【防犯情報】悪質な訪問者にご注意ください。 |
2016/10/03 19:04:55 |
浜田市役所からのお知らせです。
先日、浜田市内において、市役所の職員を名乗る男が民家を訪問し、薬箱を無理やり置いていこうとした事案が発生しました。
市役所の職員が民家を訪問し、薬箱を置くことをお願いすることはありません!
今回の事案は、薬箱を置くことを承諾した場合に、後でお金を請求する手口である可能性があります。
また今回の薬箱などに限らず、市役所の職員を名乗って訪問し、物品を置いていくことや、売買を行う手口の発生も心配されます。
市役所の職員を名乗る悪質な訪問者には十分注意し、相手の言葉を鵜呑みにせず、安易な返答は避けるようにしてください。
また、浜田市内では、市役所の職員を名乗る者からの詐欺電話と思われる不審電話が、引き続き発生しています。
周囲の方にも呼びかけ、被害を防ぎましょう。
--------------------------
浜田市役所
安全安心推進課
0855-25-9122(直通)
--------------------------
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【防災】建物火災の発生について (島根県)
[2025/10/05 09:28:42]
10月5日9時22分浜田市金城町今福で、建物火災が発生しました。浜田市消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。ht
- 【防犯交通】容姿撮影事案の発生について (島根県)
[2025/10/03 10:14:49]
令和7年10月2日(木)午後3時15分ころ、浜田市長浜町地内において、下校中の児童が後方から近づいてきた男性からスマートフォンで容姿を撮影される事案が発生しました。【男性の特徴】年齢30〜4
- 【防災】金城町下来原地内、久佐地内の断水について(10月2日(木)午前9時〜正午頃) (島根県)
[2025/10/01 13:00:38]
浜田市上下水道部からのお知らせです。明日10月2日(木)午前9時から正午頃まで、金城町下来原地内の上組、久佐地内の小原谷の一部において水道管修繕工事に伴う断水を行います。対象世帯には事前にチ
- 【市からの緊急情報】セアカゴケグモに注意してください (島根県)
[2025/09/30 13:58:30]
浜田市役所からお知らせします。9月30日、浅井町内で、特定外来生物のセアカゴケグモが発見されました。セアカゴケグモは攻撃性は低いものの、メスは有毒性を持っています。見かけた場合には絶対に素手
- 【防犯交通】容姿撮影容疑事案の発生について (島根県)
[2025/09/29 13:36:44]
令和7年9月26日(金)午前7時30分ころ、浜田市金城町地内において、登校中の児童が車両の運転手の男性からスマートフォンを向けられる事案が発生しました。【男性の特徴】年齢50〜60歳代くらい