あさくちメール★2019年2月8日 |
2019/02/08 12:30:04 |
┏……もくじ……┓
◇春の短期講座 金光おこわをつくろう
◇正しく理解 認知症セミナー
◇地域について語ろう!地域チャレンジトーク
◇資源物ストックヤードならいつでも出せます!
◇休日当番医 2月10日、11日
□■━━━━━━━━━
■春の短期講座 金光おこわをつくろう
━━━━━━━━━━━
金光の特産青大豆を使った金光おこわを一緒に作ってみませんか。
◇日時:3月6日(水)9時〜12時
◇場所:金光公民館
◇定員:25人
◇対象:浅口市内在住か在勤の人
◇参加費:500円(材料代)
◇申込み:2月19日(火)14時まで(電話可)
◎希望者多数の場合には、公開抽選をし、郵送で結果をお送りします。
◆問合せ:金光公民館0865-42-2845
□■━━━━━━━━
■正しく理解 認知症セミナー
━━━━━━━━━━
認知症に関する正しい知識を学び、認知症を予防できる健康的な生活について一緒に考えてみましょう。
講師への個別相談の申込みは今日までです!
◇日時:2月16日(土)13時30分〜15時30分
◇場所:中央公民館
◇内容:講演「なるほどガッテン!認知症の予防」、個別相談(希望者のみ)
◇講師:金田弘子さん(森本外科脳神経外科副院長・看護部長)
◇参加費・申込み:不要
◎講師による個別相談を希望する人は2月8日(金)までに問い合わせ先へ連絡してください。
◆問合せ:地域包括支援センター0865-44-7388
□■━━━━━━━━
■地域について語ろう!地域チャレンジトーク
━━━━━━━━━━
それぞれの地域がどんなところなのか、どんな取り組みを行っているのか、これからの地域のことをみんなで話し合いましょう!
いきいきと元気に過ごす取り組みや、2地区一緒の行事などの活動発表を行います。
地域課題の解決のヒントになるかもしれませんよ♪
◇日時:2月24日(日)13時30分〜16時
◇場所:金光やつなみホール
◇発表地区:浅口市役所、金光町の福永・宮東地区、寄島町の中安倉地区
◇申込み:2月19日(火)までに「名前・住所」を申込み先へお伝えください。
◆申込み・問合せ先:地域創造課0865-44-9034
□■━━━━━━━━
■資源物ストックヤードならいつでも出せます!
━━━━━━━━━━
月2回の資源物回収日…忘れてた!ということありますよね?
そんなときはストックヤードがありますよ!
◎設置場所(1):市役所・金光総合支所・寄島総合支所
◇利用時間:通年、終日開放
◎設置場所(2):リサイクルセンター(鴨方町深田930-1)
◇利用時間:月〜金曜日の8時30分〜16時30分(祝日・年末年始を除く)
◆問合せ:環境課0865-44-9043
□■━━━━━━━━━
■休日当番医 2月10日、11日
━━━━━━━━━━━
◎時間は9時〜17時です。
■2月10日(日)
◇場所:みうら内科循環器科(金光町)
◇電話:0865-42-3311
◇地図:https://goo.gl/maps/hBYmLpDQjCr
■2月11日(月・祝)
◇場所:すくすくこどもクリニック(鴨方町)
◇電話:0865-44-5400
◇地図:https://goo.gl/maps/ru9BSKSYJko
────────────────
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽バックナンバーは、http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all
▽あさくちメールの解除は、e-asakuchi-d@xpressmail.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- あさくちメール★5月9日 (岡山県)
[2025/05/09 12:30:20]
浅口市では、市民が集い、人との交流機会を増やし、賑わいの創出を図るため、市民や地域団体などが主催するイベント情報を市ホームページ「イベントカレンダー」に掲載しています。https://www
- あさくち子育て応援メールマガジン☆2025年5月7日 (岡山県)
[2025/05/07 12:30:14]
?産後ケアの内容を拡充しました/市では、出産後のお母さんが安心して子育てできるように、心とからだのケアや育児サポートなどを行っています。今年度より、産後ケアが必要な人への支援をさらに充実する
- 【市ホームページ閲覧障害のお詫びと復旧についてのお知らせ】 (岡山県)
[2025/05/02 19:27:56]
5月2日16時15分頃から、システム障害により、市ホームページの閲覧ができなくなっていました。現在は復旧作業が完了し、正常に閲覧できるようになりましたので、お知らせいたします。長時間、閲覧が
- リチウムイオン電池、スプレー缶の捨て方にご注意ください (岡山県)
[2025/05/02 17:00:35]
リチウムイオン電池、スプレー缶に起因する火災が全国的に発生しています。次の製品を捨てる際は、特にご注意ください。●リチウムイオン電池の例:モバイルバッテリー、加熱式たばこ、コードレス掃除機等
- 【ホームページ障害発生のお詫び】 (岡山県)
[2025/05/02 16:38:54]
浅口市ホームページの一部に不具合が発生し、現在も正常にご利用いただけない状況が継続しております。日時:5月2日(金)16時15分頃?内容:ホームページに掲載の記事が表示されない現在、復旧作業