね60歳以上の人
◇日時:6月2日(水)10時30分〜12時または6月3日(木)15時〜16時30分
◇場所:中央公民館大講義室
◇定員:20人(先着順)
◇申込:5月12日(水)〜5月26日(水)までに、中央公民館設置のチラシを窓口へ提出(各教室共通)
◆問合せ:中央公民館0865-44-7001

□■━━━━━━━━
■休日当番医 5/9(日)
━━━━━━━━━━
休日にケガや急病になった人のための診療です。急患以外の場合は、平日に診療を受けましょう。
▼診療時間:9時〜17時
5月9日(日)
◇場所:金光病院(金光町)
◇電話:0865-42-3211
◇地図:
https://goo.gl/maps/9dLSQM92KCDVj7xu8





―――――――――――
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため返信できません。
▽バックナンバーは、
http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all
▽あさくちメールの解除は、
e-asakuchi-d@xpressmail.jp
岡山県 浅口市メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • あさくちメール★1月31日 (岡山県)
    [2025/01/31 12:30:25]
    今年の節分は2月2日です!地球が公転する周期は365日より少し長く、1年で6時間弱ずつ遅れています。これをうるう年で調整しているため、今年の立春が2月3日に早まるのに伴い、節分もその前日の2
  • 介護予防講演会のご案内 (岡山県)
    [2025/01/31 11:30:19]
    介護予防講演会?人生100年時代をいかに元気に過ごすか?講師:(株)岡山スポーツ会館石尾正紀氏令和7年2月7日(金)13時30分?15時30分(受付13時?)健康福祉センター3階シリウス※申
  • 子ども・子育て支援事業計画(素案)における意見募集について (岡山県)
    [2025/01/29 17:00:31]
    標記の件につきまして、締め切り(令和7年1月31日)が近づいてまいりましたので、再配信を行います。皆様のご意見をお聞かせください。浅口市では、令和2年3月に「第2期浅口市子ども・子育て支援事
  • あさくち子育て応援メールマガジン☆2025年1月29日 (岡山県)
    [2025/01/29 12:30:30]
    ?災害に備える!『防災行政ナビ』のご登録を/市公式のスマートフォンアプリ「防災行政ナビ(ライフビジョン)」では、災害情報だけでなく、生活に役立つ情報やイベントの告知などの市からのお知らせも受
  • あなたも議会を見に来ませんか?(予約不要) (岡山県)
    [2025/01/28 10:00:41]
    浅口市議会常任委員会を開催します。『政治に興味を議会に視線を』ぜひ、お気軽に傍聴へお越しください。2月4日(火)9時30分から総務文教常任委員会2月5日(水)9時30分から民生常任委員会2月

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
あさくちメール★2021年5月7日