岡山県 浅口市メール配信サービス
あさくち子育て応援メールマガジン☆2020年7月1日
2020/07/01 12:30:02
スポンサーリンク
岡山県 浅口市メール配信サービス
(スマートフォン版)
7/1〜7/7まで、「ライトダウンin天文のまちあさくち」を実施します☆期間中は明かりを消して、夜空を見上げてみませんか?

○o●もくじ○o●o
◇クールマスクの配布と販売
◇ジャブジャブ池の噴水利用開始
◇親子の遊び場「ひんやりルーム」の利用開始
◇図書館の利用制限の緩和
◇イベント案内

○o。o○o。o○o
クールマスクの配布と販売
○o。o○o。o○o
涼しくて通気性の良いクールマスクを、妊婦の皆さんと、子ども達へ配布します!せいめいくんのワンポイント入り☆
一般向けは、7月6日(月)から販売します。1セット2枚入り600円(上限2セット)。販売について、詳しくは問合せ先へ。
◇配布日時:7月1日(水)〜10月末
◇対象:0歳〜中学3年生までの子どもと、令和元年11月1日以降に妊娠届を出した妊娠中の人
◇配布方法:
郵送または園・学校を通して配布。
ただし、市外の園・小中学校等に通う子ども・3歳以上の未就園児のいる世帯へは、教育委員会窓口での受取り。
◆問合せ:子どもへの配布は教育総務課44-7023、妊婦への配布は健康推進課44-7114、一般向けの販売は観光協会44-9035

○o。o○o。o○o
ジャブジャブ池の噴水利用開始
○o。o○o。o○o
天草公園ロケット広場内にある、ジャブジャブ池の噴水の利用が始まります!
◇期間:7月4日(土)〜9月6日(日)の、10時〜16時
◇休み:月曜日、祝日
◆問合せ:生涯学習課44-7001

○o。o○o。o○o
親子の遊び場「ひんやりルーム」の利用開始
○o。o○o。o○o
天草公園体育館内のミーティングルームと、アリーナの一部を開放します!予約不要で利用できます。
◇期間:7月1日(水)〜8月28日(金)の9時〜17時
◇休み:月曜日、祝日
◇対象:概ね小学3年生までの子どもと保護者
◇施設に遊び道具はありません。
◇必ず保護者同伴で利用してください。
◆問合せ:こども未来課44-7011

○o。o○o。o○o
図書館の利用制限の緩和
○o。o○o。o○o
6/23(火)から、館内での読書や閲覧を許可しています。滞在時間の目安は1時間です。
3密を避ける、マスクを着用するなど、一人ひとりが気をつけて利用しましょう!
◇DVDの視聴はできません。
◆詳しくは、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/lib/kanwa.html
◆問合せ:生涯学習課44-7001

○o。o○o。o○o
イベント案内
○o。o○o。o○o
▼岡山天文博物館:プラネタリウム夏番組「宇宙のふしぎ もしも!宇宙が〇〇だったら!?」
◇期間:6月2日(火)〜9月(予定)
◆詳しくは、
http://ww1.city.asakuchi.okayama.jp/museum/
◆問合せ:岡山天文博物館44-2465
▼かもがた町家公園:親子で楽しむ♪まちや☆夏の映画会
7/10からの毎週金曜日は、昔話の上映会☆
◇日時:7月10日(金)から毎週金曜日の、10時30分〜11時30分
◇場所:かもがた町家公園「交流館」
◇対象:幼児、小学生とその保護者
◇費用:無料
◆詳しくは、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/event/7-14eigakai.html
◆問合せ:かもがた町家公園:45-8040





♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪
▽子育てに役立つ情報は、あさくち子育て応援サイト
http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/joho/index.html
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信はできません。
▽バックナンバーは、
http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all
▽メール配信の解除は、e-asakuchi-d@xpressmail.jp
岡山県 浅口市メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
あさくち子育て応援メールマガジン☆2020年7月1日