あさくちメール★2021年1月15日 |
2021/01/15 12:30:05 |
スポンサーリンク
┏……もくじ……┓
◇開催中止|1/22(金)みんなで国際理解
◇1/26(火)|認知症介護者の会ささえあい(研修会あり)
◇2/2(火)|高年齢者の就労相談会(要予約)
◇防犯灯の交換は市役所へ連絡を
◇休日当番医 1/17(日)
□■━━━━━━━━
■開催中止|1/22(金)みんなで国際理解
━━━━━━━━━━
新型コロナウイルス感染者数の増加を受け、中止となりました。
事業は中止となりましたが、様々な国の文化や歴史、考え方などを理解し、国際交流を楽しみましょう♪
◇問合せ:文化振興課44-7055
□■━━━━━━━━
■1/26(火)|認知症介護者の会ささえあい(研修会あり)
━━━━━━━━━━
認知症の人を介護するご家族が、日ごろ抱えている悩みや不安を気軽に語り合う会です。
申込み不要ですので、お気軽にどうぞ。
◇日時:1月26日(火)10時〜11時45分
◇場所:健康福祉センター
◇内容:認知症の人の心をつかむケア技法「ユマニチュード」研修、情報交換会
◇月1回開催しています。詳しくは問合せ先へ。
◆問合せ:地域包括支援センター44-7388
□■━━━━━━━━
■2/2(火)高年齢者の就労相談会(要予約)
━━━━━━━━━━
55歳以上で仕事を探している人向けの、就職相談会やミニセミナーが開催されます。
◇日時:2月2日(火)13時〜16時30分
◇場所:井原市地場産業振興センター(井原市七日市町10)
◇対象:県内在住で55歳以上の仕事を探している人
◇内容:ミニセミナー「セカンドライフの充実に向けて―お金とお仕事―」、就職相談会、個別カウンセリングなど
◇申込締切:1月29日(金)下記URLから申込
◆詳しくは、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/rodo/kounenreisyashien.html
◆問合せ:受託事業者(株)穴吹カレッジサービス086-236-0225
□■━━━━━━━━
■防犯灯の交換は市役所へ連絡を
━━━━━━━━━━
灯具が切れている、チカチカしている防犯灯を見つけた場合は、問い合わせ先まで連絡してください。
市が設置・管理している防犯灯は、市で交換します。
◆詳しくは、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/bosai/bohan/documents/bohanto.html
◆問合せ:金光地区は金光総合支所市民生活課42-7300、鴨方地区はくらし安全課44-9006、寄島地区は寄島総合支所市民生活課54-5111
□■━━━━━━━━
■休日当番医 1/17(日)
━━━━━━━━━━
休日にケガや急病になった人のための診療です。急患以外の場合は、平日に診療を受けましょう。
▼診療時間:9〜17時
1月17日(日)
◇場所:ナガヒロ医院(鴨方町)
◇電話:44-5665
◇地図:
https://goo.gl/maps/VRmg88RUxNjfS5j37
────────────────
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽バックナンバーは、
http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all
▽あさくちメールの解除は、
e-asakuchi-d@xpressmail.jp
◇開催中止|1/22(金)みんなで国際理解
◇1/26(火)|認知症介護者の会ささえあい(研修会あり)
◇2/2(火)|高年齢者の就労相談会(要予約)
◇防犯灯の交換は市役所へ連絡を
◇休日当番医 1/17(日)
□■━━━━━━━━
■開催中止|1/22(金)みんなで国際理解
━━━━━━━━━━
新型コロナウイルス感染者数の増加を受け、中止となりました。
事業は中止となりましたが、様々な国の文化や歴史、考え方などを理解し、国際交流を楽しみましょう♪
◇問合せ:文化振興課44-7055
□■━━━━━━━━
■1/26(火)|認知症介護者の会ささえあい(研修会あり)
━━━━━━━━━━
認知症の人を介護するご家族が、日ごろ抱えている悩みや不安を気軽に語り合う会です。
申込み不要ですので、お気軽にどうぞ。
◇日時:1月26日(火)10時〜11時45分
◇場所:健康福祉センター
◇内容:認知症の人の心をつかむケア技法「ユマニチュード」研修、情報交換会
◇月1回開催しています。詳しくは問合せ先へ。
◆問合せ:地域包括支援センター44-7388
□■━━━━━━━━
■2/2(火)高年齢者の就労相談会(要予約)
━━━━━━━━━━
55歳以上で仕事を探している人向けの、就職相談会やミニセミナーが開催されます。
◇日時:2月2日(火)13時〜16時30分
◇場所:井原市地場産業振興センター(井原市七日市町10)
◇対象:県内在住で55歳以上の仕事を探している人
◇内容:ミニセミナー「セカンドライフの充実に向けて―お金とお仕事―」、就職相談会、個別カウンセリングなど
◇申込締切:1月29日(金)下記URLから申込
◆詳しくは、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/rodo/kounenreisyashien.html
◆問合せ:受託事業者(株)穴吹カレッジサービス086-236-0225
□■━━━━━━━━
■防犯灯の交換は市役所へ連絡を
━━━━━━━━━━
灯具が切れている、チカチカしている防犯灯を見つけた場合は、問い合わせ先まで連絡してください。
市が設置・管理している防犯灯は、市で交換します。
◆詳しくは、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/bosai/bohan/documents/bohanto.html
◆問合せ:金光地区は金光総合支所市民生活課42-7300、鴨方地区はくらし安全課44-9006、寄島地区は寄島総合支所市民生活課54-5111
□■━━━━━━━━
■休日当番医 1/17(日)
━━━━━━━━━━
休日にケガや急病になった人のための診療です。急患以外の場合は、平日に診療を受けましょう。
▼診療時間:9〜17時
1月17日(日)
◇場所:ナガヒロ医院(鴨方町)
◇電話:44-5665
◇地図:
https://goo.gl/maps/VRmg88RUxNjfS5j37
────────────────
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽バックナンバーは、
http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all
▽あさくちメールの解除は、
e-asakuchi-d@xpressmail.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- あさくち子育て応援メールマガジン☆2025年5月7日 (岡山県)
[2025/05/07 12:30:14]?産後ケアの内容を拡充しました/市では、出産後のお母さんが安心して子育てできるように、心とからだのケアや育児サポートなどを行っています。今年度より、産後ケアが必要な人への支援をさらに充実する
- 【市ホームページ閲覧障害のお詫びと復旧についてのお知らせ】 (岡山県)
[2025/05/02 19:27:56]5月2日16時15分頃から、システム障害により、市ホームページの閲覧ができなくなっていました。現在は復旧作業が完了し、正常に閲覧できるようになりましたので、お知らせいたします。長時間、閲覧が
- リチウムイオン電池、スプレー缶の捨て方にご注意ください (岡山県)
[2025/05/02 17:00:35]リチウムイオン電池、スプレー缶に起因する火災が全国的に発生しています。次の製品を捨てる際は、特にご注意ください。●リチウムイオン電池の例:モバイルバッテリー、加熱式たばこ、コードレス掃除機等
- 【ホームページ障害発生のお詫び】 (岡山県)
[2025/05/02 16:38:54]浅口市ホームページの一部に不具合が発生し、現在も正常にご利用いただけない状況が継続しております。日時:5月2日(金)16時15分頃?内容:ホームページに掲載の記事が表示されない現在、復旧作業
- あさくちメール★5月2日 (岡山県)
[2025/05/02 12:30:28]「ゴールデンウィーク」も後半となりました。遠出は控えようと思われている方にはこちらがおすすめ。岡山県観光連盟のホームページでは、県内で楽しめるゴールデンウィークにおすすめのスポットや様々な企