岡山県 浅口市メール配信サービス
あさくちメール★2018年12月21日
2018/12/21 12:30:04
スポンサーリンク
岡山県 浅口市メール配信サービス
(スマートフォン版)
急に寒くなったので体調を崩していませんか。
食中毒(ノロウイルス)注意報にはじめ、インフルエンザ注意報も県内で発令されています。十分に体調に気をつけてお過ごしください。

┏……もくじ……┓
◇食中毒(ノロウイルス)注意報発令中
◇次代の未来を担う若者アンケートの結果を公開しています
◇募集 市役所や公共施設で働く非常勤・臨時職員
◇かもがた町家公園 年末年始の休園のお知らせ
◇市役所の年末年始の業務のお知らせ
◇休日当番医 12月23日、24日

□■━━━━━━━━━
■食中毒(ノロウイルス)注意報発令中
━━━━━━━━━━━
食中毒は夏に起こりやすいと思われがちですが、原因の半分以上を占めるノロウイルスは1年を通して発生し、特に11月〜3月に流行します。
ノロウイルスは、「感染しない」「感染させない」ことが大切です。
【予防ポイント】
手洗いを十分に行ったり、加熱して食べる食品はしっかり火を通すなどに心がけましょう。
◇予防のポイントの詳しいことは、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/kansen/noro.html
◆問合せ:健康推進課0865-44-7114

□■━━━━━━━━
■次代を担う若者アンケートの結果を公開しています
━━━━━━━━━━
市では、結婚・妊娠・出産・子育ての一貫した切れ目ない支援を行うために、市在住の20歳から34歳までの2,000人にアンケートを実施しました。
その結果をホームページ上で公開しています。
アンケートに回答いただきました皆様、ご協力ありがとうございました。
◇アンケート結果については、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/gyose/machi/anketo.html
◆問合せ:政策課0865-44-9013

□■━━━━━━━━
■募集 市役所や公共施設で働く非常勤・臨時職員
━━━━━━━━━━
市では、市役所や公共施設で働く非常勤・臨時職員を募集しています。
◇募集内容や詳しいことは、
http://www.city.asakuchi.lg.jp/boshu/bosyuu300401.html
◆問合せ:応募については総務課0865-44-7000、勤務条件などについては、募集要項に記載している勤務所属課へ

□■━━━━━━━━
■かもがた町家公園 年末年始の休園のお知らせ
━━━━━━━━━━
◇休園日:12月25日(火)、28日(金)〜1月4日(金)、1月7日(月)
◎休園日も屋外は開放しています。
◆問合せ:かもがた町家公園0865-45-8040

□■━━━━━━━━━
■市役所の年末年始の業務のお知らせ
━━━━━━━━━━━
年末年始、市役所はお休みになります。
年末は12月28日(金)17時15分まで、年始は1月4日(金)8時30分からとなります。
◇その他:戸籍の届出は24時間受け付けていますが、休日や業務時間外に出す場合は、本庁のみ受け付けています。
◇閉庁日:12月29日(土)〜1月3日(木)

□■━━━━━━━━━
■休日当番医 12月23日、24日
━━━━━━━━━━━
◇12月23日(日・祝)9時〜17時
場所:鴨方クリニック(鴨方町)
電話:0865-44-2602
地図:https://goo.gl/maps/snEcaQ8ESXp
◇12月24日(月・休)9時〜17時
場所:金光病院(金光町)
電話:0865-42-3211
地図:https://goo.gl/maps/jFRkF28TsF22

────────────────
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽バックナンバーは、http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all
▽あさくちメールの解除は、e-asakuchi-d@xpressmail.jp
岡山県 浅口市メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • あさくちメール★4月4日 (岡山県)
    [2025/04/04 12:30:32]
    『ちびっこぷらねたりうむ』開催?親子でプラネタリウムを楽しもう?◇日時:4月5日(土)・19日(土)9時30分?10時30分◇場所:岡山天文博物館プラネタリウム室◇対象:幼児と保護者など付き
  • 寄島総合支所の窓口の再開について (岡山県)
    [2025/04/04 08:25:20]
    4月3日に鴨方地区で発生した火災により、寄島総合支所の窓口業務が停止しておりましたが、復旧しましたのでお知らせします。本日からは通常どおり業務を開始しいたします。また、防災行政無線につきまし
  • 防災行政無線の放送について (岡山県)
    [2025/04/03 12:24:55]
    現在、鴨方地区で発生した火災の影響により、寄島地区の防災行政無線が放送できない状況となっています。このため、災害に関する情報等につきましては、市の公式ホームページや防災行政ナビ(ライフビジョ
  • 寄島総合支所の窓口の一時停止について (岡山県)
    [2025/04/03 08:58:34]
    本日、鴨方地区で発生しました火災により、寄島総合支所を接続しているケーブルが断線し、全ての窓口業務が停止しております。お急ぎの方は、本庁又は金光総合支所でお手続きをお願いします。なお、住民票
  • あさくち子育て応援メールマガジン☆2025年4月2日 (岡山県)
    [2025/04/02 12:30:20]
    『学校給食費の無償化および免除』市では、物価高騰による経済的負担を軽減するため、学校給食費の助成を行っています。令和7年度からは、中学生課程の生徒の給食費が全額免除になります。★中学校の給食

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
あさくちメール★2018年12月21日