あさくちメール★2019年1月11日 |
2019/01/11 12:30:02 |
スポンサーリンク
┏……もくじ……┓
◇町家でとんど焼き
◇金光歴史民俗資料館企画展「書家 浅野五牛3」
◇参加費無料♪おいしく食べて健康づくりを始めましょう
◇岡山天文博物館 冬のこどもまつり
◇インフルエンザ注意報が発令中
◇休日当番医 1月13日、14日
□■━━━━━━
■町家でとんど焼き
━━━━━━━━
かもがた町家公園で新春の伝統行事「とんど焼き」を行います。
みんなで無病息災をお祈りし、よい年を迎えましょう!
◇日時:1月12日(土)10時〜12時
◇場所:かもがた町家公園
◇お願い:正月飾りのプラスチックやビニール類・不燃物を取り外してお持ちください。
お札や人形は受け付けられません。
◇その他:雨天・強風の場合は中止
◆問合せ:かもがた町家公園0865-45-8040
□■━━━━━━━━━
■金光歴史民俗資料館企画展「書家 浅野五牛3」
━━━━━━━━━━━
「炎の書家」と称された浅野五牛。
書と真摯に向かい合い、書の世界を極めていった様をたどります。
◇期間:1月11日(金)〜2月24日(日)
◇場所:金光歴史民俗資料館(金光公民館3階)
◇入館料:無料
◎月曜日・祝日は休館です。
◆問合せ:金光公民館0865-42-2845
□■━━━━━━━━
■参加費無料♪おいしく食べて健康づくりを始めましょう
━━━━━━━━━━
管理栄養士のお話と栄養満点のヘルシーランチのお食事会♪
おいしく健康、始めましょう!
◇日時: 1月29日(火)10時30分〜12時
◇場所:健康福祉センター
◇定員:先着25人(今まで参加したことがない人を優先)
◇対象:市内在住の40〜64歳の人
◇申込み:開催日の3日前まで
◇その他:参加は1人1回のみ
◆問合せ:健康推進課0865-44-7114
□■━━━━━━━━━
■岡山天文博物館 冬のこどもまつり
━━━━━━━━━━━
プラネタリウムや天文台見学ツアーなど、子どもだけではなく、大人も楽しめるイベントもあります。
◇日時:1月13日(日)〜14日(月・祝)9時〜16時30分
◇場所:岡山天文博物館
◇参加費:無料(イベントによって別途参加料が必要)
◇申込み:不要
◇冬のこどもまつりのスケジュールは、
http://ww1.city.asakuchi.okayama.jp/museum/
◆問合せ:岡山天文博物館0865-44-2465
□■━━━━━━━━━
■インフルエンザ注意報が発令中
━━━━━━━━━━━
12月13日付けで県内全域にインフルエンザ注意報が発令されました。
手をしっかり洗う、人の多い場所に行く時はマスクをする、室内では加湿器を使うなど、感染予防に努めましょう。
【すぐにできる咳エチケット】
・正しい方法でマスクを着用する。
・周囲にかからないように顔をそむけ、ティッシュなどで口と鼻を覆う。
・鼻をかんだティッシュはすぐに捨てる。
・周囲の人からはるべく離れる。
・こまめに手を洗う。
インフルエンザの予防のポイントのことは、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/kansen/infuru.html
◆問合せ:健康推進課0865-44-7114
□■━━━━━━━━━
■休日当番医 1月13日、14日
━━━━━━━━━━━
◎診療時間は9時〜17時です。
■1月13日(日)
◇場所:にいつクリニック(里庄町)
◇電話:0865-64-3622
◇地図:https://goo.gl/maps/7DQiDcY4J3H2
■1月14日(月・祝)
◇場所:礒川内科医院(里庄町)
◇電話:0865-64-2001
◇地図:https://goo.gl/maps/vbtvB9tvWo32
────────────────
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽バックナンバーは、http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all
▽あさくちメールの解除は、e-asakuchi-d@xpressmail.jp
◇町家でとんど焼き
◇金光歴史民俗資料館企画展「書家 浅野五牛3」
◇参加費無料♪おいしく食べて健康づくりを始めましょう
◇岡山天文博物館 冬のこどもまつり
◇インフルエンザ注意報が発令中
◇休日当番医 1月13日、14日
□■━━━━━━
■町家でとんど焼き
━━━━━━━━
かもがた町家公園で新春の伝統行事「とんど焼き」を行います。
みんなで無病息災をお祈りし、よい年を迎えましょう!
◇日時:1月12日(土)10時〜12時
◇場所:かもがた町家公園
◇お願い:正月飾りのプラスチックやビニール類・不燃物を取り外してお持ちください。
お札や人形は受け付けられません。
◇その他:雨天・強風の場合は中止
◆問合せ:かもがた町家公園0865-45-8040
□■━━━━━━━━━
■金光歴史民俗資料館企画展「書家 浅野五牛3」
━━━━━━━━━━━
「炎の書家」と称された浅野五牛。
書と真摯に向かい合い、書の世界を極めていった様をたどります。
◇期間:1月11日(金)〜2月24日(日)
◇場所:金光歴史民俗資料館(金光公民館3階)
◇入館料:無料
◎月曜日・祝日は休館です。
◆問合せ:金光公民館0865-42-2845
□■━━━━━━━━
■参加費無料♪おいしく食べて健康づくりを始めましょう
━━━━━━━━━━
管理栄養士のお話と栄養満点のヘルシーランチのお食事会♪
おいしく健康、始めましょう!
◇日時: 1月29日(火)10時30分〜12時
◇場所:健康福祉センター
◇定員:先着25人(今まで参加したことがない人を優先)
◇対象:市内在住の40〜64歳の人
◇申込み:開催日の3日前まで
◇その他:参加は1人1回のみ
◆問合せ:健康推進課0865-44-7114
□■━━━━━━━━━
■岡山天文博物館 冬のこどもまつり
━━━━━━━━━━━
プラネタリウムや天文台見学ツアーなど、子どもだけではなく、大人も楽しめるイベントもあります。
◇日時:1月13日(日)〜14日(月・祝)9時〜16時30分
◇場所:岡山天文博物館
◇参加費:無料(イベントによって別途参加料が必要)
◇申込み:不要
◇冬のこどもまつりのスケジュールは、
http://ww1.city.asakuchi.okayama.jp/museum/
◆問合せ:岡山天文博物館0865-44-2465
□■━━━━━━━━━
■インフルエンザ注意報が発令中
━━━━━━━━━━━
12月13日付けで県内全域にインフルエンザ注意報が発令されました。
手をしっかり洗う、人の多い場所に行く時はマスクをする、室内では加湿器を使うなど、感染予防に努めましょう。
【すぐにできる咳エチケット】
・正しい方法でマスクを着用する。
・周囲にかからないように顔をそむけ、ティッシュなどで口と鼻を覆う。
・鼻をかんだティッシュはすぐに捨てる。
・周囲の人からはるべく離れる。
・こまめに手を洗う。
インフルエンザの予防のポイントのことは、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/kansen/infuru.html
◆問合せ:健康推進課0865-44-7114
□■━━━━━━━━━
■休日当番医 1月13日、14日
━━━━━━━━━━━
◎診療時間は9時〜17時です。
■1月13日(日)
◇場所:にいつクリニック(里庄町)
◇電話:0865-64-3622
◇地図:https://goo.gl/maps/7DQiDcY4J3H2
■1月14日(月・祝)
◇場所:礒川内科医院(里庄町)
◇電話:0865-64-2001
◇地図:https://goo.gl/maps/vbtvB9tvWo32
────────────────
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽バックナンバーは、http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all
▽あさくちメールの解除は、e-asakuchi-d@xpressmail.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- あさくちメール★1月31日 (岡山県)
[2025/01/31 12:30:25]今年の節分は2月2日です!地球が公転する周期は365日より少し長く、1年で6時間弱ずつ遅れています。これをうるう年で調整しているため、今年の立春が2月3日に早まるのに伴い、節分もその前日の2
- 介護予防講演会のご案内 (岡山県)
[2025/01/31 11:30:19]介護予防講演会?人生100年時代をいかに元気に過ごすか?講師:(株)岡山スポーツ会館石尾正紀氏令和7年2月7日(金)13時30分?15時30分(受付13時?)健康福祉センター3階シリウス※申
- 子ども・子育て支援事業計画(素案)における意見募集について (岡山県)
[2025/01/29 17:00:31]標記の件につきまして、締め切り(令和7年1月31日)が近づいてまいりましたので、再配信を行います。皆様のご意見をお聞かせください。浅口市では、令和2年3月に「第2期浅口市子ども・子育て支援事
- あさくち子育て応援メールマガジン☆2025年1月29日 (岡山県)
[2025/01/29 12:30:30]?災害に備える!『防災行政ナビ』のご登録を/市公式のスマートフォンアプリ「防災行政ナビ(ライフビジョン)」では、災害情報だけでなく、生活に役立つ情報やイベントの告知などの市からのお知らせも受
- あなたも議会を見に来ませんか?(予約不要) (岡山県)
[2025/01/28 10:00:41]浅口市議会常任委員会を開催します。『政治に興味を議会に視線を』ぜひ、お気軽に傍聴へお越しください。2月4日(火)9時30分から総務文教常任委員会2月5日(水)9時30分から民生常任委員会2月