【防災危機】台風第21号について |
2017/10/20 16:30:05 |
スポンサーリンク
浜田市役所からのお知らせです。
大型で強い台風第21号は、20日9時にはフィリピンの東にあって、発達しながら北上しています。非常に強い勢力で沖縄地方に接近し、その後、強い勢力を保って22日から23日頃にかけて西日本から東日本にかなり接近する見込みです。
<大雨・雷・突風>
台風を取り巻く発達した雨雲や本州付近に停滞する前線の影響により、西日本では、21日から23日にかけて、非常に激しい雨が降り、局地的に猛烈な雨の降るおそれがあります。大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。
また、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合は、建物内に移動するなど安全確保に努めてください。
<暴風・高波>
台風の影響で、西日本では22日から23日にかけて、猛烈な風が吹き、猛烈なしけとなるところがある見込みです。暴風やうねりを伴った高波に警戒してください。
今後の台風情報や気象台が発表する警報、注意報、気象情報に留意してください。
--------------------------
浜田市役所
安全安心推進課
0855-25-9122(直通)
--------------------------
大型で強い台風第21号は、20日9時にはフィリピンの東にあって、発達しながら北上しています。非常に強い勢力で沖縄地方に接近し、その後、強い勢力を保って22日から23日頃にかけて西日本から東日本にかなり接近する見込みです。
<大雨・雷・突風>
台風を取り巻く発達した雨雲や本州付近に停滞する前線の影響により、西日本では、21日から23日にかけて、非常に激しい雨が降り、局地的に猛烈な雨の降るおそれがあります。大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。
また、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合は、建物内に移動するなど安全確保に努めてください。
<暴風・高波>
台風の影響で、西日本では22日から23日にかけて、猛烈な風が吹き、猛烈なしけとなるところがある見込みです。暴風やうねりを伴った高波に警戒してください。
今後の台風情報や気象台が発表する警報、注意報、気象情報に留意してください。
--------------------------
浜田市役所
安全安心推進課
0855-25-9122(直通)
--------------------------
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【防災】火災について(誤報) (島根県)
[2025/03/28 07:29:03]3月28日7時10分に浜田市金城町七条で発生した建物火災は誤報でした。今後とも火災危険の周知にご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。浜田市消防本部--登録の変更・解除は下記
- 【防災】建物火災の発生について (島根県)
[2025/03/28 07:22:45]3月28日7時10分浜田市金城町七条で、建物火災が発生しました。浜田市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。ht
- 【防災】火災の鎮火について (島根県)
[2025/03/27 13:21:24]3月27日12時23分に浜田市三隅町岡見で発生した建物火災は、3月27日13時17分に鎮火しました。今後とも火災危険の周知にご理解、ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。浜田市消防本
- 【防災】建物火災の発生について (島根県)
[2025/03/27 12:32:01]3月27日12時23分浜田市三隅町岡見で、建物火災が発生しました。浜田市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。h
- 【防災】林野火災の予防について(訂正) (島根県)
[2025/03/26 18:13:06]先程、送信しました林野火災の予防についての防災防犯メールで誤記がありましたのでお知らせします。岩手県大船渡市で発生した大規模な林野火災は、鎮火(誤)→鎮圧(正)です。ご迷惑をおかけしました。