あさくち子育て応援メールマガジン☆2019年6月26日 |
2019/06/26 12:30:02 |
○o●もくじ○o●o
◇オープン間近!夏期限定☆親子の居場所(遊び場)♪
◇浅口市子ども・子育て支援事業計画を策定しました
◇人権啓発ラジオ・テレビ放映
◇としょかんだより
◇つどいの広場「のびっ子」のイベント
○o。o○o。o○o
オープン間近!夏期限定☆親子の居場所(遊び場)♪
○o。o○o。o○o
小さな子どもとその保護者が暑い夏を元気に楽しく乗り切るために、天草公園体育館の【冷房完備のミーティングルーム】と【アリーナの一部】を無料開放します!
お気軽にご利用ください♪
◇対象:概ね小学3年生までの子どもとその保護者
◇開放期間:7月2日〜8月30日(火〜金曜日)
【注意】次の日は利用できません。
1.月曜日、土曜日、日曜日
2.7月18日(木)、19日(金)、8月9日(金)
◇開放時間:9時〜17時
◇「夏の親子の遊び場」のことは、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/shien/asobiba.html
◇お問合せ:こども未来課44-7011
○o。o○o。o○o
浅口市子ども・子育て支援事業計画を策定しました
○o。o○o。o○o
本市の子ども・子育て家庭の現状と課題を分析し、今後取り組むべき子ども・子育て支援に関する施策を示すため、「浅口市子ども・子育て支援事業計画」を策定しています。
◇計画策定の趣旨:
子どもの育ちや子育てをめぐる問題に対応するため、質の高い教育・保育の提供や、待機児童の解消などを目指す総合的な子育て支援施策である「子ども・子育て支援新制度」が平成27年4月から導入されました。
子ども・子育て支援新制度では、市町村が実施主体となり、地域の創意工夫を生かしつつ、小学校就学前の子どもに対する教育・保育及び地域の子どもの育ちや子育て支援の充実を目指しています。
◇計画の期間:
・第1期計画:平成27年度(2015年度)から令和元年度(2019年度)まで
・第2期計画:令和2年度(2020年度)から令和6年度(2024年度)まで
◇「浅口市子ども・子育て支援事業計画」のことは、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/gyose/shisaku/kaigi/kodomokosodate.html
◆問合せ:こども未来課44-7011
○o。o○o。o○o
人権啓発ラジオ・テレビ放映
○o。o○o。o○o
岡山県内15市で構成している岡山県都市人権推進事業連絡協議会が、人権啓発ラジオ放送及び人権啓発映画のテレビ放映を行っています。
◎人権啓発ラジオ番組放送
子どもの素直な視線や意見に大人がドキッとさせられたり、新しい発見をすることって少なくありませんよね。そんな子どもの目をとおして考えることができる番組となっていますのでぜひご覧ください。
◇番組名:夕焼けの向こう
◇放送局:山陽放送ラジオ(1429khz)
◇放送時間:毎週土曜日午後5時55分から5分間
◇「人権啓発ラジオ・テレビ放映」のことは、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/gyose/sankaku/jinken/kehatsu.html
◆問合せ:本庁市民課44-9042
○o。o○o。o○o
としょかんだより
○o。o○o。o○o
◎ぴよちゃんくらぶ(鴨方図書館)
◇日時:6月27日(木)10時30分〜11時
◇対象:0〜2歳
◎紙芝居とおはなしの会(鴨方図書館)
◇日時:6月29日(土)14時〜15時
◇対象:3歳〜小学生
◆問合せ:鴨方図書館42-7004
○o。o○o。o○o
つどいの広場「のびっ子」のイベント
○o。o○o。o○o
■わいわい子育てサロン(要事前申込み・託児付き)
◇日時:6月28日(金)10時30分〜11時15分
■身体計測(参加自由)
◇日時:7月1日(月)10時30分〜12時
◇つどいの広場「のびっ子」のことは、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/shien/nobikko.html
◆問合せ:こども未来課44-7011
♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪
▽子育てに役立つ情報は、あさくち子育て応援サイト
http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/joho/index.html
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信はできません。
▽バックナンバーは、
http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all
▽メール配信の解除は、
e-asakuchi-d@xpressmail.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犬を保護しました (岡山県)
[2025/10/04 15:07:54]
10月4日、金光町佐方アサヒメッシュ産業金光工場付近で、犬を保護しました。心当たりのある方は、金光総合支所(0865-42-7300)へご連絡ください。【特徴】種類:雑種性別:オス毛色:黒茶
- 迷い犬の解決 (岡山県)
[2025/10/03 17:06:23]
10月3日、金光町占見新田マルナカ付近の犬の迷子につきましては、無事解決いたしました。ご協力いただき、ありがとうございました。【問い合わせ先】金光総合支所0865-42-7300------
- 迷い犬を探しています (岡山県)
[2025/10/03 16:19:41]
10月3日、金光町占見新田マルナカ付近で、犬が迷子になり探しています。心当たりのある方は、金光総合支所(0865-42-7300)へご連絡ください。【特徴】種類:柴性別:メス毛色:茶白体格:
- 【名月観望会中止(観月茶会)】 (岡山県)
[2025/10/03 14:47:10]
かもがた町家公園で観月茶会と併せて開催予定でした名月観望会は、悪天候のため中止となりました。なお、観月茶会は屋内にて開催します。■開催日:10月4日(土)■時間:17時?20時■場所:かもが
- 迷い猫の解決 (岡山県)
[2025/10/03 11:26:27]
9月27日、金光町占見大西池付近の迷い猫の件につきましては、無事解決いたしました。ご協力いただき、ありがとうございました。【問い合わせ先】金光総合支所0865-42-7300--------