【防災危機】台風第3号について |
2017/07/03 17:18:03 |
スポンサーリンク
浜田市役所からのお知らせです。
松江地方気象台の発表によると、台風第3号は、3日15時には東シナ海にあって、1時間におよそ30キロの速さで北北東へ進んでおり、4日昼過ぎから夕方にかけて、島根県に最も接近する見込みです。
島根県では、台風の北上に伴って暖かく湿った空気が流れ込むため、4日昼前から夕方にかけて局地的に雷を伴い1時間に30ミリの激しい雨の降るおそれがあります。浸水害や土砂災害、河川の増水に注意してください。また、強風、高波、落雷や突風にも注意してください。
<雨の予想>
3日18時から4日18時までの24時間降水量は、多い所で
島根県西部 80ミリ
その後、4日18時から5日18時までの24時間降水量は、多い所で
島根県全域 50から100ミリ
4日に予想される1時間降水量は、多い所で
島根県西部 30ミリ
<風の予想>
4日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は
島根県全域 陸上12m(25m)
海上15m(25m)
<波の予想>
4日に予想される波の高さ
島根県全域 3m
今後の台風情報や、気象台が発表する警報、注意報、気象情報などに留意してください。
--------------------------
浜田市役所
安全安心推進課
0855-25-9122(直通)
--------------------------
松江地方気象台の発表によると、台風第3号は、3日15時には東シナ海にあって、1時間におよそ30キロの速さで北北東へ進んでおり、4日昼過ぎから夕方にかけて、島根県に最も接近する見込みです。
島根県では、台風の北上に伴って暖かく湿った空気が流れ込むため、4日昼前から夕方にかけて局地的に雷を伴い1時間に30ミリの激しい雨の降るおそれがあります。浸水害や土砂災害、河川の増水に注意してください。また、強風、高波、落雷や突風にも注意してください。
<雨の予想>
3日18時から4日18時までの24時間降水量は、多い所で
島根県西部 80ミリ
その後、4日18時から5日18時までの24時間降水量は、多い所で
島根県全域 50から100ミリ
4日に予想される1時間降水量は、多い所で
島根県西部 30ミリ
<風の予想>
4日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は
島根県全域 陸上12m(25m)
海上15m(25m)
<波の予想>
4日に予想される波の高さ
島根県全域 3m
今後の台風情報や、気象台が発表する警報、注意報、気象情報などに留意してください。
--------------------------
浜田市役所
安全安心推進課
0855-25-9122(直通)
--------------------------
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【防災】水道管凍結警報 (島根県)
[2025/02/13 15:40:24]浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今晩(2/13(木))から週末にかけて低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要です。気温が概ね−4℃以下になると、水道管が凍結し
- 【防犯交通】県道都川中野線の通行止め解除について (島根県)
[2025/02/13 15:17:12]2/7から雪のため県道都川中野線の一部区間を通行止めとしておりましたが本日(2/13)14:00に解除しましたのでお知らせします。島根県土木部浜田県土整備事務所TEL(0855)29-568
- 全国一斉情報伝達試験 (島根県)
[2025/02/12 11:02:33]「即時音声合成」2025年02月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県
- 【防災】Jアラートによる全国一斉情報伝達試験の実施について (島根県)
[2025/02/12 09:00:39]浜田市役所からのお知らせです。本日(2月12日)午前11時頃、Jアラートによる全国一斉情報伝達試験が行われます。Jアラート(全国瞬時警報システム)を通じて、防災行政無線から試験放送が流れるほ
- 【防災】水道管凍結警報 (島根県)
[2025/02/10 17:00:44]浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。今日から週末にかけて低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要です。気温が概ね−4℃以下になると、水道管が凍結して水が出なくなった