あさくちメール★2019年7月5日 |
2019/07/05 12:30:03 |
┏……もくじ……┓
◇ここがすごいよ!浅口市の魅力伝え隊!
◇催眠商法(SF商法)トラブルにご注意ください!
◇東京2020オリンピック聖火ランナーを募集します!
◇「天文のまちあさくち」PRポロシャツ販売中☆
◇休日当番医 7月7日(日)
□■━━━━━━━━━
■ここがすごいよ!浅口市の魅力伝え隊!
━━━━━━━━━━━
◎住み慣れたこのまちで安心して暮らしていくために。その名も…「浅口市みまもり隊!!」
高齢化や核家族化により、子どもから高齢者まで幅広い支援が必要になってきています。地域の見守りは、従来から民生委員さんや福祉委員さん、自治組織のみなさんを中心に各地区で見守り活動をしていただいていますが、この浅口市みまもり隊は、市内の事業者の方が、「何か気になる…」「心配だなぁ」など、業務中に気になったことを連絡していただくことで、市と連携して地域の見守りをしていくものです。
◎例えば、事業者が以下のような異変に気づいたら、
・認知症かも…
・悪質商法かも…
・虐待かも…
・家の中で倒れているかも…
事業者から「浅口市地域包括支援センター」に連絡をします。
事業者から連絡を受けた「浅口市地域包括支援センター」の職員が訪問等を行い、高齢者等の健康状態や生活状況などを把握し、必要な支援やサービスにつなげます。
また、状況に応じて警察や浅口市消費生活センターとも協力していきます。
【市と協定を結んでいるみまもり隊】
市内金融機関・農協・郵便局・生活協同組合おかやまコープ・天満屋ストア・浅口商工会
◎皆さんが、いつまでも住み慣れた地域で安心して生活していけるように、この『みまもりの輪(わ)』を広げていきたいと思っています。協力していただける事業者は、お申し出ください。
◆問合せ:地域包括支援センター(健康福祉センター内)44-7388
□■━━━━━━━━
■催眠商法(SF商法)トラブルにご注意ください!
━━━━━━━━━━
【事案】
国民生活センターからの注意喚起情報に「粗品をきっかけに会場に通って、2カ月間で500万円の契約になった」という事例があります。
【催眠商法(SF商法)とは】
「無料」の商品でつって消費者を集め、閉め切った会場で、最初は無料で商品を配布、徐々に安く商品を販売しはじめ高揚した気分にさせ、冷静な判断力を失わせた後に、高額商品を販売する販売方法です。
◇一度会場に入ると帰りにくい状況になっています。(出口に販売員が立っている等)
◇クーリング・オフができる場合があります。
◇「注意喚起情報」はこちら、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/sekatsu/shohi/info013.html
◇問合せ:浅口市消費生活センター(本庁産業振興課内)0865-44-9035
□■━━━━━━━━
■東京2020オリンピック聖火ランナーを募集します!
━━━━━━━━━━
◇募集人数:1人
◇応募要件:
・2008年4月1日以前に生まれた人。
・浅口市にゆかりのある人。
・国籍・性別は問いません。
・その他の要件は岡山県内聖火ランナー募集サイトで確認してください。
◇日程:令和2年5月20日(水)または21日(木)
◇場所:岡山県内
◇距離:200m程度
◇申込み:窓口または募集サイトに掲載している専用の申込用紙に不足なく記入後、8月31日(土)までに生涯学習課へ提出してください。
◇備考
・令和元年12月以降に県実行委員会より当選のご連絡をします。
・落選通知は行いません。
・当選、落選の理由は開示されません。
◇「東京2020オリンピック聖火リレー岡山県内聖火ランナー募集」のことは、
http://www.pref.okayama.jp/page/torchrelay.html
◆問合せ:教育委員会事務局生涯学習課44-7001
□■━━━━━━━━━
■「天文のまちあさくち」PRポロシャツ販売中☆
━━━━━━━━━━━
浅口市では、「天文のまちあさくち」をPRするオリジナルポロシャツを販売しています☆
岡山天文博物館マスコットキャラクター「てんもんくん・てんもんちゃん」がプリントされたとってもキュートなポロシャツをぜひお買い求めください♪
◇種類:ポロシャツ(胸ポケット有。ネイビー・ホワイト・イエロー・ピンク半袖・長袖※長袖はネイビー・ホワイトのみ。)
◇サイズ:S・M・L・LL※これ以外のサイズはご相談ください。
◇価格:半袖2,500円(税込)、長袖2,700円(税込)
◇申し込み:産業振興課・岡山天文博物館・金光及び寄島総合支所市民生活課
※購入申込後、約1か月でのお渡しとなります。品物ができ次第、産業振興課から連絡します。
◇「天文のまちあさくちPRポロシャツ」のことは、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/event/bunshin/poloshirt.html
◆問合せ:産業振興課44-9035
□■━━━━━━━━
■休日当番医 7月7日(日)
━━━━━━━━━━
◎7月7日(日)9時〜17時
◇場所:鴨方クリニック(鴨方町)
◇電話:44-2602
◇地図:https://goo.gl/maps/3Z2nnhjMSr9wQW2n6
────────────────
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽バックナンバーは、
http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all
▽あさくちメールの解除は、
e-asakuchi-d@xpressmail.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- あさくちメール★5月9日 (岡山県)
[2025/05/09 12:30:20]
浅口市では、市民が集い、人との交流機会を増やし、賑わいの創出を図るため、市民や地域団体などが主催するイベント情報を市ホームページ「イベントカレンダー」に掲載しています。https://www
- あさくち子育て応援メールマガジン☆2025年5月7日 (岡山県)
[2025/05/07 12:30:14]
?産後ケアの内容を拡充しました/市では、出産後のお母さんが安心して子育てできるように、心とからだのケアや育児サポートなどを行っています。今年度より、産後ケアが必要な人への支援をさらに充実する
- 【市ホームページ閲覧障害のお詫びと復旧についてのお知らせ】 (岡山県)
[2025/05/02 19:27:56]
5月2日16時15分頃から、システム障害により、市ホームページの閲覧ができなくなっていました。現在は復旧作業が完了し、正常に閲覧できるようになりましたので、お知らせいたします。長時間、閲覧が
- リチウムイオン電池、スプレー缶の捨て方にご注意ください (岡山県)
[2025/05/02 17:00:35]
リチウムイオン電池、スプレー缶に起因する火災が全国的に発生しています。次の製品を捨てる際は、特にご注意ください。●リチウムイオン電池の例:モバイルバッテリー、加熱式たばこ、コードレス掃除機等
- 【ホームページ障害発生のお詫び】 (岡山県)
[2025/05/02 16:38:54]
浅口市ホームページの一部に不具合が発生し、現在も正常にご利用いただけない状況が継続しております。日時:5月2日(金)16時15分頃?内容:ホームページに掲載の記事が表示されない現在、復旧作業